【フソー化成との闘い】不当労働行為(パワハラ)に対する損害賠償・慰謝料請求裁判 第2回口頭弁論東部労組・北澤組合員が原告となり小林社長と役員3名に対し不当労働行為(パワハラ)の損害賠償・慰謝料を請求している裁判の第2回口頭弁論が4月24日、東京地裁で行われました。前日の行動に続き、東部労組各支部・組合員をはじめ全国一般・全労働者組合、東部全労協、江戸川地区労センター、JHUなど地域・友好労組の仲間 . . . 本文を読む
【フソー化成との闘い】小林社長は恥を知れ!東部けんり総行動で怒りの社前抗議集会東部労組・北澤組合員は4月23日、「東部けんり総行動」の一環としてフソー化成本社前での抗議行動を実施。東部労組各支部・組合員、地域の労働組合の仲間70人が結集しました。会社は組合を挑発するかのように「近隣(他人)に迷惑をかけない様に。正義です。」との恥知らずもはなはだしい文言が書かれたのぼり旗を社前に設置していました【下 . . . 本文を読む
【東部労組の学習活動】「社会主義に向かう労働運動」連続学習会を開始全国一般東京東部労組は4月20日、「社会主義に向かう労働運動」連続学習会の第1回を組合事務所で開催しました【写真】。この連続学習会は、昨年11月の東部労組第51回定期大会で確立された「社会主義に向かう労働運動」の路線をわたしたちの主戦場である職場で組合員が実践していくために企画されました。第1回は須田書記長が学習会全体の基調を提起・ . . . 本文を読む
【葛飾福祉館支部の闘い】組合員が地域ぐるみで高齢者の命の保障を要求!社会福祉法人葛飾福祉館が葛飾区内で運営する高齢者介護施設「こひつじデイサービスわが家」の職員らでつくる全国一般東京東部労組葛飾福祉館支部は、法人側が同施設の閉所を一方的に決めたことを受けて同施設を利用している高齢者とその家族らに向けた利用者説明会を開催するよう法人側に要求し、4月12日に同施設で実施させました【写真】。説明会には法 . . . 本文を読む
【シグマベンディングサービスとの闘い】熱中症死亡労災裁判・第5回口頭弁論の報告コカ・コーラ自販機の補充配送会社シグマベンディングサービスで熱中症労災により死亡した労働者の遺族が会社を訴えた裁判の第5回口頭弁論が4月11日に東京地裁で開かれ、全国一般東京東部労組に加入する遺族は死亡した労働者の遺影とともに出廷しました【写真】。傍聴席には東部労組の各支部組合員のほか全労や総合サポートユニオンの仲間が支 . . . 本文を読む
裏金糾弾!さくら祭り中止反対!平沢勝栄事務所前アピール行動全国一般東京東部労組は、4月6日、自民党の裏金問題を糾弾するとともに「かつしかさくら祭り」の中止に反対するアピール行動を葛飾・立石の平沢勝栄事務所前で実施しました【写真】。葛飾区選出の自民党国会議員である平沢勝栄は、昨年4月に派閥の政治資金パーティーをめぐる巨額の裏金問題に関与して自民党からも「処分」を受けるなど、その渦中にありながら地域恒 . . . 本文を読む
【葛飾福祉館支部の闘い】高齢者追い出しの施設閉所の責任を追及社会福祉法人葛飾福祉館が葛飾区内で運営する高齢者介護施設「こひつじデイサービスわが家」の職員らでつくる全国一般東京東部労組葛飾福祉館支部は、同法人の大高幹理事長が同施設の閉所を一方的に決定したことに対して責任を追及する闘いを進めています。同施設をめぐっては職員が労働組合を昨年結成したことで法人の閉所方針がいったん撤回されましたが、その約束 . . . 本文を読む
「かつしかさくら祭り」中止反対!葛飾区役所前宣伝全国一般東京東部労組は、3月17日、「かつしかさくら祭り」の中止決定に反対する宣伝行動を昼休みの葛飾区役所前で実施しました【写真】。組合員らは区役所の正面玄関前で「『かつしかさくら祭り』の中止に反対! 自民党の圧力に屈さず、忖度せず、祭りの継続を!」と記された横断幕を掲げ、東部労組の執行委員会が3月9日付で公表した「声明」のビラを区職員や区民に配布し . . . 本文を読む
3.11 原発反対の宣伝行動を実施東日本大震災に伴う福島第一原発事故から14年となる3月11日、全国一般東京東部労組は原発反対の宣伝行動を地元の葛飾・お花茶屋駅頭で実施しました【写真】。小雨が降る中、組合員が「原発はもういらない」の横断幕を掲げ、通行人にビラを渡しながらマイクで「原発反対」を訴えました。14年前の原発事故は、放射能汚染で多くの労働者人民から故郷を奪い、現在も避難生活を強いています。 . . . 本文を読む
全国一般東京東部労組は、今年の「かつしかさくら祭り」中止決定にあたり、以下の声明を発表しました【写真は昨年のさくら祭り】。=========================================<声明>「かつしかさくら祭り」の中止に反対!自民党の圧力に屈さず、忖度せず、祭りの継続を!2025年3月9日全国一般東京東部労働組合 執行委員会 毎年恒例の「かつしかさくら祭り」を今年は中止にする . . . 本文を読む
【シグマベンディングサービスとの闘い】熱中症死亡労災裁判・第4回口頭弁論の報告コカ・コーラ自販機の補充配送会社シグマベンディングサービスで熱中症労災により死亡した労働者の遺族が会社を訴えた裁判の第4回口頭弁論が3月3日に東京地裁で開かれ、遺族が加入する全国一般東京東部労組や友好労組の仲間が支援の傍聴に取り組みました。遺族は雪が降る中、死亡した労働者の遺影とともに出廷しました【写真】。法廷では会社側 . . . 本文を読む
第2回「社会主義に向かう労働運動」駅頭情宣を実施全国一般東京東部労組は2月25日、地域の労働者に社会主義をともにめざそうと呼びかける駅頭宣伝を実施しました。この駅頭宣伝は今回が2回目で、昨年11月の東部労組の定期大会で「社会主義に向かう労働運動」を現代的に復権しようという路線を確立したことを受けて、実践のひとつとして今年から毎月取り組んでいます。組合事務所の最寄り駅である葛飾・お花茶屋駅頭で、組合 . . . 本文を読む
【フソー化成との闘い】不当労働行為(パワハラ)に対する損害賠償・慰謝料請求裁判の審理が開始フソー化成・小林社長による卑劣な不当労働行為と闘い続ける東部労組・北澤組合員は昨年12月24日、小林社長と役員3名に対し損害賠償・慰謝料を請求する裁判を東京地裁に提起しました。【経過】不当労働行為(パワハラ)に対する損害賠償・慰謝料請求で小林社長らを提訴!この裁判の第1回口頭弁論が2月20日、東京地裁で行われ . . . 本文を読む
【葛飾区労協】三浦議長とともに拡大幹事会と「旗開き第2弾」を開催全国一般東京東部労組が加盟している葛飾区労協(葛飾地区労働組合協議会)は2月16日、難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)で三浦徹也議長が入所している埼玉県内の施設で、拡大幹事会と「旗開き第2弾」を開催しました【上の写真】。この間、葛飾区労協の幹事会に三浦議長は欠席ないしはオンラインでしか参加できない状況が続いていることから区労協の幹事ら . . . 本文を読む
【シグマベンディングサービスとの闘い】熱中症死亡労災の遺族が人材サービス産業協議会に申し入れコカ・コーラ自販機の補充配送会社シグマベンディングサービスでの熱中症労災により死亡した労働者の遺族と全国一般東京東部労組は2月17日、同社の社長が代表を務めている社団法人が優良派遣事業者の審査認定機関になっている現状を見直すよう求める意見書を、優良派遣事業者認定制度の運営受託団体である「人材サービス産業協議 . . . 本文を読む