goo blog サービス終了のお知らせ 

選挙の効果

総選挙の意味

改正入管法 バリケイト伊東

2023-05-10 15:25:31 | 政治

 昨日改正入管法が衆院で賛成多数で成立した。賛成したのは自民党、公明党、維新、国民民主党だ。反対は立憲民主党、共産党、令和新選組だ。これは改正でなく改悪だ。人権無視の悪法だ。入管に関しては、国連からも何度も改善勧告されている。岸田政権になったら少しは変わると思ったが、全然変わらない。岸田総理は、自民党の保守派に気を使っているようだ。自民党は、真空管政党だ。戦前を目指している。戦前には人権などなかったのだ。今も多くの政治家の人権感覚がおかしい。日本の国境は海だ。島国根性の国なのだ。社会を日本人だけで回したいようだ。外国人が増えたら犯罪が増えるとか、仕事が奪われるとか心配しているようだ。日本では外国人とは害国人なのだ。何か悪い事をするかもしれないと、まじに心配しているのか。日本人だって悪い事する人多くいます。昨日、2023年5月9日は記念日になった。人権無視の悪法が成立した日として記憶されるだろう。最後には正義は勝つのだ。日本で不条理を味わされている外国人が勝利の美酒を味わえる日が来る。あきらめずに戦い続けましょう。WE SHALL OVERCOME SOMEDAY


解散衆院選挙  バリケイト伊東

2023-05-09 15:22:45 | 政治

 ニュースサイトには、最近良くちらほらG7後に解散衆院選挙があるかもしれないなんていう事が書かれている。根拠は何なのだ。岸田政権の支持率が上がっているからか。天敵がいないから高評価なのだ。岸田総理は、3世議員のおぼっちやま政治家なのに、政治力があると勘違いしている。本人だけでなく国民も勘違いしている。自民党内での岸田降ろしなんて全然起きてない。国民も政治には関心がない。戦争だ、大自然災害だとかの国難さもない。コロナも下火になった。韓国との関係も良くなっている。野党も弱い。政治的困難さに直面してないから、政治なんて簡単だと、思いあがってるのかもしれない。岸田総理は、解散総選挙には踏み切らない。優柔不断の性格は、思い切ったことをやらない。だらだらずるずると現状維持のままを選ぶだろう。岸田降ろしが激しくなればやるかもしれない。日本では、激しい権力闘争など今では起きない。小泉純一郎の時代までは激しい権力闘争をしていた。今では国民も去勢化、政治家も去勢化では国が腐ってゆくばかりだ。何か国を震撼させるような出来事でも起きれば、解散するかもしれない。今年は、まだ大きな自然災害もないし大暴動なんて、日本では起きない。しかし、何も起きないと思われていた日本でも、岸田総理の暗殺未遂事件は起きた。もし亡くなっていたならどうなっていたのか。未来に何か起きるかわからない。何か起きて欲しい。閉塞と虚構の国を壊さなければいけない。不安しかない国で多くの国民は、酸素不足の金魚のように口をパクパク開けて苦しそうに悶えている。生活を楽にしてあげなければいけない。解散して自民党が惨敗してくれればいい。自民党は時代を呼吸してないところか、戦前に戻りたがる政党だ。野党の立憲、共産党、令和新選組がもっと勢力を伸ばさなければいけない。今年は解散総選挙は起きない。しまらないけつの穴ののように下痢便垂れ流しの政治が続く。日本は、腐ってゆくばかりだ。30年後には消えてゆく。東アジアに昔栄えた国があったと歴史書に記されるだろう。

 


5類に移行  バリケイト伊東

2023-05-08 12:11:37 | 政治

 今日よりコロナの分類が2類から5類に移行する。少し早い気もする。昨日5月7日の感染者は、全国で14436人が感染した。来週には3万人ぐらいが感染するのではないか。東京のの感染者数は2345人だ。どこの県でも感染者が0のところはない。連休明けで感染者が増えるのではないか。まだ、収束宣言を出すレベルではない。政府は、マスクは要りません、大丈夫ですよと印象操作を進める。警戒をゆるめて大丈夫なのか。私は、当分、人ごみの中やバス、病院、スーパー、飲食店ではマスクを着用する。気のゆるみは、感染の一番の原因だ。それに今日より治療費は自己負担だ。昨日までは無料であった。人口呼吸器を使用する治療では、高額の治療費を請求されるだろう。100万円ぐらいか。ワクチン接種は当分無料だ。政府は、コロナを風邪並みの病気にしたいようだ。コロナはさほど心配する病気ではありません、家に閉じこもってないで、遊んでください、飲食してください、旅行してくださいと消費をあおる。そうすれば、経済は良くなると思ってるようだ。加えて日本人は、同調圧力に弱い。みんながマスクをしないなら大丈夫よ、ひとりだけマスクをしていると、変な目で見られる。不安だけどマスクをしない選択をする人が増えるのではないか。変な目で見られても、気にしなければいいのだ。感染して最悪死んでしまったら人生終わりだ。家族に感染させてしまうのも心配だ。今の段階では警戒心を解かない方がいい。同調圧力に負けないでください。


愛国心と日の丸 バリケイト伊東

2023-05-07 13:05:29 | 政治

 東京は雨だ。空は重い雨雲におおわれている。気分も重い。政治的固い話をするのはいいだろう。少し難しい話だ。日本の象徴は国旗だ。例の日の丸だ。国旗に日本人なら敬意を持つのは当然だと、私は思う。政治的に右寄り、左、リベラルとかの話ではない。右翼の街宣車は車に日の丸を掲げて走行している。暗殺された安倍元総理の街宣でも良く聴衆は日の丸を持って集まっていた。日本では、日の丸を掲げる、持つのは右翼、右寄りの人々と思われているようだ。左の代表、共産党の集会では、日の丸を掲げているのは、見たことない。立憲民主党の集会にも良く行ったが、日の丸を掲げているのは見たことない。日本のため、日本人のために政治を行うのだろう。なぜ、日の丸を掲げないのか。私は、一貫として自民党を支持したことはない、安部は大嫌いだ。それでも、国旗には敬意を持っている。私が自転車に日の丸を掲げて走ったら、右翼や自民党支持の人と思われるのだろうか。いちいち釈明しなければいけない。私は右翼はでない。このあたりが今の多くの日本人が誤解、混同する原因だ。日の丸を簡単に右翼に結び付けたがる。日本社会は、右傾化している事は間違いない。それでも、町を歩くと日の丸を掲げている店や役所などほとんど見ない。政府の出先機関なら頻繁に日の丸を掲げてもいいと思うのだが、ほとんど見かけない。日本を愛するなら日の丸に敬意をもつべきだし、愛国心を持つべきだ。左も右もリベラルも関係ない。愛国心を持てば、足元から腐ってゆくいまの日本の現状を憂うのは当然だろう。日本の悪口を言うのは良くない、おとしめる事を言うのは良くない、これが愛国心なのか。ネット右翼なんかに見る自画自賛ナショナリズムは、真の愛国心ではない。愛国心にもいろんなタイプがあるようだ。私の愛国心は、左、右、リベラルを超えたところにある。愛国というより愛民だ。順番は愛民愛国だ。国家は人間あっての国家だ。国家あっての人間ではない。国民を不幸にする愛国心は、愛国心と呼べない。過去に愛国心の美名にどれだけの人間が死んでいったのか。日本の戦前の軍国主義を見ればわかるだろう。愛国心を利用して多くの国民を死に追いやる政治を許してはいけない。自転車に日の丸を掲げて走るおじさんを見つけたら、あいつは右翼だ、だから石を投げつけてやれ、やめてください。日の丸イコール右翼ではない。難しい話で混乱したかもしれません。


何か起きた  バリケイト伊東

2023-05-06 09:15:57 | 政治

 昨日、石川県のすじゅ市で午後2時40分頃大きな地震が起きた。震度6強だ。一人死亡、22人がけがをした。テレビ映像で見る限り建物は大きな被害がなさそうだ。古い建物は倒壊している。海の側の町だ。幸い津波は起きなかった。私は、4月30日に何か起きると警戒信号を発した。今の日本、まったくパンツのひもが緩みきっている。危機感がなさすぎる。Gウィークで日本国民は浮かれまくっている。この地震は、日本人に少し冷や水を与えた。頭を冷やせだ。当分、地震は続くだろう。危機感を持ち続けるべきだ。今日にも東京に大地震が来るかもしれない。コロナもじわり増え始めている。あくびが出るような平和は永遠に続かない。