goo blog サービス終了のお知らせ 

草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

運命は、自分で掴み取る!!

2011年08月25日 | Weblog
午後から、お知り合いのご家族が岩手県からの帰路、お立ち寄りくださるというのを待つ間、NHK
の「スタジオパークからこんにちは」を見ることに。何と、幸運なことに世界でも数少ないと言われる、
ジャズバイオリンニスト・寺井尚子さんが出ておられます。ジャズピアニストはいらっしゃいますが、
ジャズバイオリンニストは珍しいですよね。素敵な演奏と、積極的な生き方のお話に聞き惚れてい
ましたら、東京JAZZ2011 に出演されることを知りました。番組終了後、すぐにチケットの申し込み
をしましたら、希望の席が後4席というのにうまく当たり、無事にゲット 



寺井尚子さんのお話を聞いていて、「運命は自分で掴み取る」 というか、アナウンサーの女性は、
「チャンスは自分で掴み取るのですね!!」と感激しておられましたが、まさにそのとおりのお話で、
ぜひ生の演奏を聴きたいと思ったのです。 神様は見捨てなかったですね~

岩手県釜石からの帰路、お立ち寄りくださったのは、昨年私も参加した鴨川自然王国の帰農塾で
ご一緒だった、Kさんとご家族です。お嬢さんは eri と同じ中学2年生のEちゃん、卓球部だそう
で、お洒落さんでヘアースタイルにも、ものすごく拘るところなんか、まるで eri と一緒 もう笑って
しまいました。



Kさんの故郷が岩手県釜石市で、この夏休みを利用してEちゃんと、6年生のK君に震災の現場を
見せ、何か少しでもお手伝いをと、草取りも二人のお子さんに体験させたそうです。これは大事なこと
ですよね。 
                              
中々できないことですが、子供たちが自分の目で見たことを忘れずに、もっと大きくなって色々考え
られるようになったとき、何がどうなって、被災した人たちが何を思ったのか、生きるうえで大切なこと
は何なのか・・・考えて欲しいと思います。Kさん、奥さん、お疲れのところお立ち寄り下さりありがとう
ございました。 またいつか、必ずお目にかかりましょうね!! ご馳走様でした!
 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kayo)
2011-08-26 16:11:02
暫く留守の後、やっと日常に戻りました。
こちらに伺い、リンク先にも行ってきましたよ。
読ませていただいていたら
あっと言う間に長い時間が経っていました。

ピーちゃんには、笑わせてもらいました。


返信する
kayo さんへ (mura)
2011-08-26 17:18:42
お帰りなさい!! お疲れ様でした。
でも、生まれ故郷は良いですよね~。ゆっくりできましたか??
お帰り早々にお訪ね頂いて、ありがとうございます。

ピーちゃん、今もあのままです。(苦笑)
嫌がりもせず、取ろうと思えばくちばしや足で何とかなりますものね。
昨日のお客様に遊んでもらって、上機嫌でしたょ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。