草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

誤報で引責辞任、 かたや 多数の死者を出してもお咎めなし

2014年09月12日 | Weblog
すっかり日が短くなりましたね。 今日は朝から良いお天気で、気温も低く爽やかでした。 気になっていた庭の草取りを少しばかり、それにしても雑草だけは良く伸びてくれます。(^^ゞ スイートマルベリーも今年はよく実が付いて、8月に少しばかり剪定しておきました。 今日気が付いたのですが、また花が咲き実を付ける様子です。 へぇーっ、知りませんでしたが2度も収穫できるのですかね??


「吉田調書」が公開され、朝日新聞社社長のお詫びの記者会見があり、もっぱらTVはこのニュースです。 今日のダイヤモンドオンラインです。
◆「吉田調書」を正しく読み解くための3つの前提
「朝日 vs. 産経」では事故の本質は見えてこない

  ――社会学者・開沼 博
9月11日、非公開とされていた「吉田調書」が公開された。きっかけとなった朝日新聞の記事の真偽をめぐって報道合戦は過熱し、調書を取り巻く議論は本質を見失っているのが現状だ。私たちは、吉田調書の公開をどのように捉えるべきなのか。『「フクシマ」論』で衝撃を与えた社会学者、開沼博が語る。

(本文より)⇒ 「吊し上げ」よりも重要なのは、この吉田調書からどれだけ新しい教訓を得られるのかということだ。しかし、現状の吉田調書を取り巻く議論は、新しい教訓を得るどころか、事故検証に関する議論を退化させているとさえ感じている。


ツイッターで流れてきた意見も 少し紹介しましょう。勿論私の偏見と独断で選んだものです。(^^ゞ
kuroda06sayuri さんのツイート ⇒ 「吉田調書デジタル版」、多数の隠蔽が。例えば吉田氏の「補助冷却装置が造られていればこんな状況にはならなかった・・」という部分は削除。第一次安倍政権下で安倍ちゃんが却下した補助冷却装置の重要問題。自民党に都合の悪い部分はすべて削除

毛利 嘉孝 さんのツイートそもそも「吉田調書」は朝日が記事にしなかったら存在も知られぬまま葬りさられていただろう。政府の意に反して「スクープ」をしたからしっぺ返しをくらったということだろうが、今後政府お墨付きの資料しか報道できなくなるとしたらそちらの方が問題。「スクープ」は誤報のリスクは付きもの
masa さんのツイート共に直接本人が手を下した訳ではないが、一方が社の誤報で記者会見を開いて辞任を発表し、もう一方が自殺者を含めて多数の死者を出し、未だに20万人を超える避難者が居ても罪にも問われず、責任とって辞任もしなかったというのも、凄い話ではある。一方には、よほどの圧力がかかったんだろう。
S ・Kuroda さんのツイートやっぱり隠蔽多いのね!⇒天木直人《吉田調書公開について》「国の安全に関する部分は黒塗りにする」と官房長官。うまく操作を施して発表するということだ。「国の安全に関する部分」とは便利な言葉で、都合の悪い事は何でも隠せる。"

S ・Kuroda さんのツイート ⇒ 「チェルノブイリの1000倍の放射能汚染になる・・」部分も隠蔽ね。これも菅ちゃんの言う「国の安全に関する部分は黒塗りにする」だよ。結局は「吉田調書」を上手く利用して朝日新聞を叩き、同時に福島県知事選挙対策と放射能汚染による株価の大暴落を防衛するのが最大の目的だよ

安倍首相の遺恨…「吉田調書」スクープ合戦の裏に“朝日潰し” (日刊現代)

しかし、政府にとって都合の悪いことは黒塗りですか・・・。11日に吉田調書が公開されたのも、一方に流して他方に流さないのは問題になるので、仕方なく公開に踏み切ったのでしょうね。 それでなければ、事故から3年半も経った今頃、公開するのも変な話です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする