goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

スマホでネイバー

2011年12月04日 | 【情報通信関連】

ついに「ヲタク」もスマホデビューしてしまった。

「ヲタク」の記念すべき1台目のスマホは、イーモバイルの
GS02。中国のファーウェイ(HUAWEI)製だ。



12月1日に発売され、翌日の2日、「ヲタク」の自宅に届いた。

今回、さっそく、韓国「ヲタク」としてのGS02使用記の
第1回目を記録してみた。

壁紙はユリに



年甲斐(としがい)もなく、壁紙は少女時代のユリに設定。


△「40代にもなって
恥ずかしくはないのか?


ネットでコピーした画像をG-mail経由でスマホに
取り込んだ。

娘たち(高3と小4)も、「ヲタク」が少女時代のファンで
あることにうすうす気が付いてはいるようだが、今のところ、
何の抗議や非難もしてこないのは、幸いだ。


△「ヲタクさんは、ただの40代じゃ
ありませんッ。もう、40代後半の
後半ですッ!


使いやすいブックマーク



ブックーマークもなかなか使いやすい。



日韓のポータルサイトやニュースサイトを中心に編集して
みた。

韓国のサイトもサクサクと

さて、韓国のサイトの使い勝手についてである。



スマホ先進国の韓国では、当然のごとく、主要なサイトが
スマホ(モバイル)用のサイトを提供しているので、
非常に使いやすいし、文章も読みやすい。

「ヲタク」の場合、スマホでもパソコン同様、ネイバー、
ダウム、ヤフー韓国の3つのポータルサイトの利用が
中心になる。



デザイン的にはダウムのフロントページが気に入っている。



逆に、「ヲタク」が見るに、ヤフー韓国のフロントページは、
ちょっとバランスが悪い気がする。

■軽い韓国語IME


GS02は、出荷されたままの状態では、画面の韓国語は
読めても、韓国語の入力はできない。



そこで、ネット(アンドロイドマーケットなど)を通じて
韓国語IMEをダウンロードし、インストールしなければ
ならない。



「ヲタク」は、とりあえず、音声入力など最新の機能の付いて
いない、一番軽いIMEを設置した。

もちろん、無料ソフトである。

テザリングもばっちり

GS02は無線LANの親機としても使える。



いわゆる「Pocket WiFi」機能だ。

さっそく、「ヲタク」のネットブックでGS02の「Pocket WiFi
(無線LAN)」機能を使ってインターネットに接続してみたが、
難なく成功。

外出先の車の中などでネットブックを使いネットに接続する
場合、これまでは、無線データ通信のUSB機器を使って
来たが、今後は、このGS02の「Pocket WiFi(無線LAN)」を
使えばよい。





△「この先、自分の小遣いの
中から料金が払えなくなったり
したら、一体、どうするつもりなんだ?












△「ヲタクさんにはギリシャ人気質が
あるので、全く問題ありませッ!




(終わり)


  参加カテゴリ:地域情報(アジア) 



最新の画像もっと見る