新河岸駅 その10

2018-08-23 23:29:43 | 日記
気象庁からいただきました。台風19号の進路図。上福岡駅19の胆のう。単純な腦。北海道龍の鹿児島県と沖縄県の間を通り抜け。鹿児島県指宿のイブでEVA。愛撫のなでなで。
鹿児島県46は、48ー46=02。水星のメ。メの眼窩に通じて骨盤です。皇を通すと鳥取県31が直腸。島根県32が肛門。九州は第二の心臓の足に成ります。足に溜まった踵=踹(かかと)。重=耑(たん)の端っこ。

北海道龍の踵でマッサージの揉み揉み。にく月+耑=腨。こむら返り。腓。にく月+非ず。お肉の憎も艮が抜ける場所です。こむら返りは足がつる。マッサージは「つる」を治せるのよ。朝鮮半島は母。見切りしてきた総体です。19号の単腦を新たに結びます。

20号は新河岸駅。腹腔神経嚢と消化器。列島のど真ん中を通りますね。四国は子国で死国。四国巡礼の白装束は精子のカス。残滓の惨死。オリを流す因果になります。虚構自然は至ってふつうに図に移しています。

新河岸駅を頭顔に見立てた時の右手の繋がりが143号踏切です。43は熊本県の肥後。卑語。14は神奈川県の佳子さま。耳心を持ちます。卑猥な音を間近に聞いてきた右手の総体です。踏切前にあるのが不思議の国のアリス。

ジェネス有栖川。アパートです。上福岡駅の135号→143号まで欠番が続きます。胆のうの踏切。文切り。新河岸駅にとっての指先の紋切りとなります。虚構自然を知覚する指先で指宿(慰撫好き)

Bは右手首。わたしが一番痛い思いをしたのが右手首の骨折。小学生の時。Bは駐車場。スクーターは紐に掛かっています。動くのか分かりません。その前の冊にシートが嵌まっていました。

7月19日に撮影。自動二輪。児童の仁倫。人の倫理。スクーターのナンバーは651のムゴイ。酷い=惨い。マシン心のお尻。告=参(參)。みじめ。漢字のムは「ござる」。ムが三つのピラミッド型は言葉の積み重ね。
人型の右手首。韻はブレスレット。古フランス語のブラを由来にしてます。私約はブレス=息使い。レットは、テニスや卓球で相手が準備できていない時は無効にできる事。すなわち、イク時はいっしょの絶頂感を合わせする事ができます。
一番痛かったのが折れた骨を引っ張って入れ直ししてもらった時です。性感帯はその反対。誰でも性感帯の「ある」を認知できる物になります。




新河岸駅 その9

2018-08-23 17:10:57 | 日記

題名は「双龍」。二匹の龍が太陽の前で開口。邂逅していますね。邂逅=解+后(きさき)。后=妃。字面は肛門の後ろの口。黄門で光門で後門。女性器を含めて后です。皇后、雅子さま、紀子さまの母性を解く因果です。総じて、血を垂れ流す世界観の変換です。
厄を断ち切るのではなく身軽にできる意味になります。8割9割のお役は軽くなります。循環紙幣社会の大和政府。中央銀行券の日本政府。大地を耕す倭政府。同じ「やまと」です。国を別けるのではなく政府を三つ立てると聖布をまとえます。

「双龍」は惣流。エヴァンゲリオンの惣流・アスカ・ラングレー。美少女の中学生です。碇シンジ君と綾波レイさんと並んで主役にあたります。私約は、総=惣。全て。みんな。物+心=もの心。
もの心がつく年頃。惣流は、流れる物心。動きのある世界観です。アスカは飛鳥で明日香。ともに大和国(奈良県)に通じます。列島印の奈良県はおなら。29の横行結腸です。陰陽や左右を結ぶ王侯結腸なのよ。
この地下道は鼓膜の内側の内耳。内司の掌り。内示の示し。左右の耳管(時間)を結ぶ因果を写しているのよ。

新河岸駅 その8

2018-08-23 16:24:52 | 日記

中学生が描いてくれた題名を間違っていました。訂正します。「季節の車窓」には「平らかな日々」と副題がついてます。

傘を車内でさしています。足元を強調。注目するのはパンチラではなく紫陽花(アジサイ)。季節は梅雨。液=汁。頭上の冠の傘は、雨が降ると花が咲く象徴です。両サイドのカーテンレースはレースの競走心。今の競走心で満足を知りますと。個人はレースのフリフリ。皮膚模様の肌身を自制できるようになります。かさかさ肌。もち肌。しっとり肌。
皇族印は愛子どのが膝頭。悠仁どのが膕(ひかがみ)。膝の裏側です。人のバネ。発条=発情。十代のふつうの発情に戻ります。個人の頑張りは個人に帰りますが、日本人全体だと全員に帰る因果です。

二人の女学生。向日葵は夏。夏服と冬服の境界線。冬がしらの漢字。夂(ち)は遅れて歩く。夊(すい)は、足を引きずるように歩く。各は、冬がしら+口。降に通じて「おりる」。各は、引きずるように遅れて出てくる各々。「おの」の斤。生理月経の「ち」です。生理がくる前は「わかる」と言いますね。近いの誓いの「やぶれ」です。
夏にも夂があります。中国最古の王朝が夏。百の中にもう一本の横棒がつきます。自は白より邪(よこしま)が多いのよ。中国最古の王朝は、父の「はじめ」。人間像の一代前の世界観。神話においても遺伝子の掛け合わせがありました。

秋と満月。片隅でうつらうつら。満月は十五夜。15の苺。母のクサリ。15は新潟県で悠仁どの。膕=引屈。にく月+國=或を囲います。髪に満月の光が反射。王冠を載せて見えますね。韻は体感で戴冠。耐寒も人肌のぬくもりを伝えます。

「季節の車窓」は新河岸川より。陰の液を結びます。大韓=大患。韓=わずらう。患う。煩う。恋わずらい。親が子に対する子煩悩も結びなおし。副題の「平らかな日々」は腹。服。畐。人間像を酒壷に見ていた支配者層の意思でもあります。
日本には四季があります。梅雨も含めて五季。誤記も内包。語勢の悟性を宿せます。経験によって得る理(ことわり)。経験則。だってそうなっているんだもん。だからそう成るのです。

新河岸駅 その7

2018-08-23 12:31:18 | 日記

「OnedayーB」がありまして。BとAは対になっています。砂浜と海をメインにしています。目を引くのはタツノオトシゴがニンジンの雲の上に座って空を飛んでいます。タツノオトシゴは海馬。辰は赤ちゃん。ニンジンは人参。

薓は朝鮮人参。襂は「ひとえ」一重まぶた。褧=単衣。耿は、あかるい。耳が熱くなる。赤みが増す。東アジア印。中国が父。朝鮮半島が母。列島がこども。タツノオトシゴは母からもらった「ひとえ」のニンジンに跨がり宙を飛んでいます。海の産み。掛け合わせた世界観の始まりです。

虹が境界線。お花畑の岡。陸地を表現。花は華。鼻=洟。花の競い合い。夷は一文字えびす。蛯、胡、狄。野蛮な事。二文字えびすは親子です。蛭子。夷子。蛯子。蝦夷「えぞ」「えみし」。親子関係で愛を知るのも愛ですね。三文字えびすで大漁神。恵比寿。恵比須。ヱビスビール。麦も神意を宿しています。

虹のたどり着く場所に白い薄絹をまとった女性が立っています。単衣のワンピース。花の競い合いが落ち着くと女性は背中腰で潮を吹けるようになります。首も乳首もくびれも。生管の急所。性感帯なのさ。

背中腰にシミが見えますね。釣り鉤。クサリを示しています。下向きのピンク色のスズランが咲いています。鈴蘭の花言葉は「純粋」「純潔」「再び幸せが訪れる」5月1日にスズランを送る風習があるようです。マリアさんの花として認知されています。金縛りが解けると、何の呪文も祝詞もなく。自分に対する誓いで処女に戻るのよ。

新河岸駅 その6

2018-08-23 07:15:30 | 日記

地下道は陰陽を結ぶ誓。近い声。内声に通じます。横長の一枚図に物語性を持たせています。「OnedayーA」は青い鳥が自由に大空(宇宙)に飛んでいく図です。

籠の鳥。テーブルには甘いケーキ。Cake(掛け)。景気。刑期を縛ってます。鳥籠の鍵もありますね。赤い本は「秘密の国のアリス」。ティーカップから湯気の立った道筋が見えます。青い鳥は飛びます飛びます。

湯気(香気)は宇宙の帯になります。川の流れのように。フルートの横笛。韻は龠(ふえ)。簫。籟。笙。ちんちんを舐める隠語。青い鳥はまっすぐ進みます。宇宙の色合いが変わってきました。竪琴を境に藍色からあか色になります。青い鳥はみどり色に姿見を変えます。

でかい緑色の鳥と合流。翠で翆。翡翠(ひすい)に通じてカワセミ。翡翠=川蝉。鴗=立+鳥。韻は、発つ鳥あとを濁さず。立、発、辰、龍。メリーゴーランドは回転木馬。遊園地の象徴です。循環紙幣社会と紙幣主義社会の共生で日本人の一人一人の金縛りが解けます。百を吸って百を吐き出すから後腐れのないエネルギーになるのです。大気の世界観を人間像が知ります。嬉しいと万歳しますね。繫がるのは宇宙。藍は監獄にクサリを掛けた色。鳥籠が監獄を象徴します。
アリスは有栖川宮の有栖。不思議な世界観。童話や寓話(ぐうわ)も循環紙幣社会だと手作りできる世界観になります。