クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

そろそろ発注するか

2012-07-21 17:47:53 | TMAX

真夏の気温になったばかりで、まだ少々気が早いかもしれませんが、そろそろ発注しておいた方がいいかと考えています。
なにかというと、冬場のバイク通勤での必需品、グリップヒーターです。
過去2台のTMAXと、その前のマジェスティにもつけていました。
寒くなって欲しいと思ってから付けるのでは遅すぎますし、発注をかけてからモノがなくて困るのもイヤですしね。

Photo

3型TMAXは8月早々の納車だったのですが、新車契約と同時に頼んでいて、来たのがたしか9月くらいだったように憶えています。
過去3台とも、上の写真と同じワイズギア純正品をつけていました。
今回はどの製品にしようかと少し悩みましたが、やはりワイズギアのにしようかと思っています。
最近、このホンダのスポーツスポーツグリップヒーターが高性能かつスタイリッシュで流行ってるみたいですけどね。
別体式のスイッチ部分がないのと、グリップ自体が細身で純正グリップと比べて違和感がないのが人気のようです。
たしかに、一見したところグリップヒーターが付いていないかのような外観がいいですね。

ただ私の場合、

Photo_2

このようにハンドルカバーまで装着しますので、ホンダの物だとスイッチがカバー内におさまって見えなくなるので、オンオフの動作が手探りになっていまいます。
それがちょっと面倒かもしれないという懸念がありまして、見た目はともかく従来通りスイッチ部分が別にある方がいいかなと。
グリップの太さについては、1日もかからず慣れて気にならなくなるのは、過去3台で経験済みです。
とうことで、やはり安心の純正品でいっておこうと思います。
ただちょっと残念なのはワイズギアのもののスイッチ部分が、アドレスに付いているのと同じ、

Photo_3

このようなボタン式になってしまってるらしいことです。
これまでは3型の写真のようなダイヤル式でした。
それだとオンの位置にしてけば、冬中入れっぱなしにしておけたのですが、スイッチ式のはエンジンをかける度、いちいちヒーターもボタンを押してオンにしないといけないんですよね。
冬場は常に使うものですので、カーナビみたいにエンジンをかければ自然に暖かくなるのが便利なんです。
実際、アドレスではしょっちゅう「あ、冷たいと思ったらヒーター入れ忘れてた・・・」ということがありますしね。
こういう小さいパーツでも、長年愛用しているとやはり、色々とこだわりが出てきてしまいます。

実用パーツは日々の通勤の快適性に直結しますから、失敗したくないんですよね。

ついでに、ハンドルをどうしようかを悩み中でもあります。

ハンドルをいじる作業ですから、ついでにバーハン化しちゃおうかな~。

今年の72、73、74冊目。

Photo_4

コーディ・マクファディン氏作「戦慄 上下巻」

シリアルキラーを描いた犯罪捜査物で、FBI捜査官スモーキー・バレットのシリーズ2作目。

読むのは3作目です。

描かれる犯罪の残酷さが、相変わらずシャレにならない。

ただ、前作からの、心に重い傷を負ったメインの登場人物がみな、前向きに立ち直っていく姿が随所にあって、読後感はよかったですね。

続いて「新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ 5 悲嘆の夜想曲(ノクターン)(下)」でした。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロードスターに・・・ | トップ | 夏休み、水族館へ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕は、グリップヒーター付けないんですよ。。。 (Tansoku)
2012-07-21 18:21:04
僕は、グリップヒーター付けないんですよ。。。
hondaのグリップヒーターは人気です。

付けようと思った時期も有りましたが、
それほど苦じゃないので。

返信する
>Tansokuさん (ピィ)
2012-07-21 18:37:31
>Tansokuさん

九州はやはり、暖かいんですかね~。
京都の底冷えは有名ですしね。
実際、かなり冷えるんですよ。
冬の通勤はもうグリップヒーターとハンカバ無しじゃ、乗り切れません(笑)
返信する
早めの冬支度はありですよ。 (せん)
2012-07-21 19:14:30
早めの冬支度はありですよ。
通勤でも使うワケですし!(^^)!

ハンカバつけての操作は確かに従来タイプがいいいのでしょうね。
ボタン式のはホンダ商品のOEMですね(フォルツァでホンダOP扱いでした)
返信する
>せんさん (ピィ)
2012-07-21 19:17:52
>せんさん

そうなんですよ。
必要性は、ある日突然に生じますからね。

やはり、ダイヤル部分まで含めて従来のがいいです。
なんでボタン式になっちゃったのかな~。
暖かさを6段階で調節出来るのがいいらしいですが、今までの使用歴からすると結局のところ最強でしか使ってないですしね・・・。
返信する
ヒーターつけたこと無いです、早い話が根性が無い... (ベル)
2012-07-21 21:17:21
ヒーターつけたこと無いです、早い話が根性が無いです(笑)
TMAXは12月から3月いっぱい冬眠してますから・・
ハンドルカバーとヒーターが組み合わさると無敵ですね
メーカーさんも季節物のパーツはあまり作らないのか売り切れるとその年はもう入荷しないってことちょくちょくありますから早めの準備が正解ですね
返信する
>ベルさん (ピィ)
2012-07-21 21:36:41
>ベルさん

寒い時季は冬眠中なんですね。
冬のキンと透き通った空気の中のバイクもいいものですよ(笑)
ハンカバにグリップヒーターは、最強の防寒です。
初めて経験したときは感動しました。
たしかに季節物の部品ですね。
早めに頼んでおくことにします。
ハンドルはどうしようかな~。
返信する
自分も、ホンダの一体型を注文しようかと・・・ (あんでぃ)
2012-07-21 22:35:01
自分も、ホンダの一体型を注文しようかと・・・
ハンドルカバーを生かしたいので別体スイッチはNGです~

グリップヒーターの必要性は初冬と春前かなと。
真冬はあんまりハンドルカバー無いと何にも感じないですね!
返信する
一度経験してしまうと手放せないのがグリップヒー... (7駆)
2012-07-21 22:41:09
一度経験してしまうと手放せないのがグリップヒーター。
よく今までなしで乗っていたなと感心したり・・・
私のバイクのは6段階のダイヤル式。
グリップエンドについていますが、3までしか入れたことがありません。
6の最強では絶対火傷します(笑)

ハンドル・・・いっそのことエイプハンガーで楽に通勤?
返信する
>あんでぃさん (ピィ)
2012-07-22 08:47:17
>あんでぃさん

この場合のハンドルカバーは、ハンドルバーに被っている部分のことですね?
なるほど、各々使い勝手の面でもこだわりの方向性が違って面白いですね。
オフシーズンの見た目は絶対、一体型の方がいいですしね(^^)
返信する
>7駆さん (ピィ)
2012-07-22 08:51:29
>7駆さん

ハンドルカバーとのセットは、経験してしまうともうダメですね。
快適すぎです。
ハーレーのグリップヒーターって、そんなに効くんですか。
分厚い冬用グローブをしていても、暖かさを実感できるようなレベルに設定されてるのかな?

TMAXのポジションはビッグスクーターとしては若干前傾姿勢なんですよ。
そのスポーティさが気に入ってるので、ポジションの変わらないワイズギアのバーハン一択です。
ラグジー方向にはいきませんよ(笑)
返信する

コメントを投稿

TMAX」カテゴリの最新記事