お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

性。未経験に引け目は要らない。

2021-08-28 00:24:07 | 日記
性。未経験の考えの中で
経験していないことへの
引け目を感じている人が多いです。

好きな人ができ
その人に触れたい。
また双方が思い寄せ
初めて性に繋がる。
これは
理想です。

しかし、
年齢を重ねると
経験をしていないことが
いけないような感じになり
交際を恐れ、独身を選ぶ人も多いです。

それは
性に対して
無意識ながらに
子孫を残す。役目を感じるからであり

その為
未経験に
引け目を感じたり、
経験を
自慢する人が現れます。

これは
生物として
子孫を残す役目を果たした
という、達成感に過ぎません。

もしも、
未経験を笑う人がいるなら
離れてもいい相手です。
逆に連れ添わなくていい相手です。
離れましょう。

人は
全ての出来事は
未経験から始まります。

最初=未経験
です。

言わないだけで
多くの人は未経験者であり
多くの人は未経験を隠しています。

性に対して
臆病であり、恋愛ができないのは
勿体ないです。

愛される。愛し合う。
それは
人に生きる希望を与えます。

未経験を恐れないこと。
そして
どこにも誰にも
引け目を感じてはいけません。
堂々としていて大丈夫です。

恋愛がしたいなら
具体化してください。

どんな人がいいですか?
どんなデートがしたいですか?
どんな会話を望みますか?
等々です。

年収、年齢等より
性格や行動等が合うといいです。

よく、小まめに連絡送り合いたい
といいますが
嫌いになったとき
小まめに連絡くれる人は
ストーカー扱いになります。

連絡を忘れても
怒らない。
許容範囲の広い人がいいかもしれませんね

さぁ
望む相手を
見つけることから始めてください。

地球への感謝をお忘れなく。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンの信用度

2021-08-27 08:39:54 | 日記
ワクチンの信用度

世界で利用されるワクチン
それに
不備がでましたね

これは
当たり前の事です。

こんなに
急いで供給されれば
不備も当然出てきます。
ましては
最近開発されたばかりのワクチンが
全てまったく同じものが
作れるとは思いません。

所詮人が作った産物は
未完成であり、途中経過に過ぎません。

ワクチンには
当たり外れがある。

抗体ができる、できないがある。

外れを引けば
死ぬ場合もある。
後遺症がでる場合もある。

何年後かに副作用がでる。

これも
全て
当たり前の事です。

そんな事はない!
無いです。

何故いいきれるのか

それは
人が人の体を分かっていない。
人がウイルスの存在の意味を分かっていない。

人がウイルスであれ
生命を奪うのであれば
同等に人にもリスクがある。

これは
人類の過去を見ればわかること。

これは
見えない世界の観点云々のことでは
ありません。


私のこどもも医療従事者です
職場でワクチンを接種しました。

なぜ
接種をとめなかったのか?
と思いますよね。
それは
接種後、報告を受けたからです。

私の周りで、よく質問されます。

ですが、
人の流れ
人の環境
人の意識
答えは違います。

例えば
私が
ワクチンを止めた→その後コロナにかかった→重症→後遺症が残った。
↓となれば
ワクチンを止めた。
それで重症に、なったと言われる訳です。

人とはそういうものです。

結果が出て
何年後、それが出たとして
当たり、外れがあり
ラッキー。アンラッキー
があったとして

それで初めてわかるのです。

全て経験です。

例えば
このブログを読んで
接種やめよう。
と、思っても
いざコロナにかかれば
ワクチンをうっていれば。。。
あんなブログ信じたからだ!
なるわけです。

また
別の方からの質問で
コロナワクチンによる死亡は
寿命かどうか?
と聞かれました。

それに関しては、
想定外。。
とでます。
寿命外が含まれています。

ワクチンによる死亡は人災です。

ワクチンだけではありません。
薬、市販の薬の過剰摂取は癌になります
化学調味料、でも病気になります。
砂糖、小麦粉でうつ病や精神不安になります。

人が作ったもの
繰り返しますが
人は人の体を分かっていない。
それは
リスクを伴うのです。

勿論
医学により
私の命は助かっています。

医学により
人々は生かされている。
これも確かです。

なら、
負担にならぬよう
食事→和食中心
水を多めにとる。
感謝をする。
太陽に浴びる。
軽くでもいい運動をする。

何か
役にたてることがあるなら
自分自身を守ること。
それが
一番のお役目です。

地球への感謝をお忘れなく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピック。以前にお伝えした話(続)

2021-08-23 00:26:44 | 日記
以前お伝えした
見える未来のひとつ
パラリンピックの中止。

が、
このままだと
開催予定ですね。

ですが、
私の中では
相変わらず
中止
と出ています。

開催はない。

これが
とても不思議でなりません。

今、記載しながらも
中止
出ます。

なので
とても不思議なんです。
何をみているのか?
それ以外の答えが無いのが不思議です。

よく、お伝えしています。
伏線のお話。
が。。。
今回
伏線が見えてきません。

このまま
開催すれば
何をみているのか?
分かるかもしれません。

地球への感謝をお忘れなく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の現状に隠された。不幸中の幸い。

2021-08-13 23:18:31 | 日記
今の現状に納得できないのが
人です。

全てを失う事など
想像できません。

パッとゼロになる。

パッとぱぁになる。

パッと誰もいなくなる。

そんな事など
自分には起こらない!
殆どの人は
そう考える事でしょう。

テレビの災害も
コロナのニュースも

自分に
置き換えて考える事は出来ても
まさか、ほんとうに
自分に起こるとは
思っていないものです。

10年ほど前の
未来の予測の中に
マスクをして歩く人々が
浮かびあがっていました。
そのときに
あー
将来酸素が無くなるんだなぁ
酸素って買うものになるんだなぁ
思っていました。

それが、
今回コロナで
皆がマスクをしているのをみて
正直、
この状況でも
不幸中の幸いなのだと
感じています。

もし、
もしも、
あの
見えていた未来が
本当はまだ訪れていなくて
今後の未来の中に
マスクが酸素マスクになり
ボンベを陸上でも
掲げる生活がきたら?

きっと、
誰しもが
まだコロナのマスク我慢できたなぁ
感じる事です。

なので
見えていたものが
この
コロナ禍のマスクであること
願い信じています。

どんな
状況の中でも
実は、これが不幸中の幸い。
の場合は多いです。

こんなに不幸なのに!!!
隠された事実が時にはあります。

思考を変え、
見方を変える

これは
生きることに必要な行為です。

今ある何気ない幸せに
気がつきましょう。

地球への感謝をお忘れなく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心遣いができる人。出来ない人。コロナについて。

2021-08-13 11:57:28 | 日記
気がつけば
8月半ばです。

コロナ増えていますね。

それに加えて

コロナでも動く人の流れが
気になります。

自粛にも
限界がある。

なれば
コロナウイルスとの共存
目指す形になります。

共存となれば
ある一定の犠牲を得て和解。
なれば
互いに
そう危機的な環境にはならない。

これが
共存への一歩です。

さて、
今回のコロナウイルス
一番最初のウイルスは
どこへ行ったのでしょうか?

今、ちまたにウロウロしている
ウイルスは
変異型です。

変異型は
当初このブログでも
お伝えした通り
投与された薬から
変異が生まれる。
色々試した薬に反応する。
とお伝えしました。
それが
スタートとし、
その後
ワクチンにより
更なる変異。←これが現在です。

次に
オリンピックにより
混ざる。
更なる変異ができる。

と流れが出来上がりました。

さて、
今後
どうすればいいのか?

先ず
基本的な
食事。

コロナにかかった人の後遺症で
味覚障害がありますが
一方で
和食しか食べれなくなった。
という人もいます。

やはり
和食です。

そして
添加物は危険です。

水を多くとりましょう。

今、水による災害。
これにより
洗い流しかあります。

人の体も同じです。

水をとり体の循環をよくしましょう。

それから

自己中心的な行動。
マスクをしない等の基本的なマニュアル
ルールを守らない。

危険です。


気を付けましょう。

自己中心的な行動の
跳ね返りは大きく感じます。

言葉は特に気を付けましょう。

思いやり。
無駄に見えるような
心遣い。

これは宝となります。
例え、
人が無駄だ!といっても
続ける価値があります。

心遣いは
できる人にしか出来ず

出来ない人には
無駄に見えるものです。

ですが、
出来ない人は
この無駄に見える心遣いに
助けられているものです。

心遣いを無駄だとは
思わず
自分の心に素直でありましょう。

地球への感謝をお忘れなく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする