やまちゅうのブログへようこそ!

オーディオ・車・音楽(特にJAZZ)・映画・大好き!

今年は沢山咲いてくれた

2020年04月17日 | ブログ

新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が全国に発令されましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
会社に勤務している方は通勤で外出を控えたりは無理な状況かと思われますが・・・
私は会社を退職し今や毎日が日曜日、オーディオはもちろん、毎日色々と趣味や家事等で楽しんで過ごしています。 草引きは結構忙しい。

桜の花の見頃も終わり、目を楽しませてくれるのは自宅の花です。
昨年は1本しか花芽を出してくれなかったシンビジュームですが、今年は10本出してくれました。
4年前冷害にやられてから毎年冬にはガレージに入れるようにしている成果だと思います。
肥料を欠かさず花芽が出だしてからは水やりに気を配っていたので嬉しい次第です。


愛情を注げば答えてくれる花はとても可愛いもんですね。

芝桜も満開になりました。


今が旬プランターのスナップエンドウは食卓に彩を加えてくれて美味しくいただいています。



プチトマトのピンキーは毎年植えています。
皮は柔らかく食べていて口に残らない美味しい品種です。


春は大好きな季節ですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁りの原因??

2020年04月08日 | ブログ

こんな画像はあまり見たくはないと思いますが、すいませんUPしました。

気になっていた井戸水の濁りの原因は何なのだろうか?

井戸近くの排水会所を調べてみることにした。
おや! かなり濁っている! 

内部を掃除してみると傷んで排水パイプ下部に穴が開き地中へ流れているような??
もしかしてここが原因かも??
何とかしなくては

ホームセンターでセメントを買ってきて穴を埋めることにした。

塗り固めて様子を見ていると、案の定、側面のため緩んで落ちてくる。

ので、ベニヤ板で抑え固めるようにした。
まあ穴が塞がれば汚くても良いか・・・笑

炊事場からの排水は会所に落ちなくても詰まらないだろうと考え、樋で簡単にいつでも外せるように直接次のパイプへ流れるようにしておいた。

これで井戸の濁りがなくなれば良いのだが・・ここが原因だったのかもしれません?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸用浄水器の設置

2020年04月05日 | ブログ

ここ2週間程前から何故か急に井戸水が白濁してきた。
と言ってもコップに入れた水を一目見ては判断できないが、浴槽に貯めたとき少し白濁してると気づく程度なんだが、健康を害しないかと気がかりであったので、井戸用浄水器を取り付けてみることにした。

水道を引いていない我が家にとっては井戸水は命である。
今時、水道を引いていないの? 何故? と言われるかもしれませんが。

37年前自宅を建設時に水道を引いておけばよかったのですが。

私が子供の頃は自宅の井戸を近所と共用で使用していました。 やがて水道が通ってから次第に各家が井戸から水道に変更していき最後に自宅だけ井戸を使うようになったのもありますが、この井戸の由来として「昔、弘法大師が錫杖で突いて掘り当てた井戸」とのことで大切な井戸であると聞いています。
そのせいか?大干ばつの時でも枯れたことがない井戸です。
とゆうわけで昔から大切に使っている次第です。

炊事場ではアルカリイオン整水器を通して飲んでいるのですが、やはり気にかかる。

浄水器はネットで購入、注文して2日で到着。
さて、どのようにして取り付けるか??? 

吸い上げ用ポンプは2台で四角い小柄な方は自宅で使用中のポンプ、左側はずいぶん前から使っていない物。
浄水器を使用中ポンプの左側に設置したいので、使っていない方を撤去することにした。
ここで工事するのに厄介なのがポンプが真直ぐに設置されていない事だ!
以前ポンプを交換してもらった時の工事業者が横向きに設置していた。
何故こんな設置をしたのだろうと思いながら、配管工事に必要な部品と配管イメージを頭で描きながら近所のホームセンターで調達してきた


金鋸でパイプを切りポンプを撤去

色々と試行錯誤しながら配管工事と浄水器の設置を約3時間程かかって完成。
ふ~疲れた、腰が痛い。
ポンプが横向きだったので複雑な配管になってしまいました。
浄水器手前にはバルブを設置、バルブ手前からは浄水器を通さない配管も設置しました。
これにより浄水器を通さない井戸本来の水が確認できるのと植物への散水や洗車時に利用できるようにした。


さて設置ができたことで次は浄水カートリッジの取り付けである。
購入時は内部にカートリッジ2個と12本のボルトナットが封入されています。

内部はカートリッジの挿入口が有るだけです。



カートリッジの輸送用テープを剥がして差し込んで

蓋をしてボルトを締め完成です。
ボルトを締めていくうえで対角線で絞めていく事に注意です。 車のタイヤ交換時の要領ですね。

長年使っている年季の入ったラチェットレンチを使うと手早くできます


さあ、いよいよポンプの電源を入れてバルブを開け水漏れがないか確認です。
緊張の一瞬でした。

無事に水漏れもなく良かった! 

完成です!
時間がかかったがやりがいが有りました、これで一安心!

新しい蛇口で浄水器を通さない井戸本来の水を植物への散水や洗車時に利用。
井戸替え時(井戸の内部掃除)後にも濁りを確認できます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木を散歩

2020年04月02日 | ブログ

COVID-19が猛威を振るって東京では連日60人程の感染者が出ている。 
ほとんどの人はマスクを着けての外出、もううんざりですが感染しないように心掛けていかなければならない毎日ですね。
私の住んでいる所は市街地から離れた田舎の方で少しは安心ですが油断しないように注意しています。

雨模様の日がずっと続いていたがやっと晴れ間の見える天気となったのでドレイブがてら出掛けることにした。

先日、緑化センターでは見頃の桜が見れずに1週間、そろそろ見頃になっているだろうかなと思い、以前から行ってみたいと思っていた所へ愛車を20分程走らせてみた。

思っていた通り満開! 桜並木が素晴らしい!
愛車と一緒に記念撮影。

来てよかった!

満開です!

愛車も喜んでいるようです。

道路から下には遊歩道が見えます。

遊歩道へ行ってみた。

延々と続く桜並木の遊歩道、人影もなく空気も良いし最高です!!

1本だけ種類の違う桜がありました、色が濃いから綺麗ですね。

来年も来ようっと!!

気分も晴れ晴れです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする