
2015年6月にNPO法人労働相談センターと東京東部労組に寄せられた「辞めさせてくれない」労働相談事例の抜粋報告です。
*********************************************
「辞めたいのに辞めさせてくれない」相談事例の報告(2015年6月分から抜粋)
NPO法人労働相談センター
全国一般東京東部労組
2015年8月3日
1、高校3年の女子。「進路もあり、バイトを辞めたい」と伝えたら、オーナーからバリ雑言で「進路なんかどうでもいい。バイトを続けろ」と言われ、「家まで怒鳴り込んでやる」と脅しまがいのことも言われた。
2、6ヵ月の試用期間中の1ヵ月目。退職を願いでたところ、「あなたを教育するためにかかったコストや手間をどうしてくれるのか」と言われた。コストなど返却しなければならないのか。
3、ワンマン社長から毎日怒られる。仕事も朝早くから夜遅くまである。体調を崩し、吐き気や呼吸も荒くなる。ストレスで胃腸炎とうつ病になった。辞めたいが怖くてきり出せない。
4、新社長が来てから職場環境は最悪になった。ノイローゼに追い込まれ、退職させられた同僚まで出てきた。60歳定年後の雇用延長も可能だが、こんな会社はこのまま定年で辞めたいが、無責任だとか退職金の不払いや損害賠償にまで話が及びそうで定年退職を言い出せない。
5、化粧品販売会社と販売代理店契約し、毎年自動更新。「やむを得ない理由で仕事を辞めたい」と申し出たが、一向に「解約申請書」をくれない。「私の人生は私に決めさせていただけませんか」と言っても「嫌だ」と言われた。
6、介護センターの会社。毎日車で通勤し、泣きながら運転している。それくらい行きたくない辛い職場。多くのスタッフも辞めていくし、辞めたいと思っている。しかし、社長は退職を絶対に認めてくれない。
7、ワンマン社長から人格否定の罵声を浴びる毎日で死にたくなる。「のろま」「役立たず」「アホ」「バカ」・・・・。その上、辞表届も突き返される。
8、「俺が社長だ」の横暴ワンマン社長。辞めたくても業務を一人でやらされていて、引継ぎもいなく辞められない。労働局に相談したら「2週間で辞められる」と言われたが、こういう助言は現実的ではなく困っている。
9、美容師。過酷な職場からの退職を決めたが、「人が入るまで無理」「客が減るから辞めさせられない」「辞めてもいいけど辞めたらこの店閉める」と脅しまでしてきて辞めさせてくれない。
10、契約社員。契約期間満了を機に辞めたいが、話すら聞いてくれない。せっかくお世話になった縁のある会社だから、喧嘩別れはしたくない。なんとか穏便に辞められないか。
11、飲食店でアルバイト。店長はオーナーの居る前で、私たちバイトに暴力や暴言を振るい、重労働を強いてくる。オーナーに辞めると言っても「人がいない」と辞めさせてくれない。
12、アルバイト。知らない内に同じオーナーが代表をしている別法人に採用されていることになっていた。一度も行ったこともない会社。資格を取り消されないために人を雇っていると虚偽実績を見せかけている。退職を決めたが、執拗に引き留めてくる。
13、毎日16時間の労働。休憩もない。休みも月2日だけ。2ヶ月前に入社した14名は一人しか残っていない。本日退職したが、「どうなるか覚えておけよ」と朝から電話が鳴り続ける。
14、コンビニでアルバイト。難病の持病がある。面接の際に了解を得て、体調が悪いときはシフトや労働時間で配慮して頂けるはずでしたが、全く休ませてくれない。連勤を平然と組まれる。退職届けを出したら「責任感はないのか」と叱責された。
15、派遣社員。アトピー性皮膚炎を患っている。派遣会社にも伝えているのに、製鉄会社の砂や鉄粉を素手でかき分ける過酷な現場に派遣された。退職したいと伝え、症状が悪化し、毎日嘔吐しているのに、辞めさせてくれない。
16、新卒社員。歓迎会で、私は飲めないと何度も言っているのに「最初の一杯ぐらいは飲め」と無理やり飲まされ、仕事場でも上司が怒鳴り散らす。辞めたいが、「一ヶ月前」に伝えると上司から嫌がらせをうけそうで怖くて言えない。
////////////////////////////////
労働相談はこちらへ
NPO法人労働相談センター
http://www.rodosodan.org/
全国一般東京東部労働組合
http://www.toburoso.org/
ジャパンユニオン
http://www.jca.apc.org/j-union/
****************************************************
動画(東部労組関連)一覧表
https://www.youtube.com/user/The19681226002/videos