ビタミン屋

気が向いた時だけ書いてます。日常や旅行、趣味の記録。

美のカリスマ

2015-02-21 21:16:00 | ノンジャンル
本日土曜日は、職場の方に誘われて、とあるイオンの4階イベント会場で行われた資生堂のメイクのイベントに行ってきました。
最近よくCMで流れている新ブランド「プリオール」のイベントです。
「プリオール」は55歳以上の女性を対象とした化粧品なので、30歳の自分にはだいぶ年齢が上なのですが、面白そうなので行ってみました。
イベント会場のステージ前の客席で座っていると司会の方が
「みなさま、お待たせいたしました!美のスペシャリスト、カリスマビューティメイクアップアーティストの○○さんです!!」
とアナウンス。
かりすまびゅーてぃあーてぃすと…(・∀・)
聞きなれない職業にドキドキしながら待っていると、背の高いショートカットの女性が颯爽と現れました。
「ビューティスペシャリスト、よろしくお願いいたします!」
司会の方がにこやかに頭を下げました。
スペシャリストはやわらかい薄クリーム色のシフォンのブラウスに、オフホワイトのノーカラージャケットをはおり、黒のパンタロン風のパンツを合わせ、高いヒールを履いておりました。
大粒のゴールドのイヤリングが眩しい〜。
お顔からは自信が満ち溢れて、カリスマオーラが半端ない。
私が所属している「学校」にはいないタイプの女性です(偏見( ̄▽ ̄)?)。
ほーう、これがキャリアウーマンというものだな。
彼女が銀座や丸の内のオフィス街をかっこよく闊歩する姿が思い浮かびました。
そして、モデル(たぶん50代)の方も登場。この人、すっごい美人。色白で肌も艶があって。きっと若い頃からモデルさんだったんだろうな〜。
美のスペシャリストによる、メイクアップが始まる。
「プリオール」の化粧品を使って、モデルさんをメイクしていきます。
50代以上を対象として作られたブランドなので、
「しみ、しわ、影、乾燥」などの大人ならではの七難を隠す、というコンセプトになっています。
説明を聞きながら、よく考え計算された化粧品だな〜、と感心することしきり。
アイブロウも、優しい丸みを帯びたラインから、シャープなラインまで自由自在にかける万能カットを採用しているそう。
チークもハイライトとセットになっていて、目の下のクマを隠すのに一役買います。
ただ、モデルさんが美人過ぎて、もともと綺麗なので、どこまでメイクの力で美しくなったのか、よくわからなかった…。
カリスマービューティースペシャリストのメイクアップショーが終わったあとは、美容部員さんたちから自分にあったメイクをマンツーマンで教えてもらいました。
私も色々質問!
眉の引き方も教えてもらったり、トーンアップカラーのBBジェルクリームを目の下に塗ってもらったり。目の下のクマが消えました!
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ30代にも使える。
今、一番気になるのは乾燥のこと。
現在している夜と朝のスキンケアを伝えると、
「今のお手入れで問題ないですね。ちなみに昼は保湿していますか?」
と聞かれました。
「メイクのあとの保湿がよくわからなくて…。メイクの上から化粧水をつけたら、メイクが崩れませんか?」
「化粧水を手のひらになじませて、優しく頬を覆ってあげれば、メイク崩れせずに保湿できますよ。ぜひやってみてください。」
と教えてもらいました。
朝と夜に使っている化粧水はちょっといいのを使っています。
昼までそれを使うのはコストがかかるので、昼用に安くて量が入っている化粧水を買って、職場に置いておくことにしました。
嬉しかったのは自分の肌年齢が若返っていたことです!
夏前はちゃんとしたお手入れのしかたがわからず、さんざんな肌でしたが、高いエステにいったのをきっかけに、試行錯誤し、お手入れ法を研究してきました。
その甲斐があって、今回肌年齢を診断してもらうと、実年齢と同じ肌年齢に!
うれしい〜!ちゃんとお手入れすれば、肌はこたえてくれるんですねー。

美の世界に触れて、普段はお目にかかれない方のメイクショーを見たり、メイクを習えたりして、なかなか勉強になり、刺激をいただきました!

メイクレッスンのあとは、職場の方と遅めのランチをとり、帰宅しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アパートメントMカフェ | トップ | ブラティスラヴァ世界絵本原画展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿