goo blog サービス終了のお知らせ 

ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

ペナン旅行記・・・1

2014-10-06 09:19:02 | 旅行
10月2日から4日まで、ペナンへ行ってきました。

観光出来るのは、10月3日のみ。

久しぶりのペナンなので、とても楽しみにしていましたが、今回の旅行の前半は、トラブル続出でした

まず、2日の11時半に予約していたタクシーが、20分遅れて来ました

いつもお願いしているタクシーのPさんが来られなかったので、別の人に頼んだらしいのですが、

場所を間違えて、違うコンドミニアムで待っていたらしいのです。

早めの時間に予約していたので、飛行機に乗り遅れることはありませんでしたが、

Pさんにお願いするといつも遅れてるので、もうこれからは別のタクシーを利用することにします

そして、クアラルンプールでペナン行きの飛行機に乗り換え、いざ離陸というときに・・・。

飛行機が全ての乗客を乗せ終わり、滑走路へ移動するためバックしたときに何かの衝撃音が・・・。

「何かにぶつかった?」と話ながら窓の外を見ると、なんと左の翼の先が折れていました

隣の飛行機の翼とぶつかったらしい

信じられない事故です



証拠写真。手前の翼の先が折れて短くなっています。

隣の飛行機の翼の上に、折れた部分が乗っています。



拡大写真。

こんなことってあるのね~。

この飛行機にはもう乗れないので、乗客は全て降ろされ、チケットを書き換え、ミールクーポンをもらい、

ファストフードで夕食を食べながら次の飛行機を待ちました。

結局3時間遅れでペナン行の飛行機が出発しました。

ホテルには午後7時半に着く予定が、着いたのは午後11時すぎ。

この日の夕食はお寿司を食べる予定だったのに~

仕方がないので、ルームサービスでビールとシーザーサラダを頼み、その日はすぐに寝ることにしました。

宿泊したのは、ジョージタウンにある「シティテル」



リノベーション済みなのか、綺麗で快適なお部屋でした。

1泊7000円くらいで宿泊出来、ジョージタウン散策するにも便利な立地です。

2日目の朝。ペナンはヘイズの影響で、もや~としています。



建物は「E&Oホテル」

その奥が海なのですが、ヘイズの影響で何も見えません。



朝日もこんな感じ・・・。

でも、今日しか観光が出来ないので、朝9時半に元気に出発しました。

段々と青空も見えてきました。

まずはホテルのすぐ近くにある「チョン・ファ・ツィーマンション」

通称ブルーマンション。



ホテルの部屋から見えました。



東洋のロックフェラーと呼ばれた大富豪の旧邸宅。

2000年にはユネスコ文化遺産保存賞を受賞したそうです。

現在はホテルになっています。(幽霊が出るそうです・・・義理の妹が見ました

ここは、ペナンに住んでいたときに見学したので、外観を見るだけに。

ジョージタウンには、世界遺産の建物が点在しています。



1861年建造のローマカトリック教会。







1818年建造のセントジョージ教会。マレーシア最古の英国教会です。





中国寺。





壁アート。針金で作られています。

ペナン旅行記。。。2に続く。
























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。