goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

二宮尊徳翁の言葉  -長期的な視点を持ちましょう

2025年08月16日 | 古典・漢籍
遠くをはかる者は富み、近くをはかる者は貧す。

それ遠きをはかる者は、百年のために杉苗を植う。まして春まきて秋実る物においてをや。故に富有なり。

近くをはかる者は、春植えて秋実るものをもなお遠しとして植えず。ただ眼前の利に迷うて、蒔かずして取り、植えずして刈り取る事のみ眼につく。故に貧窮す。

以上『致知』 2025年 5月号。

長期的な視点をもちましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SBNR Spiritual But Not Reli... | トップ | 仏道の「四無の修行」すごい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古典・漢籍」カテゴリの最新記事