goo

岡公園 2

2015-03-04 | 街角の話し
和歌山市の岡公園 その2です

岡公園の中の小山、天妃山からの和歌山城天守閣です




ヤドリギも映っています



岡公園の由来を記した石碑がありました


【岡公園記】

明治29年(1896)建立
和歌山城の南東部は古くから岡山と呼ばれていました
この山はかつて頂きに弁財天社が祀られていたことから弁財天山、
または天妃山(てんぴさん)と呼ばれています
ここは和歌山城築城当時の石切り場といわれ、意思を切り出した矢穴の跡が
現在も残っています。江戸時代、山麓には場内の建物を普請するための
御作事所や、その職人たちが居住した百間長屋がありました
また、山頂から城郭の一部を見下ろせることから、登ることが禁じられていました。
この場所が「岡公園」として初めて公開されたのは明治27年(1894)のことです
この「岡公園記」の碑は明治29年(1896)に建立され、岡公園の沿革が刻まれています
文字は、明治の三筆とうたわれた書家のひとりである日下部東作(日下部 鳴鶴)の筆に
よるものです。

【注】

明治の三筆 日下部 鳴鶴、中林梧竹、巌谷一六

kazu_san ヤドリギ ブログはここ ヤドリギ  岡公園(和歌山市)


ヤドリギのアップ写真


さらに近づいて撮りました。



たまたま発見 ヤドリギの新芽(?)
若々しいですね


階段の上からの写真

ヤドリギも見えます 右の石はドデカイですね

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。