蔀goo

男、定年後の生き方

作品展用作品完成

2015-10-21 19:44:57 | アート・文化

 気になってた作品が完成、不細工だがこれで良し売り物にはなりませんが。
それと言うのも、一か所折れて折れたところが歪、2mmほど段差ができた。
段差ができることはそうそう無いんだが、竹が若かったか、乾燥が足らなか
ったか折れた部分は、ボンドで接着段差が目立たぬよう調整削る。
 鳳凰一対、折れたところは良く見ないとわかりません。

 右の筒はチョット右に傾いてます。これは写真後削り調整しました。

 右の蛍は初心者の時彫ったものです。シンプルでいいですね。水性ニス塗り
していたものを、再度表層をサンダーかけして、日焼けした感じから、竹の地肌
の美しさをだしました。

 玄関のドアーに付けてる一輪挿し、ドアーが鉄、一輪挿しに強力
磁石が2個ついてます。ドライフラワーが入れてありますが、生花
でも可です。穴には、ニス、漆などが塗られてます。花の入ってない
2本は再度バフ磨きして、写真用に付けてみました。(撮影後外しまし
た。)

 今、花器を乾燥&作成中です。結構いい色合いになってます。作品展
には、この花器と鳳凰一対と箸箸置き、3点を出します。全体の作品数
を見て、場合によっては割愛します。
もうすぐ20時になります。ちょっと早いが、 good night

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿