やまちゅうのブログへようこそ!

オーディオ・車・音楽(特にJAZZ)・映画・大好き!

ロール式トノカバーを取付けた(プリウス60系)

2024年05月11日 | 
注文してから約1カ月、ロール式トノカバーが届いたので早速取り付けた。

当初、純正タイプにしようかと思ったのですが、ボードタイプで折り畳み式でかさばるのと取付が厄介で高額なので、見つけたのがこちら。
取り付けが簡単なロール式です。

付属品として、取り付けフック・予備の両面テープ・助粘剤(脱脂材)が付いています。
説明書は付いていません

取付けは突っ張りポール方式で押し込みながら既設のトノカバー取付場所に差し込むだけです

左右合わせて差し込んで回せば簡単に装着できました

けっこうしっかりとした作りでがたつきもありません


次にフックを取付けます

フックには小さい爪が付いています

両面テープを少しだけ剥がし先を出しておいて

取付場所に合わせ張り付けるだけです、この時にフックの裏側の爪が引っ掛かるように張り付けるのがコツだと思います

右側も同じようにし貼り付けます

トノカバーの取っ手を引っ張りフックに掛ければ完了です





欲を言えば両サイドが隙間ができるのでピッタリ合えば良かったのにと思います



引っ張ってフックに掛けるだけ



積んでいる荷物見えなくなり安心です

純正タイプより安価で取付けも簡単、これで十分です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海南市美術家協会展に行って... | トップ | キッチンの胡蝶蘭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事