毎朝、絞りたてのフルーツジュースを朝食にしていましたが、ここ1か月くらいはグリーンスムージーにしています
グリーンスムージーとは、フルーツと青菜をミキサーにかけて作るジュースで、日本では流行っているのかな
日本に帰国してしまった友人からミキサーをもらったので、それを利用しています。
今日のレシピは・・・

パイナップル、パパイヤ、オレンジ、りんご、バナナ、小松菜。
そして、お水を100cc。

出来上がりはすごい色だけど、バナナの甘味が効いていて、飲みやすくて美味しいですよ。
日替わりで、いろいろなフルーツや青菜を入れています。
バナナは免疫力を高める強力な食材らしいです。
ペクチン、オリゴ糖が、腸内環境を整えてくれます。
そして、パパイヤは、ビタミンE,ビタミンCなどが豊富で、動脈硬化を予防してくれたり、免疫力を強化
してくれます。
小松菜は、カルシウムや鉄分が豊富で肝臓サポート効果があるようです。
グリーンスムージーには、痩せる、疲れを取る、美肌になるなどの効果があるようなので、
楽しく美味しく続けたいと思います。
ジムにも、週3回行き、30分の有酸素運動と筋トレをしています。
太らなくなってきたけれど、なかなか痩せませんね~。
ひと月1Kgくらいづつ痩せられたら、1年で12Kg減・・・
10年前の体重に戻りたい
40代はダイエットのラストチャンスらしいので、頑張ります

グリーンスムージーとは、フルーツと青菜をミキサーにかけて作るジュースで、日本では流行っているのかな

日本に帰国してしまった友人からミキサーをもらったので、それを利用しています。
今日のレシピは・・・

パイナップル、パパイヤ、オレンジ、りんご、バナナ、小松菜。
そして、お水を100cc。

出来上がりはすごい色だけど、バナナの甘味が効いていて、飲みやすくて美味しいですよ。
日替わりで、いろいろなフルーツや青菜を入れています。
バナナは免疫力を高める強力な食材らしいです。
ペクチン、オリゴ糖が、腸内環境を整えてくれます。
そして、パパイヤは、ビタミンE,ビタミンCなどが豊富で、動脈硬化を予防してくれたり、免疫力を強化
してくれます。
小松菜は、カルシウムや鉄分が豊富で肝臓サポート効果があるようです。
グリーンスムージーには、痩せる、疲れを取る、美肌になるなどの効果があるようなので、
楽しく美味しく続けたいと思います。
ジムにも、週3回行き、30分の有酸素運動と筋トレをしています。
太らなくなってきたけれど、なかなか痩せませんね~。
ひと月1Kgくらいづつ痩せられたら、1年で12Kg減・・・

10年前の体重に戻りたい

40代はダイエットのラストチャンスらしいので、頑張ります
