ビタミン屋

気が向いた時だけ書いてます。日常や旅行、趣味の記録。

日本昭和村に行きました!

2013-06-30 23:17:00 | ノンジャンル
この週末は名古屋に行きました。
仕事帰りにそのまま東京駅へ。
20時すぎに名古屋につきました。
主人と「宮本むなし」で夕ごはん。私は肉野菜炒め定食をたべました。
帰りにダイエーで朝ごはん用のお惣菜を購入。
帰宅したあとは、二人とも疲れていたので、早めに就寝しました。

翌朝、早めに家を出発し岐阜県にある「日本昭和村」に出かけてきました〜!
6月の初めに行った大正村で昭和村があることを知ってぜひ、行ってみたいと思っていたのです!

お天気を心配しつつ、でかけました。
なんか曇ってるし、びみょーな感じだったので。


昭和村につくと、山口百恵の曲が流れていた。

入場口でツーショット写真をスタッフの人に撮ってもらいました!
素敵な写真をゲットできました〜。

入ってすぐのところで煎餅焼きの体験ができるところがありました。
150円だし、5分くらいで体験できるので、早速やってみました。
けっこう難しかった。
スタッフの人に教えてもらったときは、できそう!と思ったけど、自分でやった分は、火に煎餅をかける時間を誤り、せんべいが反り返り、反対側が焼けない結果に…(^^;)
スタッフのおばさんには「あちゃー。」と言われました…。
主人も「あちゃー」と言っていた。
でも、味は美味しかったです( ̄▽ ̄)。

そのあと、ぶらぶら歩きながら散策。
ゴーカートに乗りました。
ゴーカートのチケット売り場でスタッフのおっちゃんに「そこのお母さん!」と言われる。わっつ?
私のどこが「お母さん」なのだ!?失礼な!!!
主人に話すと、大ウケ。
この週末のネタになりました。

スワンボートにも乗って、楽しい時間を過ごしました。
昼食を食べたあと、広場で紙芝居屋さんが紙芝居を始めたので、見学。




3〜4話やってくれて、面白かった。
バリバリの名古屋弁のおっちゃんの語り。
なかなか笑えました。
でも、子供にはちょっと難しかったかも?
大人向きな感じがしました〜。

そのあと、とうふ作りを体験!
無調整の豆乳ににがりを加えて、火にかけるだけ。
火加減が一番難しいらしく、温度計で温度を測りながらの作業。
できたてをその場でいただきました。


味が濃厚で、とても美味しかった〜。

併設のお店で少し、お買い物。
岐阜県なので、「さるぼぼ」がいっぱい売っていました。
かわいいので、一つ購入。

とても楽しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は飲み会

2013-06-28 07:33:00 | ノンジャンル
朝、出勤途中の更新。
昨日は飲み会でした。
統合のをした同職の人たちとです。
いっぱい話して、食べて、とても楽しい時間でした。

今日はボーナス支給日、そして事務室にエアコンが来ます!
楽しみ~。

夜は名古屋に行きます。

今週最後の勤務、頑張りまーす(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸賞に当たった〜!!

2013-06-26 23:53:00 | ノンジャンル
今日は出張のあと、組合に参加。
色々、自分の職をとりまく厳しい状況を痛感。少し、凹みました。

帰宅。郵便受けに1通の手紙が…。
封を開けてみると、懸賞の当選通知でした!

先日船橋のシャポーで買い物をした際、懸賞の応募用紙をもらったのです。
夏のコーデを着せたマネキンが数体飾られていて、気に入ったコーディネートのマネキンの番号を応募用紙に書き、応募箱に入れました。
抽選で、そのマネキンが着ている、服、バッグ、アクセサリー、靴が1式当たります、というもので。
まあ、当たるとも思っていなかったので、応募したきり忘れていました。

が、当たったんですよ〜!
当選チケットが入っていました。
これを持って、船橋のシャポーに行くと、夏のコーデ1式と交換してもらえるらしいです。
来週、交換に行ってこようと思います。

とっても嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事帰りに

2013-06-24 22:34:00 | ノンジャンル
今日は退勤後に美容室へ行って来ました。
髪がのびて、けっこうモサッとしてきたので、切ってきました。
スッキリ(*^^*)
帰宅は少し遅くなりました。

職員会議が長引いて、美容室に間に合うか心配でしたが、ちゃんと予約時間までにいけたので、ホッとしました。

今夜は体がちょっとだるくて、眠いです。
まだ月曜日だし、無理せず、早めに就寝しようと思います~(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZの発表会!

2013-06-23 20:07:00 | ノンジャンル
今日は一日アクティブに過ごしました(´∀`)!!
昨日、早めに就寝したので、今日は寝坊せずに起きることができた。

朝ごはんを食べたあと、掃除。
掃除を終え、午後からの発表会に備えて少しピアノの練習。
まだ時間に余裕があったので、玉ねぎのマフィンを作りました。
今日の発表会に友達が来てくれるので、そのお礼に渡そうと思ったのです。
出来上がり↓

自分でも食べてみた。
外側サクっ、中しっとり。自分で言うのもなんだけど、めちゃ美味しかった。
お昼はアボガドとシーフードの明太パスタを作りました。

これもとても美味しかった。

12:30、自宅を出発。
発表会の会場は錦糸町にあるJ-FLOWというJAZZBARです。
13:15からリハ。
お店の中に入ると、グランドピアノ、ベース、ドラムがある。
いかにも音楽やってます、って感じの方がたくさん。一気に緊張。
今回の発表会ではプロのミュージシャンの方が、ベースとドラムでサポートに入ってくれます。
プロにバックに入ってもらうなんて緊張する〜。
こんなヘタッぴなのにプロに入ってもらうなんて心苦しい気持ちに…。
とりあえず、リハ。
ベースとドラム入っただけで、なんかジャズっぽい。なんかかっこよすぎて頭痛くなりそうになりました。
そして、いよいよ本番。
色んな曲を聴くことができて、とても楽しかった。
自分もなんとか終わりまで演奏ことができました(^^;)
やっぱりジャズってかっこいいよな〜。モチベーションがめっちゃあがりました!!!
やっぱり人と合わせて演奏するのってすごく楽しい!
中にはピアノを弾き語りで演奏する人もいらっしゃって、とても素敵だったです。

演奏会のあとは打ち上げがあったのですが、友達と久々の再会だったので、二人でゆっくり話がしたくて、打ち上げには参加せず、友達とアルカキットのレストラン街で夕食をしました。いっぱい色んな話をして、満足。

で、20時前に帰宅しました。
とても有意義な一日でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする