goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

だいじょうぶなのか

2020-01-28 22:39:30 | 主夫のつぶやき
2週間で、2千床
コロナウイルス肺炎がいよいよ隠せなくなった中国
病人を隔離するための病棟を作るという
何十、何百の重機が動き回り
2千床
これも私は驚かない
以前も書いたが、揚子江の橋を1ヶ月で架けてしまうのだから
品質を保証しているわけではない
必要だから、作る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくり

2020-01-28 22:19:06 | 主夫のつぶやき
コロナウイルス肺炎
1千万都市武漢は市を丸ごと隔離する政策をとった
しかし、どうも失敗したようだ
500万人を超える市民が他に逃げてしまったようだ

これは中国という特殊な環境では当然とみる
民主国家でない中国は国民一人一人が自ら己を守ろうとする
まず国家の言うことを聴こうとはしない
逃げるのが安全と思えば、逃げだす

そこが日本と違うところだな
日本人は政治家に見事に丸め込まれる
どちらが良いのかな
・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちらのすぺーすで

2020-01-28 18:17:32 | 主夫のつぶやき
昨日、インフルエンザ4日目と告げた呼吸器科では
特別待合で待つことになりました
いつもの待合の奥に有り、狭い通路のようにしてあります
その奥に4人掛けのソファが置いてありました
ソファの上には大きく開かれた窓が有り
風が流れているのが分かります
この部屋の奥にはもう一つの部屋があります
多分、この部屋を減圧してあるのでしょう
いつもの待合はエアコンが効いて暖かいのですが
この部屋は狭いのに寒い
隔離スペースです

厚着をしていったので寒さには勝てました
そして、うとうとしてしまいました
その刹那に特別待合の夢を見ました
私たちが座った左手に二つの部屋がありました
寒い人はあのカーテンの向こう側で待っているのだろうな
きれいな緑色のカーテンがひらひらと揺れているのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんなゆめ

2020-01-28 12:11:34 | 最期をどこで迎えるか
私は引っ越しでした
そう言えば、と引っ越しのことを思い出したのです
少しばかりの荷物を持って
私はその部屋に入りました
四人部屋でした
細長い部屋で、一番手前と奥2ヶ所にはベッド
ところが私の場所にベッドは無いのです
薄暗い部屋でした
私は風呂に入ろうと部屋を出ました
すると廊下には空間を埋めんばかりの虫が舞っています
それを手で掻き分けるとバラバラ音をたてて虫が落ちます
虫は蚊のような舞いかたをしていますが
ずっと大きくて指一節程有ります
バラバラと音をたてながら私は何処へ行くともなく歩き続けたのです
何時だったか、こんなことがあったなあと感じながら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ていきけんしん

2020-01-28 12:11:34 | 最期をどこで迎えるか
女房の定期検診で病院です
凄く空いていて、早く終われるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちび

2020-01-28 12:11:33 | 最期をどこで迎えるか
昨年の今日、母が亡くなりました
丸々一年です
母が風邪をひいたのと同じ日に
私達もインフルエンザになりました
この時期が一番悪いのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする