わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

中華風お花のかりんとう

2011-05-27 15:09:57 | おかし
薄力粉   130g
ラード   15g
さとう   30g
塩     少々
水     55ml~

揚げ油

シナモンシュガー  大さじ1~


1 ボールにふるった薄力粉、さとう、塩を入れる。

2 ラードを入れて混ぜる。

3 水を入れてひとまとめにして、(水は様子をみながら、調整)ラップに包んで冷蔵庫で30分休ませる。

4 打ち粉をふりながら、2ミリ厚さにのばす。
 8センチ長さにカットして2つ折りにして上を5ミリ残して、2ミリ間隔で切れ目を入れる。

5 裏返して、2センチごとで切り離して、160℃の油で色づくまで揚げる。

6 油を切って、熱いうちにシナモンシュガーをふる。


ひさびさに作ったかりんとうです。

ラードの柔らかさや湿度にもよるので、水加減はその時々で違います。

様子を見つつ、最後はちょろちょろと入れていきます。

かりっと揚がると、あっさりしていてなかなかおいしいです。


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新たまねぎのスープ煮 | トップ | あさりと豆腐のナンプラー煮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おかし」カテゴリの最新記事