北カリフォルニアのお父さん

家族5人 - 北カリフォルニアに暮らす。

Subaru リタイア

2015年08月23日 | 家族
もう数ヶ月になりますが、20年前に購入した愛車の Subaru Legacy がリタイアしました。
現在17歳の長男が誕生するずっと前の1995年に新車で購入し、我が家の歴史をずっと共に
歩んできた家族の一員です。走行距離 220,105マイル。35万キロ以上になります。

日本の車検に相当するものは、カリフォルニア州にはなく、排気ガスの検査、通称「Smog
Check」が2年おきに義務付けられている程度です。州によっては、もう少し厳しい検査
規定が設けられているところもあるようではあります。カリフォルニア州で車を維持する
には、年に一回、Registration をして、諸経費 を支払い、ナンバープレートに更新を示す
ステッカーを貼り、証明書をダッシュボードに入れて終わり。(2年おきに上述「Smog
Check」も必要になります。)諸経費は、車の年式と購入価格、住む場所によって変わり
ます。一般的な乗用車ですと$200~$300でしょうか。2年に一回の Smog Check は、指定
業者で行い、だいたい相場は、$40~$60ほどです。検査にひっかかった場合、修理となり
勿論追加コストとなります。Registration を怠り、おまわりさんに見つかってしまいますと、
「Pull over」でチケット、罰金。これは注意が必要です。

タダではありませんが、日本の車検ほどのお金がはかかりませんので、調子が良ければ
何年でも乗ってしまうような環境ではあります。とは言っても、アメリカ人が皆、古い
車をずっと乗り続けるかというと、勿論そのようなことはなく、車の買い替えは、日本と
何ら変わりありません。もともと車大国のアメリカ、新車の売れ行きは経済を反映する
重要なバロメーターでもあります。ヨーロッパ、日本車も良く売れています。

自分が子供の頃、(日本での話です。)父は車検ごとに車を買い替え、子供ながら楽しみ
ではありました。我が家の息子達は、物心ついた時からズーっと同じ車。ちょっと申し訳
ないです。

さて、愛車の Subaru、10年間は故障知らずでしたが、10年を過ぎたあたりからは、冷却系
とオイル漏れのトラブルか続き、ラジエーター、サーモスタット、ポンプ、ガスケット等、
殆どの部品は交換済みです。オーバーヒートは何度か経験しており、この5、6年は、夏
でもエアコンを入れず、いつも回転数は2700~2800に抑え、スピードメーターよりもタコ
メーターを見ながらの運転が普通になっていました。まるでカーレーサーです。3000回転
まで回し、10分以上走りますと、オーバーヒートは時間の問題です。95年式 Subaru で
2700~2800回転ですと時速はだいたい65マイル(104キロ)くらいになります。これは、
カリフォルニアのサンフランシスコ近辺のフリーウェーの制限速度でもあり、回転数を
保っている限り、スピード違反で捕まることはありません。よって、スピードメーターを
見る必要はありませんでした。結構飛ばしていた昔に比べると、制限速度で走る分だけ
燃費は良くなり、安全運転。良かったと思います。オーバーヒートの前は、冷却水が沸騰
する独特の臭いがあり、長い坂道、夏の渋滞時は、くんくんと臭いを気にしながらの運転。
自分でもおかしかったですが、慣れるとそれほど気にはなりませんでした。

今回の初夏のトラブルは、深刻でした。回転数に関係なく5分走らせると水温計がじわじわ
と上がり、そのまま走らせると白い蒸気がちらちら。いつもお世話になっている日本人の
メカニックの方には、いろいろ手を尽くしていただきましたが、今回はさすがにお手上げ
でした。ディーラーに持って行ってもLabor Fee で何百ドルもとられ、その上、問題が解決
する保証は全くありません。思案したあげくリタイアとしました。インターネットで似た
ような事例がないか日米両方でチェックしたところ、エンジン側のガスケットとの接点の
変形による問題である可能性があることが分かりました。厄介ですが、将来、エンジンの
オーバーホールか、新しいものに載せかえるといった手が残っており、廃車にはせず、
とっておくこととしました。20年つきあいのある相棒をスクラップ。これは非常に抵抗が
あります。但し、リタイアはいいものの、既に生活に支障をきたしていましたので、燃費の
良いToyota の Prius を新しい相棒として選びました。

最近、家内が日頃運転するMazda のミニバンのエキゾースト系部品で小さなクラックが
見つかりました。エンジンの音は若干勇ましくなり、年内に修理の段取りをメカニックの
方とする予定です。あと何年走ってくれるのかは分かりません。頑張れ!



相棒のSubaru Legacy。もはやエンジンの回転数は関係なく5分も走らせるとオーバーヒート。


走行距離、220,105マイル。


エアコン温度調整のレバーが左の青の位置にいくことは過去5、6年はありませんでした。


Subaruのリアウィンドー。Surfrider Foundationのステッカー。サーフィンは、始めてから
20年以上になりますが、この団体には、1997年に入会しました。海、海岸、自然保護のため
に頑張る団体です。4年前、息子達がサーフィンを始める前は、Subaru がずっとサーフィン
の専用車でした。


こちら現在11歳になる三男の誕生と同時に新車で購入した、Mazda MPV です。この車も
11年になります。


親子でサーフィンに行く時は、いつもこちらです。ルーフにもボード2本が載ります。


Mazda の走行距離は、146,537マイル。23万キロです。致命的な問題はなく、今のところ、
買い替えの予定はありません。


これは、8年前にDisney Land で買った、ピンポン球サイズのミッキーマウス型サッカー
ボールです。それ以来、8年間ずっと Mazda のアンテナの先に。長男がサッカーを始めた
のが10年前。我が家のIdentity です。


こちらは、新車の Prius。ガソリン代は助かっています。



夏休み - 日本帰国(3)

2015年08月15日 | 日本 
私達がサーフィンに行っている間、家内は、事前に連絡をとっていた友人達と再会し、
楽しいひと時を過ごしました。但し、それぞれ時間の制約があり、バタバタしながら
ほんの1~2時間だったそうです。そして、翌日の午後のJリーグ観戦の間は、実家で
留守番。息子達と私に対し「自分達だけいいよなぁー。」だったと思います。さて、
5日めは、家族全員で行動を共にしました。( ここでもう5日め。日本はアメリカ西
海岸の16時間先をいくため、サンフランシスコを発って10時間と少しのフライトの後、
成田到着は翌日の午後3時。最終目的地の中部国際空港は、殆ど夜となります。よって
最初の2日は移動だけで終わりです。)家内の弟と叔父夫妻が気を遣ってくれ、車2台で
岐阜県の白川郷に足を延ばしました。私、岐阜県の隣、愛知県の名古屋市の出身ですが、
実は、白川郷を訪れるのは今回が初めてでした。道路が整備されている為、かかった
時間は2時間程度でしょうか。夏休みは、始まったばかりで行楽の渋滞はなく、綺麗な
景色を見ながら難なく目的地に到着しました。途中、サービスエリアに止まって、息子
達がお腹を満たしたのは言うまでもありません。

カリフォルニアの夏は、雨季がとうに終わり、加えて、ここ数年は干ばつです。今の
時期、郊外に出ても目にする景色に「緑」のイメージはあまりありません。一方、温帯
モンスーンの日本の夏は、別世界でした。たまたまお天気が良かったのですが、目に
染み入るような空の青さと白い雲、山々と田んぼの緑。夏の色を満喫いたしました。

白川郷に到着しますと、係のおじさんに駐車場に誘導していただき、車を降りて、そこ
からぞろぞろ。橋を渡って「合掌造り民家園」に入りました。さすが世界遺産、集落
全体が綺麗に大切に管理されています。私達が訪れた時は、日本人だけではなく、
外国人観光客の団体もバスを乗り付けて来て大勢来ていました。聞こえてくる話し声と
外観からして中国人とフランス人の2つのグループだったようです。

「合掌造り民家園」に足を踏み入れてから、長男は自分のFace Book用写真の撮影に
余念がなく、三男は、沿道の溝で放流されているマスと鯉に目が釘付けでした。次男は、
合掌造りの家屋や集落のたたずまいがいたく気に入ったようで「ここに住んでみたい。」
とのことでした。家内は、お土産物屋さんで楽しそうにショッピングしていました。

敷地内を一通り散策した後は、昼食です。お店は、どこも感じは良さそうだったの
ですが、取りあえず叔父が一軒選んで入りました。義理の母、叔母を含め、総勢9名、
テーブルは2つに別れました。まずは、冷たい麦茶でのどを潤し、それからオーダー。
私は、ざるそばをいただきました。美味しかったです。サンフランシスコ市内、近辺の
日本食レストランでも「ざるそば」を食べることは出来ますし、「そば」麺は、日本
食料品店でも簡単に手に入ります。が、この味と歯ごたえ、アメリカで口にすることは
出来ません。

昼食の後、少しぶらぶらして名残惜しく白川郷を後にしました。楽しい一日でした。
ドライバーの叔父と家内の弟には感謝、感謝。義理の母とも一日べったり一緒でした
ので、息子達と共に貴重な時間を過ごすことが出来ました。

前述の通り、最初の2日は移動。3日めはサーフィン、4日めは、家内の親類の皆さん
との昼食、Jリーグ観戦、そして5日めは白川郷。あっという間に時間が過ぎて行きま
した。6日め。実は、こちらも兼ねてから計画していましたが、夏休み明けより、いよ
いよ現地校の高校 Senior になる長男の大学進学の為のリサーチ、下見に時間をあて
ました。アメリカの大学以外に日本の大学への進学も取りあえずオプションとして考え
ています。(大変ではありますが。)そして7日めは、ショッピング。アメリカの
クレジットカードを使用し、現在の円安為替レートで結構セーブ出来ました。

8日め。アメリカ帰国の日となりました。息子3人は、口を揃えて「帰りたくない」の
連発です。いつものごとく、姉や義理の母からは、お菓子やら麺類、お漬物等、山の
ような食べ物を持たせてもらい、重量を測りながらスーツケースにパッキングをしました。
アメリカ到着後、通関の際は、「日本から食べ物持ってきた?」との問いに「食べ物?
ぜーんぜん。何にも。」としゃあしゃあと答える私でした。

フライトは、成田での乗り継ぎの際、長男と次男のバイオリンの機内持ち込みで少し
時間がかかってしまい、係の方に誘導され、家族5人で長いターミナルを走るはめになり
ました。但し、搭乗後は疲れもあり快適なフライト。サンフランシスコ国際空港には、
お昼前の定時に到着。荷物の紛失、破損もなく、正午には無事、我が家に戻りました。
生憎、数時間後には自宅で仕事開始です。メールに目を通し、遅れを取り戻すべくフル
回転。ですが、時差ぼけは辛かったです。息子達は何の遠慮もなく夕方までグースカ。
幸せな連中です。

前回の家族との日本帰国は、2年前。次回は、いつになるかは分かりません。いずれ
息子達は、大学生、社会人となり、家族全員での帰国もなくなることでしょう。長男の
大学進学準備も始まりました。先で後悔しないよう家族との時間を大切にしようと思います。



白川郷「合掌造り民家園」の駐車場


案内図


橋を渡って「合掌造り民家園」に入ります。


美しい自然の中の合掌造り


機能、演出抜群。日本の夏です。


何も言うことはありません。


次にこの景色にお目にかかれるのは、ケーブルTVで観る年末のNHK、「ゆく年くる年」
でしょうか。その頃は雪化粧かと思います。


三男は釘付け。どの魚も大きかったです。


ここで昼食をとりました。


これは、私がオーダーした普通サイズ。長男と三男は大盛り。次男は麺類でお腹を満たす
ことは出来ず、和牛の焼肉セットのようなものを注文していました。


派手好きの三男。この帽子、タイプだそうで、私をちらちら見ながら何度も手にとって
いました。私は見て見ぬふり。買いませんでした。


いよいよ帰国。中部国際空港で成田へのフライトの搭乗を待つ。昼食は空港で済ませたの
ですが、長男、カツサンドを食べています。息子達は、機内で食べる駄菓子を空港の売店で
いっぱい買い込み、それぞれのバッグに詰め込んでいました。

日本の皆さんお世話になりました。

夏休み - 日本帰国(2)

2015年08月11日 | 日本 
さて、サーフィンしてお腹いっぱい食べ、勝手に心地よく疲れ、運転する弟には申し訳なかっ
たですが、楽しい夏の一日を過ごさせていただきました。

途中、東名高速の浜名湖のサービスエリアでトイレ休憩のストップ。息子達がだまっている
はずはありません。うなぎ、串カツ、唐揚げ、コロッケ、かき氷、みたらし団子、五平餅、
素通り出来ない看板があちこちにありました。あれ食べていい?これ食べていい?で売店の
はしごです。昼食からそれほど時間は経っていなかったのですが、信じられない食欲です。
ずらっと並んだ清涼飲料水の自動販売機の前でも、あれが美味しい、いやこっちの方が美味
しいで盛り上がっていました。兄弟同士は英語での会話でもあり、知らない人が見るとヘンな
子供達だったと思います。家内や義理の母へのおみやげと車中で食べる自分達の分もちゃっかり
買い込み、やっと帰路につきました。

そして、翌日。時差もあり、家族全員朝の4時頃に目がさめ5時には起床。家内の実家の
お墓参りをあちこち蚊にさされながら涼しいうちに済ませました。私は空港でレンタルした
WiFiルーターとアメリカから携えてきた会社のラップトップで数時間仕事。家内は、ゆっくり
義理の母と時間を過ごし、息子達は母が手の届かない高いところの掃除のお手伝い。そして
お昼は、何年ぶりかで再会した家内の親類の皆さんとの食事を楽しみました。

午後は、楽しみにしていたイベントのひとつ、Jリーグの試合観戦です。運よく日本滞在中の
土曜日に好カード、名古屋グランパス対浦和レッズの試合が名古屋のパロマ瑞穂スタジアムで
ありました。

不慣れなスタジアムであり、息子3人を連れ、地下鉄を乗り継いで早めに到着しました。
キックオフまで2時間以上あり余裕と思いましたが、到着すると既にスタジアムをグルッと
囲むように長蛇の列。これは凄い!息子達をひき連れて列の最後尾を見つけ、待つこと約
30分。夕方にもかかわらず、かなりの暑さでじっとしてるだけでも汗がタラタラ。かなり
こたえました。San Jose Earthquakes のAvaya Stadium では、ゲートのオープンは試合開始
の2時間前で同じですが、これだけ長い列はあり得ません。限られたゲートの数とサイズ、
また、大きなスペースをとる自由席の存在によるところが大きいと思います。いや、それ以上
にサポーターや熱心なファンの数が決定的な違いかもしれません。

列がようやく動き出しスタジアムに入ってしまうと、自由席ゾーン内でセンターラインから
少し離れた席を確保。そして、息子達を残し、混みあう売店で焼きそばとソーダを購入。席に
戻り皆で腹ごしらえをして、やっと人心地つきました。

両チームのチームカラーが似ていた為、スタジアムの中では当然ながら赤っぽいゲームシャツを
着た人達ばかりでした。両チームのサポーター、凄いですね。見ていて全然飽きなかったです。
サッカーがまだまだマイナーなアメリカ。Jリーグが羨ましくもあります。

試合の方はと言いますと、面白かったです。アメリカに比べるとゲームのテンポ、選手の
動きは速いように思いました。日本男子のFIFA の世界ランキングはじわじわと落ちてきては
いますが、ずっと上位のアメリカには全然負けていないと思います。結果は、川又選手、
矢野選手の得点で地元名古屋が2-1で浦和を破りました。私達親子にとっては新鮮なゲーム
でした。満足、満足。


列が動き出しました。


ゲーム開始前。強い西日が差します。


浦和サポーター。噂通りのパワー集団。


名古屋グランパスのサポーター。地元、強いです。


ナイトゲーム。最後まで楽しみました。

夏休み - 日本帰国(1)

2015年08月09日 | 日本 
7月末、家族を連れて日本に帰国。一週間のバケーションを楽しんできました。

仕事では、昨年、今年と日本を訪れていますが、家族との帰国は2年ぶりでした。この
2年間、まとまった休暇はとっておらず、有給休暇が消えていくのを心配した本社総務
から連絡を受けたこともありました。有給休暇はきれいさっぱりとってしまう一般的な
アメリカ人のようにはいかず、ついつい仕事を優先しがちに。日本人を引きずっています。

日本では姉の家で一泊、そして後は家内の実家で寝泊り。食事も上げ膳、据え膳とすっかり
お世話になってしまいました。滞在中、じっとしていた日はなく、家族、親戚の皆さんの
お陰で、中身の濃い日々を過ごすことが出来ました。

日本での二日目、まず朝一番にご先祖様のお墓参りを済ませました。その後は、サーフィン、
翌日の午後は、Jリーグの試合観戦、そして、その翌日は、世界遺産に指定されている岐阜県
白川郷への一日観光、後はショッピングと、日本の滞在を満喫してきました。但し、カリ
フォルニアで生活する私達にとりましては、あの暑さと湿気だけはかなりこたえました。

さて、サーフィンは、弟もサーファーであり、静岡県は、焼津、静波の少し南の防波堤近く
のポイントに息子達3人と共に連れて行ってもらいました。数日前から北上していた台風は
熱帯低気圧になりましたが、太平洋側は、どこも、かなり大きなうねりが入っていた為、
波のサイズが小さめのスポットを選んでもらいました。弟のバンにボード5本を載せ、朝
5時半に家内の実家で拾ってもらい、お墓参りの後、2時間ほどでポイントに到着。ビーチ
からは、少しかすんだ富士山も見えました。天気は晴れ。寒流が流れるカリフォルニアと
違ってウェットスーツなしでのサーフィン。贅沢な時間を過ごしました。サイズは膝から腰
程度。三男も結構乗っていたようです。

海の中に入っていたのは、3時間くらいでしょうか。親子で存分に楽しませてもらった後、
ボードを片付けて帰路につき、途中、静岡県内だけに店舗をかまえるチェーンレストラン
「炭焼きレストランさわやか」さんで「げんこつハンバーグ」セットをいただきました。
留守番の家内には申し訳なかったですが、味は最高でした。息子3人も絶賛。兄弟の中で
一番の大食漢の次男は大盛りご飯のお代わりも。弟には、感謝、感謝です。

滞在について最初から最後まで書き綴ってしまいますと、とんでもなく長くなってしまい
ますので、ここで一区切りと致します。


飛行機の中はいつもこうです。窓側の席は、長男がじゃんけんで勝ち取りました。


弟の愛車、VWのバン。屋根にはボード5本。中もサーフィン用ギアが積んでありましたが、
5人がゆったりと出来るスペースでした。


ポイントです。サイズは小さかったですが、形のきれいなセットが入っていました。


長男。


「さわやか」さんメニュー。


これです。「げんこつ」ハンバーグ。アメリカでも売れると思います。