わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

土鍋で鯛めし

2009-08-31 20:47:15 | ごはん
  鯛めし
4人分

鯛   1尾(600g)
塩   適宜

米   3カップ
水   2と2/1カップ

しょうゆ 大さじ2
塩    小さじ1/2    
酒    大さじ1
みりん  大さじ1
出し昆布 1枚

ごぼう  1本 
にんじん 1/3本



①米は洗って、吸水させておく。

②ごぼう、にんじんは千切り。

③鯛は塩をふり、両面焼いておく。

④土鍋に①の米、水、しょうゆ、酒、みりんとあわせて、上に 鯛をのせる。
 沸騰して、ふたの穴から湯気がでてきたら、中火にして10分、火をとめて20分蒸らす。


新鮮な鯛でしたので、ひさびさに鯛めしです。

鯛は焼いて入れると、香ばしくて魚のにおいもなくていいです。

土鍋で炊くと短時間で炊けて、おこげもおいしいです。


そのまま土鍋ごとお出しすると、おもてなしにもいいですし、冷めないしで、いいことづくめです。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とまととわかめのスープ | トップ | 梨のおろしあえ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ごはん」カテゴリの最新記事