goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

30年経って「信仰やめた金返せ」の被害者

2025年03月28日 | 法律・海外法務
家庭連合解散命令が地裁で出ました。32の民事裁判に負けたことが主な理由。

でも、その「信仰やめた金返せ」裁判では、平均すると、入信(最初の献金=不法行為)から提訴までは平均して30.25年

30年経って、大昔のお金を返せ、って裁判なんです。

こういう意見がSNSでありました。

30年も統一教会の信仰を持ち、信仰に基づいて献金し、その後信仰やめたから献金返せと言ってる人を私は被害者だとは思いません。

 



みなさんはどう思いますか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷静な叱責 | トップ | 今日の置き手紙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法律・海外法務」カテゴリの最新記事