Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

スヌーピーが迎えてくれました♪

2012-03-29 | 海外旅行
Foreignerのライブはサンタローサにて8時から。会場の様子が全く想像つかなかったので、まずは下見がてら会場受け取りにしていたチケットをもらいに行くことに。



101出口付近にはコンテナを利用した電光掲示板がありました。



驚いたことに会場であるWells Fargo Center for the Artsの裏は小学校!同じひとつの敷地内に背をあわすように建物が建てられてます。



会場入り口ではスヌーピーが迎えてくれます。町のあちこちで見られるスヌーピーの像、サンタローサはピーナッツの作者シュルツ氏が後半生を過ごした町、スヌーピーゆかりの地でもあったのです。町にはCharles M. Schulz Museumもあってスヌーピー好きにはいいかも。



ランチはチケットを受け取った会場近くだからと偶然入ったCarmen's Burger Bar、これが大当たり!パテの焼き具合も聞いてくれたし、ボリュームあったし、美味しかったし♪ ランチの後はライブまで時間があるので再びワイナリー巡りへ。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・カリフォルニア旅行
準備進んでます(2011年・カリフォルニア旅行もこちらから)
企画してくれたオットに感謝♪
ディスカウントチケットを手に入れる!
意外やとっつきやすいアフガン
変なだけじゃない!内外装も見所です♪
こんな所に住めたら♪
カリフォルニアでイタリアン
COSTCOのガソリンスタンド
キュートな家に大きな赤い橋
お気に入りキッチン雑貨をゲット!
オリーブの木の下でランチ
荷造り用ケースを買ってから
無料だったところが有料に!
ロケ地で気分上々♪
オットもキッチン雑貨ゲット
スヌーピーが迎えてくれました♪
がんがん行きます!
ロックな夜で締めくくり
スタバのアイスで夜食~♪
さすが、無駄がない!

最新の画像もっと見る