選挙の効果

総選挙の意味

改正入管法 バリケイト伊東

2023-05-10 15:25:31 | 政治

 昨日改正入管法が衆院で賛成多数で成立した。賛成したのは自民党、公明党、維新、国民民主党だ。反対は立憲民主党、共産党、令和新選組だ。これは改正でなく改悪だ。人権無視の悪法だ。入管に関しては、国連からも何度も改善勧告されている。岸田政権になったら少しは変わると思ったが、全然変わらない。岸田総理は、自民党の保守派に気を使っているようだ。自民党は、真空管政党だ。戦前を目指している。戦前には人権などなかったのだ。今も多くの政治家の人権感覚がおかしい。日本の国境は海だ。島国根性の国なのだ。社会を日本人だけで回したいようだ。外国人が増えたら犯罪が増えるとか、仕事が奪われるとか心配しているようだ。日本では外国人とは害国人なのだ。何か悪い事をするかもしれないと、まじに心配しているのか。日本人だって悪い事する人多くいます。昨日、2023年5月9日は記念日になった。人権無視の悪法が成立した日として記憶されるだろう。最後には正義は勝つのだ。日本で不条理を味わされている外国人が勝利の美酒を味わえる日が来る。あきらめずに戦い続けましょう。WE SHALL OVERCOME SOMEDAY