パーキンソン病リハビリ・気まぐれ日記

患者自身が発信するリハビリなあれこれ

しつこく古新聞紙ネタ

2017年02月26日 07時51分48秒 | 日記


これは、昭和11年3月2日付けの大阪朝日新聞です。。昭和11年2月26日に起きた「不詳事件」に対する政府の声明、殺された高橋是清蔵相らの受勲の記事などが大きく出ています。2.26事件が起きたのは。1936年。81年前の今日、2月26日のことでした。

この古新聞は、ひと昔前、東寺の弘法市で買ったものの持て余している、お膳十客の箱からでてきました。処分しようかと、蓋を開けてみたのが、2月20日。

膳の間には何枚も新聞紙が敷かれていて、そのうちの一枚の広告の、小さな挿絵に目が止まりました。見覚えがありました。
入浴剤「旅の宿」の版画家、というよりはデザイナーの作品に違いありません。



  
といっても、確かめようはないのですが。。。
そうそう、玄関に、氏の作品が掛けてありました。



友人たちからの新築祝でした。はや40年近く前のことになりました。

ギョっとしたのはこの新聞の日付けです。
昭和57年2月20日。。。1982年、つまり、35年前の当日の新聞だったのです。
ガサガサと他の新聞紙も出して日付けを見ると、昭和9年、11年、55年、57年、平成ℬ16年となっていました、



平成16年の新聞紙を入れたのはたぶん私。
お茶道具は伝来が大切と聞きますが、由来のわからない雑器にも歴史があって、その時間の煙が古新聞からたちのぼるかんじでした。 4カ月前、古い新聞紙をまじまじと見なければ、今回、何も気付かず過ぎていたでしょう。

でもねえ。。。気付かない方がよかったかも。。。




これ、どうしましょう。。。。
コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「萬年社」発見 | トップ | ボイストレーニング »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
! (すみ)
2017-02-27 15:26:29
「知恵の毒」を滅っしたらなんも捨てられんかも、、。
置いとけば? 昨日の新聞も加えて。

このお膳、足は別?
だったらテーブルででも使えるのでは?
形いいし、塗りもいいね。
返信する
すみさま (Unknown)
2017-02-27 22:22:42
あんまり上等ではありません。脚付きの小型のお膳です。要りませんかあ。。。

ようやく身辺整理しています。ほとんんどが、ごみ!桂信子の晩年のかの句のように、、、
返信する
...! (すみ)
2017-03-01 09:48:27
やっぱり知恵は少しはいりますか。

うーん。。
なんか使えそうだけど。。。
返信する
思いついた! (すみ)
2017-03-01 11:16:15
 丁度一年後。個展が決まってるんだけど、その飾りつけに使えるかも、、。一度見に行きます。

桂信子の句。どんなの?
返信する
楽しめました! (izukun)
2017-03-01 12:15:45
またしても、おもしろい!
あれこれ楽しめました。
そごうがまだ元気な頃の広告ですね。

>入浴剤「旅の宿」の版画家
うーん、確かに原田泰治さんの手になる感じは濃厚ですね。大長崎展という物産展にちなむものでしょうから、長崎の龍踊り(じゃおどり)の絵柄なんでしょう。
そのうち、朝日縮刷版でこの日のページを見てみますが、市販されている縮刷版は東京版最終が掲載されていますので、大阪エリアのこの広告はたぶん載っていないと思います。
朝日の大阪本社とか大阪の大きい図書館に行けば、現物が綴じられているものと思われますが…。

では、また。
どうぞ、お身体、お大切に!
返信する
版画家 (すみ)
2017-03-01 12:37:24
版画家「木田安彦」ではないでしょうか?
ネットで調べてみますと、この親鸞さんの版画も載ってました。

81年前の日本と今の日本。
怖いほど似ていますね。

親鸞さんにお聞きしたい『「如来誓願」とは』を
返信する
izukunさま (Unknown)
2017-03-02 10:18:22
言葉足らずですみません。「旅の宿」、作者は木田安彦氏です。氏の作品集のどれかでこれを見たと思います。

「調べる」とは、そういうことなのですね!なるほどです。」仔細に検討することが、手がかりにつながる、可能性の発見になる。。。よっしゃ!

返信する
すみさま (Unknown)
2017-03-02 11:52:53
そ。。。です。

3年後の1939年に第二次世界大戦がはじまったのですね。日本参戦は1941年。
今から5年後、、、私たちどうしているかね!!!
返信する
すみさま (Unknown)
2017-03-02 14:11:38
そ。。。です。
81年前と似ているというのは、怖いね。
「戦争を知らない」私達ですが、「米国と戦争していたことを知らない」学生がいる、と、知人の大学関係者の話でした。

桂信子の句「私の死後、身辺のほとんどはゴミ」という内容の最晩年の句。覚えてないので。富山に帰ったら、調べます。今からボイストレーニング行ってきます。
返信する
調べました (すみ)
2017-03-03 11:02:26
桂 信子 (大正3年 大阪市生まれ)

「忘年や身ほとりのものすべて塵」

  (句集「樹影」平成3年 所収) 
 川名 大(はじめ)著「現代俳句 上」より

声出すの大事だよね。
私、リーディングボランティアのちょっと一服の時に昔買った本を見てみました。

    

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事