いい おかお

育児中のちょっとひとやすみ。

スイミング

2012年03月18日 | 習い事
3月15日(木)

今日から給食なしの午前保育。いよいよ幼稚園も終わりが近づいてきました。
15日はスイミングがあったので,幼稚園のお友だちと一緒にランチに行ってからスイミングに行きました。

長女にとっては「友だちと一緒に」「バイキング」この2つの最強の言葉がどれだけテンションをあげることか(笑)


大人が一品(ステーキ,ハンバーグなど)を注文すれば,サラダバー,ドリンクバーもついてきて・・・
なんと子どもたちは無料でサラダバー,ドリンクバー,カレー,スープ,デザートが食べれるというのです
3人も子どもがいて,1歳の3女でさえしっかりと食べる我が家にとっては超ありがたい。
私はチキンステーキとサイドメニューのナゲットとポテトを注文。それを子どもたちと4人で分けて・・あとは好きなものを食べました。



みんなでがやがやうるさいけど・・・ゆっくり食べれないけど・・・この賑やかな雰囲気が大好きです。

デザートにはアイスが10種類ほどあって,自分で綿菓子を作ることもできます。味も4種類ぐらい選べたみたい。

友だちのママに手伝ったもらいながら自分で綿菓子作りに挑戦。
嬉しそうです。

お腹いっぱいのままいそいでスイミングへ。
今日はテスト。そして,長女にとっては最後のスイミングです。

今のクラスに入って初めて見たのですが・・・ビート版を使って25メートル泳げている長女にびっくりしました。
すごいやん!!
2年前泣いてあれほど嫌がっていたスイミングで・・・こんなに成長するとはあの頃は想像もできませんでした。
泣いても頑張って通い続けたかいがありました。よく頑張りました。


4月からは次女も一緒に新しい場所でスイミングを習います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿