わんわんず

日々のあれこれ、感じたこと考えたこと

キハ66・67

2018-10-17 | 日記・エッセイ・コラム
 所用でJR九州のシーサイドライナーに乗りました。車両の中の掲示を見ると、キハ66・67は世界で30両しか残っていないそうです(そもそもの製造数が判らないのだけど、そこは置いといて)。


 電化されていない区間を走る気動車なので、パンタグラフはありません。停電でも走れる利点があります。まだまだ現役。永く活躍して欲しいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どき、「算法」と言っても

2018-10-12 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝の朝日新聞の記事で、ニューヨークタイムスの代表のインタビューがあった。その中で「アルゴリズム(算法)」という文字列があった。

 そう言えば、はるか昔に「算譜」とかいう言葉もあったな。「鍵盤」と聞いてPCのキーボードを連想する日本人はほとんどいないと思うけど、大昔(と言っても30年ばかり前のことだけど)のマニュアルにはそう書いてあった。

 それはさておき、いったい誰がこんな文字列を入れたのだろう。校正を通ったことが不思議でならない。それとも、すべからくカタカナ語は排除すべきという頭の記者が書いたのだろうか。

 

 そうそう、算譜というのはプログラムのこと。知ってました?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋸山

2018-10-07 | 日記・エッセイ・コラム

 思い立って、千葉県の鋸山に行った。さすがに山道を歩く気にはならずにロープウェイで山頂へ。日本寺の敷地にある百尺観音と大仏を眺めて1時間少々歩き回った。


 帰りは、めったに乗ることがないフェリーを使って金谷港から久里浜港へ。船の上でえびせんを投げると海鳥(かもめ?)が群れをなして飛んでくる。

 ときにはこういう日帰り旅行も楽しいものだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする