東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

コナカ「名ばかり店長」裁判・傍聴記パート2

2009年02月09日 18時17分26秒 | 紳士服のコナカ

写真=第2回公判を前にビラ配りするコナカ支部の仲間

コナカ「名ばかり店長」裁判・傍聴記パート2

2月3日にあった全国一般東京東部労組コナカ支部による「名ばかり店長」裁判の第2回公判に、私たちNPO法人労働相談センターのボランティアスタッフである大学1年生の中山貴文さん(19歳)が傍聴に駆けつけました。その感想が寄せられたので以下に紹介します。

パート1はこちら。

****************************************

2月3日に横浜地裁であったコナカ裁判の第2回公判を傍聴しました。

今回の公判では主に出社時刻と休憩時間の2点が話し合われました。しかし、会社側が考えている店長たちの労働時間は明らかに少ないのではないでしょうか。店長が汗を流して働いていた時間を労働時間として算入していないのです。

会社側としては自らの責任逃れをはかり、店長たちに支払う金額を少しでも引き下げるつもりでは、と思いました。これが全国に店舗を展開する「紳士服のコナカ」の実態とは、まったく想像しがたい事態です。

人と接することを業とする会社として、会社には店長1人ひとりを『生身の人間』として接してほしいです。その1人ひとりの背後にいる家族に思いをはせてほしいです。

裁判が始まる前の早朝、コナカの「名ばかり管理職」裁判の動向を伝えるビラ配りを行ないました。このビラを受け取ってくれた方のうちの2名が私たちと一緒に裁判を傍聴してくれました。

このような暖かな、感じる心を持った人に感謝するとともに、できるだけ多くの人々に労働問題への関心をもってもらいたい、という気持ちがわいてきました。みんなで労働者が声を上げやすい風土を作り上げていきたいと心から思いました。

高橋さんと佐藤さんは勝利の日までたたかう決意です。みんなの応援が両店長の心の支えとなっています。みんなで裁判の勝利を勝ち取るとともに、労働問題に対する国民的関心を引き上げていかなくてはなりません。

会社側には誠意ある対応を期待します。

コナカ支部の高橋・佐藤両店長に深く感謝するとともに、高橋・佐藤両店長に対しては、その勝利を心からお祈りします。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会社の倒産にあった従業員と... | トップ | 08年の労働相談取りまとめ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近また書き込みが減りましたが… (元社員ですが…)
2009-02-12 11:28:25
社員の皆様は楽しく仕事してますか?

仕事は楽しいに限ります。

会社の対応、やり方は外から見ていても腹立たしいと思います。

現社長をかばう気はないですが、ある意味、被害者ですよね。

今のコナカの低迷を産み出した元凶は前社長と前副社長ですから。

お二人はかなりの早いタイミングで隠居なされましたからね。

会社も景気悪いみたいですが、保身に夢中でお客様や社員を向いて考えてますか?

セレクトがガラガラで、近くの青山さんに若い方が多いのは何故でしょう?

上位2社が株価を安定させる中、何故コナカは再現なく下がり続けるのでしょうか?

3月の中間結果、楽しみにしてます。

くれぐれも、資産隠しなんかに精は出さないで下さいね。

それから退職をお考えの社員様がいらしたら、是非、退職して去る前に、正規組合でしっかり言いたい事を言ってからにしましょう。

残る社員だけではなく、自分自身の将来の為に、ひっそり去るのはやめて下さい。

それから、もう社員の皆様もお気づきでしょうが、第2組合は最近何もしませんよね?

会社の御用組合だからです。相変わらず口先ばかりで無駄に組合費を絞るだけ。
自分自身の為に立ち上がれ!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-02-12 15:31:48
迷ってます。
いつも行くコナカの社員さんは、ホントに一生懸命わたしに合うスーツを出して下さいます。
まだ若いから細いスーツばっかり買って、すぐダメにしてましたが、それを話したらなるべくすっきり見える形で動きやすいツーパンツのスーツを勧めて頂いてから痛みも減り快適に仕事しています。
だけど、会社さんのやり方は汚いですね。
抗議で不買したいですがいつもの社員さんに悪いし。悩みます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-02-12 22:56:39
私も元社員なのですが、本当に以前よりコメント少ないですよね。少しは改善されたからですか?それともこの不況で遠慮なさってるのか?皆さんが繰り返しおっしゃっている様にコナカは本当に異常です。いくら不況でも普通の労働環境を整えて下さい。コナカを期待して待ってても何も出て来ませんよ。今までの経緯を見ていて一目瞭然です。この不況の中、どの企業の社員もおとなしくして、波風たてないようにじっとする傾向みたいですね。恥ずかしながら私もそうです。しかしコナカの社員さんにはまだまだ戦ってもらいたい。皆さんがおとなしくしてればそれこそ経営陣の思うつぼですよ。私も長い間コナカの社員として働きましたが、何の感傷もありません。本当に今の会社と比べてどんだけコナカに搾取され、奴隷扱いを受けたかが良く解ります。だからこそ現社員の方には良くなってもらいたい。沢山の元社員の方々の書き込みを見ますが、皆同じ気持ちだと思います。頑張って下さい。そういえば、この前こんな事がありました。例の年金受給の件で役所に電話したとくコナカ時代の年金記録がない事を担当者に告げると、あぁ、あの有名なコナカさんですか、別件でも苦情が多くて。との事。決して中傷するわけではありませんが、お上にも睨まれてますよ。
返信する
来ましたか (タイガース)
2009-02-13 16:34:11
最近店舗に2組の組合幹部が来ましたが
まわりの店舗もきてますかね? 当たり障りのない
説明をされて夜の街に消えていったらしいです。
何しにきたのかね!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-02-15 23:37:19
最近本当に投稿少ないね!!
みんな我慢が大切じゃないよ!!

変えようとする考え無いの?

320時間の年間残業時間を超えてる人を注意してないから、とばっちりで営業時間が繁盛期のみになったんだよ!!

だいぶ減らしたから28日からみんな残業しっかりやって、売り場をしっかり作り、売上を取れば文句言われないから頑張れ!!
返信する
株価が (Unknown)
2009-02-17 20:53:27
皆が思ってる事!

この株価で大丈夫なの?

経営者はどう思ってるんだろう?

僕達も持ち株会に入ってて株主だよ。

ちゃんと、説明してよ。人の不正ばっかり探してないで!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-02-17 23:42:16
株価も200円割り込みましたね…
管理職はボーナスや給料を株で支給すればいいのに!管理職は業績あげるのが仕事なんだから 業績あげれば株価があがり 良いことだらけだ 下がれば自己責任!能力不足
株式会社なのに自社の銘柄コードも分からない人達が管理職にいるなんて…恥ずかしいですね
返信する
株価がぁ( ̄□ ̄;)!! (弱小株主)
2009-02-18 11:49:54
紙切れだ…。

あ、電子化したから紙切れもないか。

いくら優待券で安くなろうが、この損失分はデカすぎませんか!?

悪夢だよ…、悪夢。

どーなってるんですか役員様達(-_-)

株主勧誘から株主になった人達は一般人も多いのだよ?

これならコナカに投資した分、住宅ローンに当てた方が良かった…(T_T)

店舗の大多数のみなさんは一生懸命なのに…。

ヒドイ…。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-02-19 09:20:10
踏ん張らなければいけないのは、これからですよ!!

自分達の能力サイズが最終的に反映します!?

上層部に能力ないか!!

だって守りにはいってるからな!!

守備が鉄壁でも、攻めなきゃ、売上は!利益は取れないよ!!

100円のコスト削減?

違う!!

1000円の売上による、500円の利益の確保でしょ!!

チラシを甘く考えるな!!

安い紙でもいいから、入れろ!!

車買うのに!デパートでshoppingするのに、チラシを持っていくのか!!

お客様を理解してないのは誰ですか?

全員が持ってくるわけ無いだろ!!

なんで、解ってて売上を減らす事を平気で承認する!!
売上によって利益が出るんでしょ?

指加えて待ってて、来たら根こそぎ売れ?

そんな事もう無理だから!!
考え方変えないと!!

効率経営って何!?

もう一度考えて下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-02-20 11:18:02
この株価の下がり様、ヤバいですね。相変わらず経営陣は不況だからだとか、社員が売らないからだとしか思わない状況。子供ですか?この状況にも関わらず、こんだけ騒がれている社員の待遇の改善を行わない会社って、あり得ないですよね?不況はどこの会社も一緒。大手は役員報酬減らしたり、管理職に自社製品購入を進めたりしてますが、どこも末端社員を苦しめないように努力してますよ。何でコナカは違うんでしょう?誰から見ても明らかです。こんな不満だらけだから誰も売り上げ伸ばそうなんて思いません。ただ、この不況で再就職が困難だから辞めないだけ。まだばか正直にこの会社を崇拝してる方々、そろそろ現実を見ましょうよ。昔からこの会社は末端のことなんか考えておりません。現在の結果が全てです。こんな状況の元を作り出したお二方、どういう気持ちで今いるんですかね?そのお二方の悪習を引き継いでいる経営陣、この先どうするつもりですか?会議で虚勢をはってないで、このブログで何か言ってみたらどうです?恥ずかしくないんですか?ま、悪いのは社員、位にしか考えてないから今の状況&株価なんだけど。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

紳士服のコナカ」カテゴリの最新記事