大相撲の東関部屋
先月、元潮丸の東関親方が亡くなった
静岡出身力士だっただけにとても残念だった
東関部屋と言えばそれ以前、ハワイから最初の関取、元高見山の部屋だ
高見山は一度優勝している
私が二十一歳の時だった
名古屋場所である
その場所に私は父と観戦に行った
父と大相撲を見るのは初めての事だった
だからよく覚えている
高見山が育てた潮丸は真面目な力士だった
東関親方が65歳で引退となる前、潮丸は引退し跡継ぎを任された
その東関親方を元高見盛が継ぐことになった
高見盛と言えば、私の母が「ブリキ人形のお相撲さん」と呼んでいた
土俵に上がって仕切りをする間、動きがぎこちないことがその呼称の理由だった
高見盛もガチンコの真面目な力士だった
年齢は潮丸と一緒
長い間独身だったが、結婚もしたらしい
良い力士を育てて欲しいものだ
まだ20年以上ある