お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

お言葉をいただきました。 顔や骨格をけなす人。

2022-02-11 21:57:21 | 日記
顔をけなす人
がいます。

誹謗中傷の中に

顔について

ブス、ブサイク、
顔のどこどこが悪い

これは、真実だから
言ってもいい!

と、呟く人がいます。

顔については
人の好みがある。
と、
援護したり、
じゃあ、あなたは完璧なんですね

反撃する人もいます。

私の率直な意見では
神様から頂いた
体は地球で過ごす為の
お借りしているものなので
神様への冒涜だなぁ
思っていました。

すると、
私の中のお方が答えました。

それは、神様への冒涜ではない。
例えば、イビツな形をみて
それをイビツなだと感じるもの
芸術だと感じるものがある。

物の形は一定ではなく
それぞれの個性がある

それを
人の感性で話をするのは勝手である。

ただし、
その事により
誰かが傷つき、
誰かに不快な感情を与え
誰かに嫌な思いを持たせる

それは
やってはいけないこと。

それが、
自分の中で
真実だとしても、
他人の中での
真実にあたらず

そういったものは
真実だと、言い切るには相応しくない。

人間の与えられた変えられない部分
顔、骨格、内臓、血液型など

どの部分がどうだ、こうだで
口論するのは
人間だけだ。

肌の色、胸の形、足の長さ
あるだけ幸せと思えよ

あるだけ幸せに
何故に人の心を傷つける
そして、
なりより
何故に傷つく。

あるものの幸せ

神の世界からみれば
人は
誰もが輝き、かわいい子

ケチをつけるのは勝手だが
傷つけることは
絶対にしてはいけない。

例え
それが
他人であっても
自分自身であっても同様のこと


との事でした。

自分に与えられたこの体を
愛していきましょう。

地球への感謝をお忘れなく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/02/11

2022-02-11 09:29:20 | 日記




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする