goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

がめんのみだれ

2020-01-29 23:53:57 | 主夫のつぶやき
国会中継が途中で真っ黒になって心配したと書いた
そうしたら、夜中近くになりその部分を再放送した
画面が乱れたと言い訳していたが
画面が黒塗りになっただけで、乱れたわけでは無い
国会中継に相応しい黒塗りだったわけだ
見せたくないところは見せなければ良いし
時には白塗りにして無かったことにしても良い
NHK、なかなかやるではないか
ディレクター、受け狙いだったのか
わざとやったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶんせき

2020-01-29 16:54:01 | 主夫のつぶやき
国会中継が突然真っ黒になった
『いよいよ、潰れたか』
我が家のテレビはかれこれ20年近く働いている働き者だ
当時は薄型テレビはまだ高級品で1インチ1万円と言われていた
だから29万円近く出して買ったと思われる
『南無三、金を捻出で金蔵』

他のチャンネルに変えたら画像がでた
『なんだ、映像ディレクターがミスっただけだ』
そう、先ほどから質問者が与党側に変わった
その途端に回答側の顔つきも柔和になった
と同時にNHKも一安心と手を抜いたな
そういうときにこそ、ミスは出るのだよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながもち

2020-01-29 16:30:19 | 主夫のつぶやき
11年前にチームのコーチ全員で購入したジャージ
未だに着ているのは私一人だけになった
ファッションに無関心
一年中同じ格好
私は、当たり前のように着ているこのジャージだが
他のコーチは毎年のように新しいジャージを着てくる
私は2着だけのジャージを順番に着回ししているのだが
コーチによっては毎週違う物を着てくる人も居る
ジャージにも流行があるようで、形も少しずつ変わっているようだ

先日の初蹴りの時
私の靴を見て「おっ、***、懐かしー」と卒団生に言われた
私はそのメーカー名さえ知らなかった
「一時はやったよね」「当時のトレセン、全部これだったよね」
「俺、嫌いだったのに買わされて・・・」
何のことか全く分からない私
「安売りの籠に入っていた物で、私の足に合ったから買ったものだ」
そう、私にはメーカーもロゴもマークも関係ない
安くて自分に合う物を買うだけだ
靴だから着年数は少ないが、それでも3年目にはなった
最近の物で、良い物は長持ちするのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーあ

2020-01-29 16:15:48 | 主夫のつぶやき
5年以上前に買ったジャンパー
有名スポーツメーカーのマーク入り
安売り用の籠に入っていた物で、しかも女性用だったが
私の体には丁度良かったので購入した
昨日、その胸ポケットが大きく裂けていることに気付いた

胸ポケットにはジッパーが付いていたのだが
裂け目と思ったのはジッパーの大きさにカットされた窓だったのだ
そのジッパー付きのポケット用袋が糊で貼り付けてあるだけ
その糊が剥がれて斯様な有様になったというわけだ
なんてこった、と思いながら直す術も無い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れべるひくい

2020-01-29 13:33:21 | 主夫のつぶやき
国会の内容はすこしレベルが低い
また、行政の官庁役人も議事の進行が下手くそのようだ
議事録の作成方法にはルールがある
承認されていない報告書の情報を元に質問を重ねる方もどうかしている
国を動かす人々のレベルが下がっているのかも知れない
事実と事実で無いことをきちんと仕分けして下さい
自民党も野党も、どちらも同じです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところで

2020-01-29 09:05:37 | 主夫のつぶやき
武漢から日本人が政府準備の飛行機で帰国した
まずは一安心した人が多いことだろう

ところで、この事件が発覚して間もない頃
武漢滞在の日本人が肺炎で重症の記事が駆け回った
コロナウイルスによる物かどうか分からないとのことではあった
私はニュースを色々なメディアで見るので見落としは少ないと思うのだが
私がインフルエンザに罹った数日の中で見落としたのだろうか

既に帰国したのであれば、良いのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする