千の風になって

心は自由に羽ばたいて~

佐鳴台協働センターまつり 2019年

2019-10-29 | パソコンクラブ

19日 と20日 は、佐鳴台協働センターまつりでした。

私たちパソコンサークルはいつも作品を展示しています。

その様子をアップしようと思っていたのに、先週は体力失速!!

めまいが~~!

ちょっとダウンしちゃいました。

10月~~ ジャンボリー ~ 法事 ~ 市民合唱祭 ~ センターまつり~ と、

次々と行事をこなしていた間は元気でしたが、

( ̄∇ ̄😉ハッハッハ・・・トシですね

無理は利かない・・・気を付けたいと思いました。



私は土曜日の当番でしたが、あいにくの雨で、

見に来て下さる方も少なくて、ちょっと寂しかったです。







今年の画像講座は、布の袋にアイロンプリントしようと思いつき、


試しにやってみたら、案外きれいに貼り付いたので、

例会にアイロンを持って行って、やり方を見てもらった後、

皆さんに挑戦していただきました。





パソコンで画像加工した作品と自画像は、なるべく入れるようにして、

又お孫ちゃんのお顔を入れた方もいて、個性あふれる袋が完成しました。

男性陣は、アイロンに四苦八苦された方もいて、焦げちゃったよ~とか、

何枚かやり直して買い足して出費しちゃった! とかの苦労話も聞きましたが・・・

でも自分だけのオリジナルな袋が完成して、良かったなあと思いました。


少し、模様の所を大きくしてみます。






















サークルでは、いつも1年分のカレンダーを各々が作り、

100枚余りを印刷して来場の皆さんへ差し上げています。


今年も、いつもの通り差し上げましたが・・・

差し上げてしまうと、皆さんのカレンダーをゆっくり見ることが出来なかったのですが、

今年は、そのカレンダーを写真紙にプリントアウトして、展示しました。






展示したみなさんのカレンダーを、じっくり見ることが出来ました。









本当によく考えられていて、いろいろなアイデアなど、とても参考になりました。

協働センターまつりが終わり、ホッとしています。

体調も元に戻りつつあり、やれやれです。





センターまつりと SITC15周年記念食事会

2018-11-05 | パソコンクラブ
あっという間に10月が過ぎてしまいました!

ウ~サブい (@_@;)   夜が冷えます!

暖かいものが恋しいです。

夜がめっぽう弱くなってしまって、遅くまで起きていられなくて、

ブログもさぼりがちです!

パソコン離れのこの頃、ついつい手軽なスマホに手が行きます。


先月末、二つの協働センターまつり(フォークダンスとパソコン) に参加し、

パソコンクラブの15周年記念食事会を無事に済ませ、

法事で静岡へと(パソコンと関係ないけれど)、

翌日フォークダンスの講習会と、

まあまあ、なんとか 行事をこなしてホッとしています。



佐鳴台協働センターまつりでの展示





皆さんの創造力あふれた作品が額縁に飾られて、展示されました。





今年から講座が月3回から2回と縮小され、

受講時間が少なかったけれど、皆さん頑張ったのでした。





立派に輝いていましたよ。





毎年見せていただくのが、とても楽しみです。




パソコンクラブ「SITC」は 佐鳴台協働センターで活動しています。

15周年を迎えたので、その記念に「マリーポーサ」で食事会をしました。





私も「SITC」に参加してから15年経ちました。(本当にびっくりです!)

パソコンでこんなことも出来るの!と言って

面白がっているうちに15年経ったような気がします。

会員もかなり減りましたが、いつも和気あいあいとお仲間とパソコンを楽しんでいます。




当日は、都合で参加出来なかった方も何人かいましたが、

いろいろな方とおしゃべりしたり、

篠笛を吹く方がいらして、素敵な音色に耳を傾けたりと、

楽しい時間を過ごしたのでした。






記念品は、パソコンクラブらしく、「USBメモリー」です。




これを使って、SITCで覚えた事柄や今までの作品や資料を保存しましょ!

老化防止にパソコンを~って、そんな合言葉でやっています。

(中高年だけの・・いえいえ私だけの合言葉かな!)



パソコンクラブの旅行

2015-11-22 | パソコンクラブ


春は忙しくって計画出来ず、今年は秋の旅行となりました。

行先は、「永源寺」と「彦根城」(11月19日)

永源寺は紅葉を期待しながら・・・
彦根城は、半世紀も昔に行ったきりなので、想像しながら・・・

前日の雨で心配しましたが、運よく雨が上がり、
ラッキーな旅行日和となりホッとしました。


紅葉で有名な 「永源寺」
川は、愛知川(えちがわ)と云うようです




紅葉は、8分くらいの綺麗さだったでしょうか~



会員の中にカメラマンが多いので、思い思いにパチパチ・・・まとまっては歩きません。
いっせいに集まらないので、ガイドさんがチケットを配るのに苦労してました。











散り紅葉もきれいでした。









お楽しみの昼食ですが・・・?





彦根城




こじんまりしたお城でしたが、変化のある屋根が重なって美しかったです!



天守までの階段は、とっても急です!・・・これは怖かったです!
天守からは琵琶湖が見えたり、伊吹山が見えたり、いい眺めでした。



日本に天守が残っているお城は、12城あるそうですが、
国宝は、姫路・松本・犬山・松江と彦根の5城だそうです。



玄宮園

大きな池をを中心に、お庭がゆったり広がっています。
お城も借景に入れて、良く考えられています。

彦根城を見ながら、ゆったり歩ける美しいお庭でした。






城下町でのぶらぶら歩きが出来なかったのが残念でした!
2時間あったのですが、3時間くらいあるとゆっくり見れますね。
ツアーなので時間がないのは、仕方ありません。


クラブの旅行とはいえ、講座クラスが違うと、顔を合わせることもないので、
今回は、バスの中で、一人一人自己紹介をしていただきました。

ガイド席に立って、皆さんへ向かってのおしゃべりは、初体験でしたねえ!

これで、お名前とお顔をお互い覚えられて、
和気あいあいの親睦旅行になったような気がしました。






佐鳴台協働センターまつり

2015-10-29 | パソコンクラブ


先週の土日は、佐鳴台協働センターまつりでした。
お天気にも恵まれ、とっても賑やかなお祭りとなりました。




私たちパソコンクラブも作品を展示して、受講生の晴れ舞台です。
応用会で、A4サイズの1年分のカレンダーをたくさん作り、今年も皆さんに差し上げました。
この日は、風が強くてカレンダーが舞うので、石で押さえて、大変でした。



皆さん講座中は“ 分らない~ ”って、云ってますが、作られた作品は立派に出来ていて感心しました。








応用会では、Excelでカレンダー、家計簿、旅行日程など・・・

画像ソフトで、お絵かき、チェック模様、きれいな額ブチ、いろいろ作りました。




それから今年は久しぶりに「豆本」を「応用会」で作って展示しました。




原稿は、Word で作り、切ったり貼ったりして、手のひらに載るほどの小さい豆本が出来上がります。

子供さん達も手に取って、興味深げでした。







思い出をこの小さな豆本にすれば、邪魔になりませんね。




応用会の作品作りや、募集ポスター作り、豆本作りと、準備に忙しい日々でしたが、
懐かしい人たちが見に来てくれて、久し振りにお話もいっぱい出来て、うれしかったです。

恒例行事が終わりホッとしています。



佐鳴台協働センターまつり

2014-10-28 | パソコンクラブ
25日・26日と佐鳴台協働センターまつりが開かれました。

土曜日には、マグロの解体ショーもあったとか・・・
私は用事があり、行けなくって残念!

日曜日には、たくさんのお店も出て、大勢の人でにぎわっていました。
1000杯分の豚汁が無料でふるまわれ、私も美味しくいただきました。






私たちパソコンクラブの基礎講座・画像講座の皆さんが、
この日のために作品作りを頑張りました。





講座では、分らない!分らない!と云っていたのに、とても立派に出来上がりました。
いい思い出になることでしょう




いろいろなサークルの作品も展示されたり、芸能の発表もあったのに、
カメラの充電を忘れるというドジをやり、数枚しか撮れませんでした!

でもいろいろな懐かしい方ともお会いできたりして、協働センターまつりを楽しんで、
日曜日を過ごしたのでした。





夏の旅行

2014-08-03 | パソコンクラブ


年に1度のパソコンクラブの親睦旅行、今年は計画が大幅に遅れてしまい、
7月末の真夏の旅行となってしまいました。

それでも30人弱の参加者があり、心配した熱中症にもならず元気に行ってきました。
もう7回目になるのに、東方面は1回目の清水日本平以来です。

まずは三嶋大社参拝





静かな厳島神社の社殿前・・・
でもカメラのこちら側は喧々囂々!
ここから撮った方がいい!  こちらの木が変わっていていい!
有り難いことに外野がいろいろ教えてくれて、とっても賑やかなんです!

変わった形の灯籠は、「蘭渓燈籠」と書いてありました。




“ 大社の杜みしま ”ってどんなかしらって興味があったのですが、商店が少し並んでいるだけで
ピンク色のさるすべりの間に、テレビで有名になった“ みしまコロッケ ”の旗がはためいていました。



今年2月に開通した「伊豆縦貫道」を通って、修善寺へ~



さっそく「そば御膳」をいただきます。
男性陣、盛り上がっています!


私は、修善寺は初めて!
桂川に赤い橋が架かり、なかなか風情があります。



カップルが歩くと、絵になりますね。


伊豆最古の温泉と云われる「とっこの湯」
今は足湯として利用できるので、もちろん足をつけて・・・ぬるめの温泉!
しばし休憩してきました。





修善寺もお参りして~



頼朝の息子、源頼家が幽閉されて殺されたところとか・・
今回は歴史の跡は辿らなかったけれど、ゆっくり回ったら面白いだろうなあ~



濃い緑に染まる夏の景色を車窓から眺めながらバスは中伊豆ワイナリ―を目指します。

ワ~ァ! 見えてきました! ヨーロッパ調の白い建物!
車窓から・・・





ガイドさんによるワインの醸造過程の説明もそこそこに見学に歩きます。
眼下に広がるブドウ畑が素晴らしい



あの鐘を鳴らしに上まで登る
「志の鐘」が鳴り響き・・・ 皆さん、どんな志を誓ったのかしら?



 
1階の「志太コレクションセラー」  貴重なワインが眠るセラー



ケースの中は、貴重なプレ・フィロキセラワイン 確か1,200万円と云ったような気がしたけど!!

最後の目的地は十国峠
伊豆スカイラインを通って、十国峠登り口まで
登る前にティータイム  ロールケーキにお紅茶、アイスクリーム・・・
ちょっと優雅なひと時!? ・・・これは、このツアーについているものなんです。



さてケーブルカーは3分間で山頂です!
晴れてはいるのですが、富士山は全く見えませんでした・・・残念!

湯河原の町 真鶴岬は良く見えました。
あの向こうに三浦半島、房総半島なんでしょうね



360度の眺望は素晴らしく、標高765mの山頂の風は心地よかったです。

大空の下・・・あちらこちらで親睦会? お話が弾んでいるようです!!!




帰りに沼津でショッピング・・・さかな・ひもの・・夕刻だったためか、品薄のように思えました。




パソコンを通じて知り合ったお仲間同士、講座の時はゆっくりお話も出来ないから、
こんな旅行でおしゃべりが出来ていいなあと思いながら、
車窓から夕景を追いかけつつ、帰路に着きました。



ちょこちょこ試食・どっさりお土産・親睦旅行

2013-06-05 | パソコンクラブ
3日に、パソコンサークルの親睦旅行に行ってきました。

19歳のガイドさんの案内に、バスの中も何となく若やいで楽しんできました。



ツアータイトルは、遠○鉄道70周年記念・・70個のお楽しみ駒ケ根高原コース・・です
なんといっても70個のお楽しみです!
もらえる物もたくさんですから、大きなエコバックを持っていきましたよ!

あちらこちらで、試食と云うか、つまみ食いだけでも16回!
昼食時に添えてあったベーコンや馬刺しの燻製まで、すべて数えます。

ちょっぴりプレゼントも、ほんとにちょっぴりですがお菓子の入った袋をガイドさんから配られると、
思わずニコニコと子供心に帰ります。

バスに戻ると、これもあれも、もう食べたね・・もらったねって、
面白がって旅行チラシにチェックして、楽しんじゃいました。

と云って、こんなことばかりしてたわけではありません・・・観光もしました!

駒ケ根ICを降りて、光前寺へ




光前寺・・古刹のお寺・・・
霊犬早太郎伝説でも有名で、 春にはしだれ桜が美しいといわれています。
大きな杉木立に囲まれて、ひっそりしたたたずまいが気に入りました。



パワースポット「三本杉」 大きい!!  パワーを取り込んできたつもりです!
ここで有名なのは 「ヒカリゴケ」



苔が光る! この石垣の間で見られるというので、あちこち覗きまくって・・・・・
やっと1ヶ所で、見ることが出来ました。
 
日の光が差し込んだ一瞬、小さな緑色の苔が輝くように光りました!

見れたので満足して、三門を通って本堂へ





本堂も立派です。彫り物が見事でした!




「三重の塔」の姿が美しい!


この白いのは、お花?
売店の人が、「シライトソウ」って教えてくれました。


昼食は、しゃぶしゃぶ
牛肉・豚肉・鶏肉・ラム肉・さくら肉・ウインナー・イチゴにゼリー・・・
食べ放題でした。



皆さん、たくさん食べたかしら?


次は駒ケ根高原の散策



今頃のリンゴは、まだ楕円形なんですね。
リンゴジュースの試飲もちょっぴりお楽しみのひとつです。

大田切川にかかる「こまくさ橋」を渡って、しばらく散策します。




上流は木曽駒ケ岳で、この流れは天竜川に合流するようです。
景色もいいし、気持ちの良い川でした。


「こまくさ」が枯れていて残念でした。

お米のすくい取り
まだまだつまみ食いも・・・ 

野菜のつめ放題・・・思ったより小さな袋でしたが、
みんな “ 詰め込み ” に頑張りましたねえ
きゅうり8本 ピーマン4個 人参2本 サツマイモ2本 ジャガイモ12個  シメジ1個
私の袋の中身です・・・フフ~頑張りました!

ラベンダーもちょっぴり




シュークリーム作り・・・これはトッピングをするだけ
リンゴジャムをたっぷり入れたので、さっぱりして美味しかった!
早めの、軽い夕食も出ました・・・




帰りのバスの中では大抽選会・・・ビンゴで二人に一人は当たる!!
真剣にビンゴの数字を見つめていたので、写真撮り忘れていました
パワーをもらったおかげで、私も当たり~~~光前寺名物「黒ゴマ団子」をゲットしました。

まだまだお土産・・・浜松西IC駐車場でお肉と野菜を配られて、
持ってきた大きなエコバックが役に立ちました。

帰りはみんな、大荷物をかかえてのお別れとなりました。

食べ物は、人と人をつなぐ? 
会話も弾んで、いい親睦旅行になったのではないかと思いました。



佐鳴台公民館まつり

2012-11-01 | パソコンクラブ
10月27・28日と佐鳴台公民館まつりが開かれました。





土曜日はいいお天気に恵まれましたが、日曜日は午後から雨となり、ちょっと残念でした。

公民館を使っていろいろな趣味のサークルが活動していますが、
そのサークルの方たちの作品展示の日であり、
芸能はホールで発表があり、二日間大勢の人でにぎわいました。

今年は古本市が無くなっていて、いつも掘り出し物を見つけるのが
楽しみだったのに残念でした。










私たちのパソコンサークルも、毎年、中級講座と画像講座の受講生が作品を発表します。
中級講座は、ワード・エクセルで作る作品ですが、
今年は画像をたくさん使ってカラフルな仕上がりになっていました。









画像講座受講の方も、どんなふうに作って下さるかしらと心配しましたが、
教えられた加工を駆使してアイデアいっぱいの楽しいものを作ってくれたので、本当にホッとしました。

皆さん ”タイトルが決まらな~い”と悩みながらも、よく頑張ったと思います。

見に来られた方たちが、きれい!すごい!パソコンでこんなことが出来るの~~と、
興味深く見てくれました。

パソコンサークル「SITC」が10年目を迎え、9月に記念食事会を開きましたが、
10年を迎えると公民館からも表彰されるんですね。

「SITC」がいただいた賞状です。



パソコンもwindows 8 が発売され、段々ついていけなくなりそうですが、
手さぐりしながら、これからもお仲間と愉しんでいこうと思っています。



SITC10周年記念食事会

2012-09-11 | パソコンクラブ
パソコンクラブに通い始めて何年になるんだろう?って思ったのは5月頃だったかしら~
数えたら、なんと9年目になります!
だったら、このSITC(佐鳴台パソコンクラブ)は、
立ち上がってから今年で10年目になるのだと改めて思い、びっくり!

10周年記念に何かやらなくってはと、みんなで相談して決めたのが食事会でした。
その前に恒例の旅行にも行き、それから10周年食事会の計画でした。
忙しい日々でした







昨日、「木曽路」にて、10周年記念食事会が盛況のうちに無事終わり、ホッとしました。

このSITC を立ち上げられたHさん、Sさん、元会長のDさんをご招待して、
賑やかに和やかにお祝いが出来ました。

60名余りの会員の方が出席して下さり、
都合がつかなかった方が10名ほどというくらい、ほぼ全員に近い会員で10周年を祝うことが出来ました。


Hさんのご挨拶は、SITCの成り立ちからその歴史、現在のITについて、
スマホのお話までしてくださり、興味が尽きることがありませんでした。
まだ入会して間もない方も、SITCの成り立ちが良く分かって、とても喜んでいる様子でした。

途中、福引で盛り上がり・・・
何が入っているか分からない賞品の包みに一喜一憂です。
当らなかった人には、楽しい模様のクリアファイルを配ったので、全員ニコニコ顔になったようです。








日頃、講座ではゆっくりお話も出来ないけれど、この日はあちこちでおしゃべりに花が咲いて、
とっても楽しそうでした。

最後は記念品です。
クラブの名前を入れたボールペン・・・今流行りの消せるボールペンです。

みんなで協力して、いい10周年記念行事が出来ました。
(飛びまわっていたので、写真が撮れなくて、アララ~ブログUPには足りなかったわ





つめつめ大作戦ツアー

2012-07-12 | パソコンクラブ

パソコンクラブの親睦旅行に行ってきました。
去年はミステリーでお土産いっぱいだったので、今年もお土産付きのツアーに決めて、
その名も“つめつめ大作戦”
魅力的なネーミングです!



梅雨の真っ最中なのに、なんと晴れました!!
なんて運がいいんでしょう~~

このツアー、開通したばかりの‟三遠南信道を行く“と云うのが売りだそうで、
その三遠南信道を通るため、第一目的地「くらがり渓谷」までは、
遠周りとなり、ひたすら山道ドライブでした。


くらがり渓谷は、緑があふれていて、川の水音を聞きながら散策です。
オゾンをいっぱい吸って、いい気分で歩いてきました。





岡崎へ出て、「味噌づくり一筋に十九代」と云う「カクキュウ」見学です。
昼食前のお腹に試食のお味噌汁が美味しかった~~



力が入った味噌キャラメルのつかみどり
つわものは、43個ですって!
ちなみに私は28個・・・指の間からぽろぽろ落ちるんです。

あさりのつめ放題・・・
配られたのは小さな袋でしたが“ピラミッド型にしていいよー”の声にはりきりました。
帰ってから、開けてみたところ、結構入っていましたよ。

落花生は殻つきですから、たいしてつかめないですねー
オマケを入れてもらって、いい気分~

メロンのなっている所を初めて見ました。
ひとつだけ切るのだから、みんな選びに選んで、箱に入れて大事に持ち帰りました。

メロンを横にして、毎日ゴロンと転がして角度を変えると、
甘さがまんべんなく行きわたるそうです。

食べごろは1週間先~
さて、甘いでしょうか? 期待しているところです!


最後に豊川稲荷へ寄って、お稲荷さんをいただいて、旅の終わりです。




つめつめ大作戦で獲得したお土産と、買ったお土産を下げたら、重い重い~~

近場への旅行でしたが、皆さん(*^_^*)笑顔で楽しそうでした。
講座ではゆっくりおしゃべりが出来ないけど、いろいろな方との交流を愉しめた旅行でした。