クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

神奈川へ、毎度のルートで。

2024-07-27 18:37:10 | ロードスター

先日、横浜へ行く出張があったので、7月に入っているということもあり夏休みを組み合わせてクルマで行くことにしました。

長距離は車体が大きくパワーがあり、かつオートクルーズがついてるCX-5の方が明らかに楽なのです。

しかし私が出かけている間に妻が大荷物を運ぶ予定があるらしく、CX-5が必要ということなので、ロードスターで行くことになりました。

ラジエーターに多少の不安はありますが、仕方ないですね。

 

往路はこれまでと同じパターンで。

新名神ー伊勢湾道ー新東名が明らかに距離が短いのですが、名神ー中央道コースで。

恵那峡SAで休憩。

 

 

次は諏訪湖SAで。

 

ここからの諏訪湖の景色、もう何度目になるのか。

 

 

ここで沖縄ナンバーのクルマがいました。

本州で沖縄ナンバーって、これまでにほとんど見たことがありません。

気づいていないだけでけっこう遭遇しているのかもしれませんが、認識したことは5回もないかも?

沖縄から船でこちらに来ているわけですもんね。

北海道から本州への津軽海峡とは距離が全然違いますし。

 

更に中央道を進んで。

この日の富士山もイマイチ。

難しいものです。

 

 

一旦、山梨県の長坂SAで中央道を下りて。

 

清里へ。

ここにも機関車があるんですよね。

 

 

いつものROCK

確実に年イチペースで来ています。  

前回は、昨年の9月。

 

メニューも同じく、ベーコン&ファイアードックカレー。

 

11時半頃に着いてスンナリ着席できましたが、食べて出ると行列でした。

やはりドライブやツーリングの人達に大人気です。

 

中央道へ戻ってふと気がつくとガソリン残量がこんなことに。

最近、航続距離がCX-5の感覚になってしまっていますが、純粋ガソリンエンジン車なら普通は500kmくらいで給油タイミングなんですよね。

危ない、危ない。

でもこの時点で45Lタンクで37Lの給油量でした。

まだかなりいけるタイミングなんですね。

 

今回は、そのまま素直に目的地へ。

仕事の現場は横浜ですが、クルマの時は駐車場が確保しやすい郊外のホテルが好みです。

 

今回は横浜市ではなく藤沢市の湘南台という駅近くにしてみました。

往路はこんな感じで。

 

 

読書の備忘録。

西尾維新氏作「鬼怒楯岩大吊橋ツキヌの汲めど尽きぬ随筆という題名の小説」

「平々凡々を自認するミレニアル世代の女性・鬼怒楯岩大吊橋ツキヌは、資産家の脳外科医・犬走キャットウォーク先生の飼い猫のペットシッターという職を得た。仕事場を訪れた鬼怒楯岩大吊橋ツキヌを待っていたのは実に奇妙な猫だった。鬼怒楯岩大吊橋ツキヌとふしぎな猫との共同生活の行方は如何に。」

「面構えのない猫」という奇妙な生き物と関わることになった主人公の内なる志向がつらつらと語り続けられる小説で、妙に楽しい。

結局、面構えのない猫というのはなんだったのか。

猫版のデュラハン?

最後のオチの一文が良かった。

 

電子書籍では、

荻原数馬氏作「異世界刀匠の魔剣製作ぐらし 2」

マチバリ氏作「公主の嫁入り 後宮の雪は龍の道士に娶られる」

黒雪ゆきは氏作「極めて傲慢たる悪役貴族の所業 Ⅲ」

音々氏作「物語に一切関係ないタイプの強キャラに転生しました 2」

春の日びより氏作「乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル Ⅷ」

鳥助氏作「転生難民少女は市民権を0から目指して働きます! 3」

暁晴海氏作「この世界の顔面偏差値が高すぎて目が痛い 5」

風見鶏氏作「太っちょ貴族は迷宮でワルツを踊る」

企業戦士氏作「家臣に恵まれた転生貴族の幸せな日常 2」

 

以上で今年の235作目。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロードスターRF、6ヶ月(通算... | トップ | 神奈川から群馬へ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>takさん (ピィ)
2024-07-28 22:17:30
警告で何Lくらい残っていると学習すると、そこからまた頑張ってしまったりして(笑)
警告が出た段階で早めに給油という習慣にしておくのが無難ですね。
返信する
Unknown (tak)
2024-07-28 20:51:58
めちゃ助かるのですが最近の車は燃料の残量のチェックランプが点灯するのが早過ぎる気がします。
軽で点灯してもかなりの距離を走れちゃいます。
まぁ怖いので早めに給油してしまうんですけどね(笑)
返信する
>ベルさん (ピィ)
2024-07-28 15:39:51
車中泊とか流行っていますもんね。
昔よりクルマも道も行った先での駐車場所も良くなっているということでしょうか。

燃料は「もうちょっといけるかな?」と思いつつ走っていたらこうなりました。
高速のSAで24時間営業じゃないのは辛いですね。
ヒヤヒヤしながら着いたところで閉まっていたら絶望です。
返信する
>T2さん (ピィ)
2024-07-28 15:35:14
諏訪を越えれば下りですよ。
それまでがしんどいですが。
沖縄から九州まででも、かなりの
距離ですもんね。
日数にもよりますが、こちらでレンタカーを借りた方が安いくらいでしょうか。
返信する
>mercuryさん (ピィ)
2024-07-28 15:32:49
バイク復活されたので、ちょこっとツーリングですね。
気持ち良い季節になったら是非。
たしかに道は新東名が一番良いですね。
制限速度も高いし距離も短いですし。
今回は「え、もう給油?」って感じでした。
気をつけないといけませんね。
返信する
>me262a-1aさん (ピィ)
2024-07-28 15:30:05
中央道は諏訪まで概ね上りで、そこから山梨に向けて下る感じですね。
なるほど高原のポニーですか。
清里には良く似合いますね。
郊外のホテルはクルマには便利なのですが、当然ながら数があまりないのが辛いところですね。
返信する
Unknown (ベル)
2024-07-28 08:33:15
沖縄ナンバーの車やバイク昔なら凄いと見てましたが最近全国のナンバー色々見るようになりました
それと日本一周してる人も良く出会う
よくこれだけ皆さん1年もそれ以上も休んで仕事復帰できるんだなって感心してます
北海道にナンバーも四国で少なかったのに今はそこらじゅうで見かけるようになりました皆んさん働き方改革など有効に使って長期の休み取って遊びに行けてるんだなって羨ましく思って見てます

高速でここ迄ねん量減らすのは恐いです
住んでるとこの違いもあるのですが四国の高速どうろのGS
夜は閉まってるとこが多いので
本州と同じに考えてるとガス欠おこします
返信する
Unknown (T2)
2024-07-28 05:25:03
中央道だとず~っと登りに・・・小排気量のバイクだとチト辛いことに・・・
沖縄と本土・・・フェリーだと、結構な料金になったかと・・・
返信する
Unknown (mercury)
2024-07-27 21:11:23
清里もROCKも長い事行ってないな~
秋にでも目指してみるか・・・

私も関東から関西もっと先へはいくけど新東名で
行っちゃいますね。
どうも中央は路面悪いし狭くて走り辛い。
新東名より風景の変化はキレイなんですけどね。

燃費の良い車になれてると給油ペースが違って
たまにガソリン車にのると燃料の減りと金額に
ビビります💦
もう戻れない。
返信する
Unknown (me262a-1a)
2024-07-27 20:32:50
関西から関東方面のルートといえば、やはり伊勢湾道のルート。中央道はアップダウンが多いイメージがありますが、そのあたりはどうでしょう。

清里のSLは、ナンバーも見えていますがC56。小型旅客型のSL。一時は痛み放題だったようですが、何とか現状まで回復したとか。「高原のポニー」の愛称でしたので、清里駅前に置かれたようです。

ホテルは郊外で大正解。駐車場が併設というか、目の前に停めれますので安心できます。
返信する

コメントを投稿

ロードスター」カテゴリの最新記事