千の風になって

心は自由に羽ばたいて~

「神様のカルテ」を読みました

2020-08-27 | 読書






暑さもやっとピークを過ぎたのかしら、

すこ~し気温が下がってきましたが、

まだまだ、エアコンの部屋の中!!





カップの中にオモチャを浮かべて、涼感!!




少し前ですが、自粛中に、I さんが本を貸してくれました。

それは、「神様のカルテ」4冊!!




何年も前ですが、「嵐」の桜井君が主役で映画化とか~

その辺の話題は知ってはいたけれど・・・

内容はまったく知らず、お借りしても、

表紙が漫画のようなイラストなので、なかなか開ける気にならず、

積んでありました。

ある日、ちょっと暇~~~と手に取って読み始めたら、

止まりません!!

4冊を一気読みしました!

会話が多いので、スラスラ読めるのですが。

主人公はお医者さん、年中無休でフル活動する地方病院に勤務する栗原一止先生!

過酷な仕事をこなしながらも、患者さんに寄り添う姿勢に涙が・・・

自分が病気になり、最後を迎えなくてはならない状態の時、

このようなお医者さんがいてくれたら、

どんなに幸せで 安らかな気持ちになれるだろうかと・・・

もちろん、小説ですが、この本の作家さんも長野県の病院で、

地域医療に従事されているそうです。


小説は、松本市の病院が舞台

松本城、松本平から見える常念岳とか、蝶ヶ岳・・・

松本へは、昔よく行ったので、読んでいても風景が目に浮かびます。

一止先生が時々寄るお店「九兵衛」には、

お酒の好きな方なら、ご存じの日本酒の銘柄がいっぱい出てきます。

テーマは、命を扱っていて重いはずなのに、ユーモラスな会話あり、

ところどころに季節を感じさせる景色やお花の表現があり、ふっと癒されるのです。





5,6年かかって、4冊が発行されているのですが、

内科医になったころ・・・妻ハルさんとの出会い、

大学生時代のころ・・・病院内のこと・・・

読んでしまうと、心に何かが 浸みて 温かくなる。

人間を信じたくなる。

珠玉の言葉も、たくさん出てくる。

“ 神様のカルテ ” という意味はそうだったのかとうなづいて、実感!



4 冊を I さんにお返ししたら、去年発行の 「 新章 神様のカルテ 」 を貸してくれました。




5 冊目です!





ちょっと厚い!!

これは、地方病院から大学病院へ勤務となってからのお話

こちらもテーマは重いですが、スラスラ読み終えました。

大学病院の複雑な内情・・

患者さんの、病院ではなく 家で死にたい希望 に向き合う真摯な医師の姿!

やっぱり良かった~~

そして一段と作家さんの筆がさえてきたような気がします。

家に置いといて、時々ちょっと読んで癒されたいなあと思い、

4冊まとめて、メルカリで買ってしまいました!





夕暮れ時、少し涼しくなってきたような気がします。





浜松が日本一!

2020-08-18 | Weblog


今朝の新聞



極暑!!!

初めて聞く言葉です。

浜松市中区 41.1度

日本一でした!


昨日の NHK午後 7 時のニュース

全国版のトップニュースが、なんと浜松が日本一の暑さ!と伝えていました。

今まで、船明ダムの暑さは知られていましたが、

浜松! そして 我が中区の気温が日本一とは!!!

暑かったわけです!




お洗濯を干しに2階のベランダへ行っただけで、

体は熱を帯びたようになって~

息苦しいほどでした。

身体が熱いバリアで覆われているようでした。

階段の手すりも熱い!

柱を触ってみると、ここも熱い!!

大急ぎで、エアコンの効いたお部屋へ飛び込みました。






体が冷えるのを待ちながら、

アイスクリーム片手に、テレビ・・読書・・・

窓の外を眺めながら、うたた寝・・・

体重は増えるばかり・・・

コロナの収束と涼しくなることを願いながら、

閉じこもりの日々です。



オンライン帰省

2020-08-14 | Weblog

猛暑が続いています。

この週末は、ここ浜松当たりでも37度~38度とか!!

とんでもない暑さ・・・今年は特別ですよね。

エアコンが効いている部屋から出られません。

歳を重ねてきたから、暑さが堪えるのかなとは思いますが・・・






今年のお盆には、息子の家族も娘の家族も、我が家へ集まらないことにしました。

その代わり、三家族がオンラインでおしゃべりをしたのでした。

今年大学に入学した孫ちゃんは、一度しか学校へ行けず、

ずっとオンライン授業とか、

オンラインって簡単だよって云うから、その孫ちゃんと息子に教わりながら、

パソコンの画面と にらめっこ!!!

Zoomという アプリ? です。

あれこれクリック・・・

お~! 息子のおうちと我が家が繋がった!

今度は娘のところ・・・娘はスマホから参加・・・

ワオ~~!  成功!




三家族が画面に! テレビみたいねえ!


Lineのビデオ通話はよくやるけど、三場面 同時は感動しました。

次々とみんながおしゃべりし始めて、近況報告!

これはいいねえ!

とても楽しい!!

途中で思いついて、スマホで画面を撮ったのでした。

娘のお婿さんだけ、お出かけ中で参加出来ず、

9人ですが、記念写真が出来ました。





今年は、コロナ感染予防のため、各々の家庭で過ごすことにしたので、

ちょっと寂しいかなと思っていましたが、

オンラインのおかげで、みんなとおしゃべりが出来て、

みんなの顔を見ることも出来て、とっても安心したのでした。







びっくり! 「 カラスウリ 」 のお花

2020-08-10 | Weblog

友達が、「カラスウリ」の枝を ひと枝持ってきてくれました。

以前、おしゃべりの折り、お花の咲いたところを見たことがないのよって、

言ったことがあったんです。

秋の赤い実は見たことあるのですがねえ

小さなつぼみでしたが、咲くかもしれないよ~と、

持ってきてくれたんです。


夕方 5 時過ぎ、つぼみが膨らんできました。





6 時 30 分ころ、お花が開き始めている!!




これは近くで見なくってはと、台所の棚の上においたら、

5 分後には、二つともしっかり開いてきました!





6 時 40分





8 時 20分頃








9 時 20分頃





11 時半





0 時





翌朝 7 時過ぎ





一日花ですね。

夜開いて、翌朝には閉じてしまう!

長々と糸状に開いて、そして ちゃんと閉じる!

それも 絡まらずに お行儀よく……不思議!


次の日には、又、別のつぼみが膨らんで・・・

花が開いて~~~





目の前で繰り返される開花、まるでショーを見ているようでした。

J 子さんありがとう!

昼間の猛暑のあとの、夕方からのお愉しみ・・・♪♪♪

3 日間で、6 個ほどの開花を楽しんだのでした。




「くまのパディントン展」 可愛い!

2020-08-02 | 美術館


昨日、やっとやっと、東海地方の梅雨明けが発表されました。

久しぶりの晴天に、あちこち窓を開けて、

家の中に風を通しました。


4ヵ月の自粛生活後、7 月から各サークルの活動が開始、

パソコン、フォークダンス、コーラス、体操と、

不安ながらも、みんなで楽しみ始めたばかりでしたが・・・


なんと! 7月下旬から浜松市でクラスター発生!

感染者数が急激に増えてきたのを見て、

すべてのお稽古が、8 月の中止を決定したのでした。

浜松市の感染者が10日ほど前まで、たった 8 名だったのが、

今日は累計 139 名とのこと、衝撃が走ります。

何処にウィルスが・・・と思うと、とても心配です。



クラスター発生前でしたが、ちょこっとお出かけ!

浜松市立美術館へ「パディントン展」を見に行きました。





1958年、イギリスの児童文学作家 マイケル・ボンド 氏によって誕生したパディントン!

パディントンって、「くま」なんですが、そのクマの絵がとってもかわいい!!





絵本はもちろん、

アニメや映画、ぬいぐるみとかになっているので、

私も小さい時? 大人になってからかも?

目にしたことがある「パディントン」の絵でした。

でも、「パディントン」 と云う名前が、ロンドンの駅の名前とは知りませんでした。





パディントンの駅で出会った家族に引き取られて、

一緒に過ごし、騒動を起こしながらも、心温まる物語・・・









絵を描く方も世界各国いろいろな方が描いているようですが、

アメリカのR.W.アリーさんの絵がほのぼのとしていて、好きでした。


いろいろなグッズを売っていましたが、絵本を1冊買ってきました。




今、コロナウィルスや水害など、心が痛む不安な日々ですが、

現実離れした絵本に、気持ちが休まる気がします。




又、コロナ感染に気を付けながらの、おうち生活が始まります。

一日も早く収まって、

安心して暮らすことが出来るよう、祈るばかりです。