goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

熊取町駅前の春

2013-03-07 | 散歩
***あるこう あるこう わたしはげんき ***
***あるくのだいすき どんどんいこう  ***

さんぽ

散歩しながら、ふと出会った 景色です

************************************************
JR熊取駅の近くにも春の足音か聞こえるようになりました。
もうすぐ春満開です。



駅前の空き地見事な梅が咲いています。この赤はすごい




これは赤と白 ひよっとして一本の木?

これは白
これだけ見事なのが空き地に咲いています。もちろん観覧無料(笑)


少し歩くと小さな川があります。その土手に咲いています。
ここは二級河川 住吉川です。



梅と水仙のコラボです。

アドプトリバーと言うそうです

アドプト・リバーとは. 「アドプト」とは「養子にする」という意味です。河川を「養子」、参加 される団体を「里親」にみたてた制度です。



善意が実った梅です。素晴らしいですね。

*ポチッとクリックし、投票していただけると嬉しいです。*
日記@BlogRanking
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。