お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

自分の目線だけを押し付ける人。

2022-02-07 23:29:22 | 日記
自分の目線だけを
人に押し付ける人がいます。

自分の目線だけなので
相手の行動、発言にうるさいです

あーしたこーした
あーしなかった。こーしなかった。

口を開けば
自分の気に入らなかった事ばかりです。

それを
周りが同調すると
余計につけあがり、

反論すると
うるさいです。

オマケに放っておけば
その態度も気に入らないと
色々難癖をつけてきます。

もう!!!!
一体どうすれば気がすむんだ!

と、振り回される人も多いことでしょう。

先ず、
言えることは

同調しないこと。

無視は最大の防御で攻撃ですが
このタイプは

無視すると、
それが更に気に入らないと
難癖をつけます。

なので、
とりあえず
同調はしないことです。

例えば
回避をする言葉のアイテムを増やす。

へぇーそうなんですね
そうなんですか?
知らなかったです
初耳なので、
聞いたことないです。
色々ありますね
私にはわからないです。
難しい話ですね

どう思うの!
と言われた時には

どう思うと言われても
なんとも言えません。

どう思うと言われても
参考までに
○○さんは
どう思いますか?
なるほど、色々ありますね。
そういう考えもありますね。

私には
ちょっと、難しい話です

など、色々組み換えて
同調しないことです。

同調は
あなたと、同じです。
と、いう、意味です。

と、なれば

発言が相手側にあっても

あなたも言いましたよね

と、
捉えられても当然です。

だって、同調していますから。


えーーーーそれは納得できない!
と、思われても

同調=あなたと同じです。


同調すると、相手と波長が合います。

なので、
逆に逃げたくても
相手は寄ってきます。

中には

1人ボッチが嫌で
相手に合わせる人もいるでしょう。

でも、
自分の意見に反する
または、
誰かを陥れる発言への
同調は

そのレベルに自分もいるということです。

その方と同じです。

要は、
自分自身も都合がよい人になりつつある。ということです。

そうなると、
それは、相手のせいにしてはいけません。


ひとりぼっちが嫌でどうしょうもない。
という人は
多くいます。

私は
一人の時間が必要な人間なので
逆に
一人の時間がないと
気持ちのバランスが崩れてしまいます。

人には
それぞれの心があるので
先ずは
一人でいる、寂しさを紛らわすアイテムを手に入れましょう。

もしも、それが
仕事場の話なら
仕事場は仕事をする場所です。

子守りをする場所ではありません。

気に入らないと難癖をつける人の
子守りは卒業しましょう。

もしも、
それが、保護者会の話なら
自分の子供に同じ思いをさせない為にも
強く、自分の意見を持ちましょう。

もしも、
それが、家族の話なら
家族とはいえ
人として、当たり前の行動をとりましょう
家族が正しいとも、
家族だから、必ず助ける必要も
家族だから、合わせる必要も
人として
正しい。と思える行動をしましょう。

地球への感謝をお忘れなく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/02/07

2022-02-07 08:54:09 | 日記




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋から出れないんです。じっとしている人が見えます。

2022-02-07 00:40:04 | 日記
部屋から出れないんです。

フードをかぶり
じっとしている人が見えます

どうやって
このブログにたどり着いたのか?

不思議に感じます。

普段は携帯なども
さわらず、
どちらかというと
パソコンで過ごしている方です。

部屋から出れない。
と、
言っています。

夜、誰にも干渉されない。
と、感じたとき
なんとなく、気分がいい日
外にでます。

でも、
そんな時に限って
嫌な思いもする。

そうとも言っています。

どうしたいのか?

それに対して
別に。。。
答えます。

ならば、部屋にこもればいい。

それは、困る。。
答えます。


なんで?

なんで?って、
だって、いつかは自立しなきゃ
と、答えます。

じゃあ、なんででないの?

出たくないから。。
なんだよ!お前!
こっちの気持ちわかるのかよ!

わかりますよ。
同期してますから。

出たくないから出れない
んじゃなくて、
出るのが恐いから出れないんです。

出たくないから出れない
魔法にかかっています。

出れない
理由の一つに
建物、家、場所、があります。

流れがよくない
2階の部屋です。
気の流れをうけています。

滞りがあるので
ダメージをうけています。

解消するには
換気、掃除、家、土地への感謝
住まわせていただいている。
と、いう気持ちです。

窓は時々あけている。
と、いいますが、
それだけではダメです。

玄関から悪い気が入ってきているので
部屋のドアをあけ、
窓も同時に開けましょう

1日2~3回はしましよう。

もしも、部屋が獣臭いなら
不幽霊が入ってきています。
香りが苦手なので
アロマやお香などたくことをすすめます。

夜、散歩をすることで
いらないネガティブや
不幽霊をつれてきています。

夜の散歩より

朝の散歩をすすめます。

なので、頑張って朝起きしましょう。

他人に合わせる必要は
今のところありません。

先ずは
出来ることからはじめましょう。


ネガティブでもいいです。

できること。
換気、掃除、感謝

感情がのらなくてもいいから感謝です。

この家に、土地に住まわせてくださり
ありがとうございます。

と、毎日つたえましょう。

そして
こんな私をみてくださり
ありがとうございます。
ご先祖さまへ伝えましょう。

無理かもしれない。。。

そう、思っても

自分の人生が何かに乗っ取られている
または
環境のせいだとしたら?

あなたは
もっと、自由になれる権利があり
もっと、楽しむ権利があります。

自分の人生を
自分が動かす番です。

大丈夫です。

だからこそ、この縁もゆかりもない
この、ブログに
なぜかしらに
たどり着いたんですよ。

見守られている証拠であり
本当は
心の奥底で変わりたい。
と、願う自分の感情の引き寄せです。

大丈夫です。
小さな一歩を踏み出しましょう

太陽と、地球への感謝をお忘れなく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする