選挙の効果

総選挙の意味

へどろ日本 バリケイト伊東

2022-09-08 08:56:37 | 政治

 今日は2022年9月8日、東京は涼しい。今の日本、何かいい事あるのか。何もない。大谷が活躍してるのが随一の日本人の誇りだ。毎日、コロナ、物価高騰、詐欺、横領、性犯罪、ワイロ政治、国葬問題、旧統一教会問題、バス内で置き去りにされ熱中症死。日本は、へどろの中でもだえてる。もがけばもがくほど深みにはまって動けなくなる。日本丸の船長、岸田総理の頼りない事、国民は、強い指導者を求めてる。世論を気に過ぎる。岸田総理の頭によぎるのは、支持率の低下だ。自分の事ばかり考えないで、苦しい生活をしている人々の事を真剣に考えなければいけない。日本丸をどこに向けたいのだ。漂流しているだけだ。風まかせなのだ。かつてのように強い馬力のエンジンで、日本丸を操船しなければいけない。今のままなら漂流の末、嵐に飲み込まれて沈没する。乗船している多くの国民も死ぬ運命だ。国民も甲板で飲んで食ってバカ騒ぎしているだけだ。今が楽しければいいのだ。危機意識のない事、著しい。今日にも大地震、大津波が起きるかもしれない。自然災害は、日本にとって潜在的脅威だ。中国、ロシア、北朝鮮より怖い。今の日本の平和は、虚構だ。日本は、虚構のヘドロが積み重なって何が真実なのかわからなくなってる。日本では愛国、愛民は虚構のお遊びだ。目覚めろ!いつまでもあくびの出るような平和は続かない。