goo blog サービス終了のお知らせ 

タカちゃんの絵日記Ⅱ

日々の何気ない感動を、好きな絵や音楽、写真や動画などで綴ります。

    ♪ イヨマンテの夜:秋川雅史 ♪

2020-11-29 09:00:01 | 日記
イヨマンテの夜

作詞:菊田 一夫 作曲:古関 裕而

アーホイヨーアー… イヨマンテ

熊祭り 燃えろ かがり火
ああ 満月よ
今宵 熊祭り 踊ろう メノコよ
タムタム 太鼓が鳴る
熱き唇 我によせてよ

熊祭り 燃えろ ひと夜を
ああ 我が胸に
今宵 熊祭り 可愛い メノコよ
コタンの 掟破り
熱き吐息を 我に与えよ

アアアアアアア…
(カムイホプニナ アーホイヨ…)

アーホイヨー アーホイヨー イヨマンテ



熊祭り

アイヌの熊祭り

アイヌの代表的な祭り。  熊祭りは、アイヌ語でカムイオマンテ:Kamuiomsnte(神送り)と言い、イオマンテ(熊送り)とも呼ばれ、冬の狩りの始まる前の、12月頃に行われていました。   北海道やサハリン、アムール川下流域に住む、アイヌ民族は、「熊祭」をイオマンテと呼びますが、これは「イ(それ=霊)・オマンテ(送る)」を意味しており、イヨマンテは、これがなまった言葉だそうです。  

ルーマニアの熊祭り

世界の各地に「熊祭り」の伝統は、受け継がれている様です。




 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maronnoheya26)
2020-11-29 13:39:52
takaちゃんさん、こんにちは🙋‍♀️

イヨマンテの夜大好き✨✨
アイヌ大好き✨✨クマ大好き✨✨(笑)
有難うございます。😊
返信する
麻乃さん、みんな好きなんだ!(笑) (takaちゃん!(^^)!)
2020-11-29 17:26:56

今、ステンドグラスの制作中です。  久し振りなので、中々思う様には、行きませんワ。   
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2020-11-29 22:38:38
秋山雅史さんのイヨマンテの夜いいですね~
聴き入ってました。
北海道のアイヌ民族博物館に行ったときのことを
思い出しながら・・・

ルーマニアの熊祭りは少し怖い気もします^^
返信する
sakurabanaさん、おはようございます。 (takaちゃん!(^^)!)
2020-11-30 09:47:26
私にしてみれば馴染みの少ないテノール歌手ジャンルではありますが、「千の風になって」で秋川雅史のファンになりました。(ミーファーですから)  この「イヨマンテの夜」は、一頃NHKのど自慢の定番曲でまありました。  ほんと、なつかしいなあ~。
返信する

コメントを投稿