
Painted by QP.
早やカレンダーをめくる日になりました。意外に早い秋の訪れで長くなかった長月も終わり、明日からは神様がみな出雲大社にご出張される神無月。世情は自分勝手解散、行き当たりばったり解党、ドサクサまぎれ合流 ・・・ なんたるちあ! サンタルチア!
涼しさをこえて寒くなり、風邪をひいたようです。喉がひりひりして目が覚め、葛根湯をのみイソジンでがぁ~と嗽い・・・少しマシになりました。妻が実家に介護帰省中ですから 食事も洗濯も掃除も何もかも自分でしなくてはなりまセーヌ川(アタリマエ!)
いちいち食べに出るのも面倒ですから、スーパーで天麩羅、焼き鯖など惣菜を買ってきて家でいただきます。ご飯もチン!すればいいだけのもの


お昼は面倒なので焼きそばなどインスタントものをいただきます。これに自分で作るトマト・ゴーヤ・バナナなどのスムージー、やはり自分でつくる胡瓜と茄子の浅漬け、更に玉葱の薄切りの酢漬を添えます。物足りないときは納豆とかシーチキンの缶詰も。
インスタントの焼きそばは、量も種類も多彩です。食欲旺盛のときは



今日のお昼はそのイカスミ味です。そこらへんのイタリアンのイカスミスパゲッティより美味しいです(私の感覚です)。ウマイ!ウマイ!といただいていたら、ピンポーン! ご近所の美しい奥様が訪ねてこられたのですが ・・・ 突然!目を丸くされました。
私、お歯黒!になってましたからねぇ


イメージしやすいようにUP

【補遺】… 2022.10.24 記
過去ログでこの項を訪れて下さる方が多いのは カレンダーをめくる日だから? 即席麵?
でもやっぱり!チャイコフスキー『四季』より「10月 秋の歌」でしょうね。名曲です。
10月も下旬となり関西も漸く肌寒くなりましたが これが「平年並み」なのだそうです。

【過去ログ目次一覧】
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
見事に真っ黒ですね→当たり前だけど(笑)インスタントもこだわった味がだくさん出ているんですね
私は先日、一平ちゃん焼そばを食べて胸やけを起こしました…歳です(笑)
デ某さんお手製の野菜スムージーに浅漬け&酢漬け、そしてご飯もバリエーション豊かで飽きませんね。
スーパーのお惣菜も美味しいけれど、
次は、デ某さんのお料理タイムがブログでUPされるのでは?と期待しています。
帰省されている奥さまがご帰宅なさった時は、ぜひデ某さんの手料理で疲れを癒して差し上げてくださいね
10月の始まりに相応しい素敵な曲をありがとうございます〜
もう10月、さすがに朝晩涼しくなりました。
さっそく風邪気味とは。ひとりの時に具合が悪いと心細いでしょ(^-^)
インスタント焼きそば、私はどうも苦手です。途中で飽きます。
浅漬け、酢漬けを手作りされるなら、次は火を使った料理も是非!
わびしい時は鏡を立てて、自分の顔を見ながら食べてくださいませ。プププ。
お大事に~
デ某さんの一人昼ごはん、ちょっと意外でした~カップ麺のイメージがデ某さんにはありませんでしたから(笑)
UFOイカスミ知りませんでした。
美味しそうです
お歯黒になるのも楽しみです(笑)
>トマト・ゴーヤ・バナナなどのスムージー、やはり自分でつくる胡瓜と茄子の浅漬け、更に玉葱の薄切りの酢漬
デ某さん、お料理は全て奥様まかせのイメージがありましたから、オドロキ!
あ、失礼しましたデ某さん大人ですもんね
奥様の介護帰省も遠いだけに大変ですね。私は、奈良への介護帰省がなくなって寂しい今日この頃です。
あっという間に10月、今年もあと3ヵ月ですね。何だか急に朝晩寒くなりました。あったか~い食事を食べて身体をあたためて風邪を早く治してくださいね。
鍋焼きうどん、火にかけるだけで出来上がり!のものが簡単でおすすめですよ^^
見たこともない物ばかりです
私は家にひとりだと そこらへんにある物を食べるだけ
そこらへんになければ食べません
どう転んでも体重に変化はありませんが
50年も料理を作り続けていれば
もう家族の為にだけがやっとの境地です
奥様大変でいらっしゃいますね
デーさんとの生活が心安らぐ場所
その場所での(からの)介護と
ご実家であっても離れた家 その心労は何倍にもなります
私も経験しているので 身につまされます
奥様ご本人は夢中だから
意外と感じていらっしゃらないかもしれませんが
でも 皆さんが 無理をなさいませんように
そう祈らせて下さい
デーさん 野菜も食べて下さいね
人の事は言えないんだけどさ
⁈
スムージーなる物で大丈夫か
私の方が何倍も いい加減でおます
ならば
素敵な音楽を聴いて・・・
これも👌
デーさんは ほっておいても 大丈夫ダー
お早うございます(もうお昼が近いかな?)。コメントありがとうございました
> イカスミ焼そば…見事に真っ黒ですね
> インスタントもこだわった味がだくさん出ているんですね
三大栄養素と言いますけど、食べ物の色!も健康の大切な要素だそうです
とりわけ黒い色の食べ物は少ないので イカスミは最高! イカにもスミにおけません。
> 私は先日、一平ちゃん焼そばを食べて胸やけを起こしました…歳です(笑)
私は胸やけをしない体質・・・トシより若く見えるのはその所為かもしれません
あっ! 冗談ですからね、冗談! マイケル冗談。
あっ! mokaさんがトシよりお若く見えるのは それは美形!でいらっしゃるからです
> お手製の野菜スムージーに浅漬け&酢漬け、ご飯もバリエーション豊かで飽きませんね
野菜も果物も「ひと山」が減り 単品が増え、あれもこれもと多彩にスムージーに!
下のほうのナニ!もスムージーに お出ましになります
> 次は、デ某さんのお料理タイムがブログでUPされるのでは?と期待しています。
それはあり得まセーヌ川です
料理は実は得意かつ好きなのですが、ブログには・・・
> 奥さまがご帰宅なさった時は、ぜひデ某さんの手料理で疲れを癒して差し上げてくださいね
手料理よりも この手でぎゅっと抱きしめてねぎらいま~す
すみまセーヌ川! つい 真赤なウソをついてしまいました
> 10月の始まりに相応しい素敵な曲をありがとうございます
mokaさんをイメージしながら選曲しました
あっ! つい真っ白ケな台詞をはいてしまいました
でも mokaさんと初めてお会いした一昨年秋のmokaさんのブーツ姿は この曲想にピッタリ!
なお、ブログでこぼしてはった愚痴の件、よくある心ない言葉ではあります。
Don't mind! 傾けるべき耳があれば 塞いだほうがいい耳もありますからね。
すみません、こちらでコメントさせていただきました
プププのコメント ありがとうございました(笑)
> もう10月、さすがに朝晩涼しくなりました。
涼しい!をとおりこえ 肌寒くなりました
> さっそく風邪気味とは。ひとりの時に具合が悪いと心細いでしょ
さっそく!って・・・まあ、さっそく!ですが・・・
風邪ひくと ひとり身にはきつい・・・って、それでpukarikoさんは風邪ひかないっ?
> インスタント焼きそば、私はどうも苦手です。途中で飽きます。
私の場合 1~2週間では飽きません
売られている焼きそばの種類分の日数は なんとかもちます。
> 浅漬け、酢漬けを手作りされるなら、次は火を使った料理も是非!
目玉焼とか?(笑) まあ丼ものなら 結構!上手に作れますよ、他人丼とか・・・
> わびしい時は鏡を立てて、自分の顔を見ながら食べてくださいませ。プププ。
ど~ゆ~意味でせうか?
そうだ! 今日のお昼はpukarikoさんが先日UPされた美しいウナジのお写真見ながら頂こうっと!
コメントありがとうございました
> デ某さんの一人昼ごはん、ちょっと意外でした~
家の近くには お寿司屋さんか喫茶店ぐらいしかありませんからねぇ
わざわざ駅前に出るなら小ざっぱり!着替えなきゃなりませんし・・・
> カップ麺のイメージがデ某さんにはありませんでしたから(笑)
学生時代から いったいどれだけカップ麺を食べたことでしょう
日清食品には表彰していただきたく存じます
> UFOイカスミ知りませんでした。
> 今度スーパーに行ったら絶対に買って食べてみます! お歯黒になるのも楽しみです
UFOのやや太くコシのある麺がスパゲッティぽくて イカスミによく合います
SORAさんのお歯黒・・・拝見したいです(笑)
> お料理は全て奥様まかせのイメージがありましたから、オドロキ!
「男子 厨房に入らず」って言いますけど、それは料理の巧い妻が居てのハナシです
あ! わが妻が料理が巧いと言っているワケではありまセーヌ川(言ってるかも・・・)
> あ、失礼しました デ某さん大人ですもんね それくらい作りますよね~
まぁ ロールキャベツとか八宝菜とかぐらいでしたら簡単に!
すみません、ちょっとウソをついたかもしれません
> 奥様の介護帰省も遠いだけに大変ですね。
> 私は、奈良への介護帰省がなくなって寂しい今日この頃です。
・・・でしょうねぇ、お寂しいことと思います。
こればかりは そうそう思いどおりにはまいりません。
> あっという間に10月、今年もあと3ヵ月ですね。何だか急に朝晩寒くなりました。
ほんと!日がたつのが早いです
夕方、ジョギングする時間は年中ほぼ同じですが、今はもう暗くなりましたから・・・。
> あったか~い食事を食べて身体をあたためて風邪を早く治してくださいね。
ありがとうございます
まずはSORAさんに心をあたためていただきましたので、早く治ると思います
> 鍋焼きうどん、火にかけるだけで出来上がり! 簡単でおすすめですよ
その手もありましたね。卵も入れて刻んだネギもたっぷり入れて・・・風邪にもいい!
素敵な新しいお家の広々としたDKで腕をふるっていらっしゃるSORAさん
そのお姿をイメージしつつ・・・今夜は鍋焼きうどんをいただきま~す
コメントありがとうございました
> 今どきのインスタント食品は バリエーションに富んでいるんですね
> 見たこともない物ばかりです
レトルトなど それはもうバラェティに富んでいます
お値段もピンキリですから、懐と相談・・・ふきさんなら「相談しない!」かな?
まあ「成城石井」とか「イカリ」とかは廉いモノはありませんが・・・(笑)
> 私は家にひとりだと そこらへんにある物を食べるだけ そこらへんになければ食べません
そこらへん!がどこらへんか?わかりまセーヌ川です
でも 「なければ食べません」のお言葉に ボヘミアンふきさんのイメージが重なります
> どう転んでも体重に変化はありませんが
> 50年も料理を作り続けていれば もう家族の為にだけがやっとの境地です
間違っても転ばないでくださいね
先日 私の姉は転んで利き腕の手首を骨折、食べるのにも難儀しています
> 奥様大変でいらっしゃいますね
> ご実家であっても離れた家・・・その心労は何倍にもなります
心労・・・物理的なもの以上に大きいですね
この数か月は疲労困憊、なんとかできることをと思いますが、北海道とあっては・・・です。
> 私も経験しているので 身につまされます
> 奥様ご本人は夢中だから 意外と感じていらっしゃらないかもしれませんが
毎日電話で話しますが、声のテンションでわかりますね、その日の様子は・・・
まさに夢中!の状態・・・テンションが高いときのほうが心配です。
> 皆さんが 無理をなさいませんように そう祈らせて下さい
ありがとうございます。おこころを励みにさせていただきます
> 野菜も食べて下さいね 人の事は言えないんだけどさ⁈ スムージーなる物で大丈夫か
私は野菜大好きです、昔っから!
お酒に(女性にも)弱く タバコも喫わず 塩っからいものが嫌い・・・健康志向にできています。
なのに がんに!ってナットクできませんが・・・
> 素敵な音楽を聴いて・・・これも👌
音楽
> デーさんは ほっておいても 大丈夫ダー
放っておかないでくださ~い!
イカスミ焼きそば、お店で見た記憶がないのですが、
探して食べてみます。なんだか美味しそう☆
私もお昼に、ときたまインスタント焼きそばやラーメンを食べますよ。
昭和を思い出すんです。
奥さま、遠く離れた北海道で介護、とてもお疲れでしょうね。
でも、毎日電話で話しをしているとのこと、
あ~ら熱々なのですねと思ってしまったことでした(^^)
お早うございます。コメントありがとうございました
> お風邪の具合はいかがですか?
まだグズグズしていますが、お蔭さまで大丈夫です
> イカスミ焼きそば、お店で見た記憶がないのですが、
> 探して食べてみます。なんだか美味しそう☆
私も初めて!でした。たぶん新製品だと思います。
スーパーで山積みして100円でセールしていました。
いただいた後は歯磨きしてくださいね、かなりのお歯黒!になります(笑)
> 私もお昼に、ときたまインスタント焼きそばやラーメンを食べますよ。
> 昭和を思い出すんです。
私は味が濃いのは嫌いなので、ソースは3分の1ぐらいしか使いません。
でも麺よりこのソースの所為でしょうか、
暫く食べないとしきりに恋しくなります。
> 奥さま、遠く離れた北海道で介護、とてもお疲れでしょうね。
> 毎日電話で話しをしているとのこと、あ~ら熱々なのですねと思ってしまったことでした
はい。可哀想なぐらい疲労困憊のようです
電話で愚痴をきいたり、こちらは生活の点検!をされたり・・・。
熱々・・・ということにはなりまセーヌ川です。
きょうはこれから某医大にまいります。
結果はまたの機会にお知らせいたしま~す。
寒く!なりましたから、くれぐれもお身体お大事になさってくださいね