goo blog サービス終了のお知らせ 

タカちゃんの絵日記Ⅱ

日々の何気ない感動を、好きな絵や音楽、写真や動画などで綴ります。

   遂に撮ったり・・・「セイタカシギ」::貴重な動画(再掲)

2023-09-14 21:40:48 | 日記
遂に撮ったり・・・「セイタカシギ」::貴重な動画(再掲)
この動画は、2021・10・11 にUPしたものです。
「セイタカシギ」は・・・思い出深い野鳥です。
「セイタカシギ」に出会えたのも、実は、肝臓癌の手術前で、毎日平均4㎞は体力付ける為、
ウオーキングしていた頃のこと、自宅近くまで帰ってきた時、洪水用貯水池で見付けた
赤と白色 が際立つ、ベッピンさんの 野鳥:「セイタカシギ」です。
当時 術前に~ 紅白の野鳥~ に出会えて・・・おめでたいことだ
思ったかどうか?  記憶は定かではありません。
「喉元過ぎれば熱さ(辛さ)を忘れる」とはこの事。
これを機に、気持ちを引き締めて、健康に留意したいと思います。
 
クロエリセイタカシギ に対する画像結果
「セイタカシギ」・・・ありがとう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セイタカシギ (sake)
2023-09-14 21:48:30
珍しい鳥ですね。
足が赤い鳥、かわいい感じですね。^^
こちらでは見たことがありません。

takaさんのおうちのペットさんも皆さん元気そうですね。この後に赤ちゃん鳥も生まれるのだとか?!
ワンちゃんって波が怖くないのでしょうか?結構近くまで行けるものなんですね。

ピンクのコスモス、もう咲いているのですか。こちらはまだ先のようです。takaさんの地域の方が涼しいのかもしれません。
返信する
Unknown (takaちゃん😀)
2023-09-15 10:23:02
sakeさん、ありがとうございます。
当地も9月に入り、めっきり涼しくなりました。 今年の夏は猛暑を通り越して、殺人的な暑さでしたね。 今頃、つかれが出ています!
、、、こと、セイタカシギは絶滅危惧種と成っています! 長年鳥を撮っていますが、過去2回のみの撮影です!
返信する

コメントを投稿