gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

考えて年を取る 走ろう!

2020-08-01 17:02:21 | 日記

梅雨が明けた!朝から陽ざしまぶしい。風の通り道になる窓を開ける。さぁ、洗濯だと、カバーやカーテンを洗う。朝から気持ちがいい。昨夜は停滞前線のように、ぐずぐずしていた。どう動くか決められなかった。ああ、静かな山の中の温泉宿にでも行きたい・・。そんな夜は目が覚める。今、利休の本を読んでいる。陶芸の関することもでてくるので面白い。面白いが茶の湯が遠くに感じられもする。

NPOも我が家も経済的にはきつい。NPOの寄付金集めは私一人の仕事なので頭が痛い。行き詰まったら、自分のやりたいことを(一番大事なこと)をする と決めた。これが吹っ切りだ。それで、家の中を快適にすることにした。今まで、晴れないのでできなかった庭?と玄関の掃除やらをした。ここ暮らしを充実させることが一番大事だと。

大家さんに頂いたお菓子と奈良漬けがたくさんあるので届けにいった。テンポのいい会話ができる大家さんが好きだ。甘いものは私はそうたくさんは食べない。それを大家さんは太らない要因だという。そして面白いことをいった。「考えて年を取っているわよ」と。意味が分かったので、おかしかったが、そんなことを平気で言う彼女が好きだ。そうだ!考えて年を取らなくては・・・。

つまらないことで悩んでいる暇はない。年はどんど私を追い抜いていく。でも、最近調子がいい。スライサーで切った指の傷の治りが早い!そう、考えてやりたいことに向かって走ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする