先日テレビで沢尻エリカの結婚披露宴パーティーの招待状の紹介をやっていた。
そのままでは白紙にしか見えないとか、いろいろ工夫されていた。
内容は、ほとんど忘れた(笑)が、記憶に残っているのが、招待状末尾の
「R.S.V.P」の4文字。
「ご返事願います」の意味の略語とのこと。
ふう~んと思っていたら。
これまたテレビで、ゴルフの石川遼にマスターズゴルフトーナメントから招待状が来たと騒いでいたが、この招待状の最後の左下に
何と「R.S.V.P」の4文字。
本当は世界ランク50位以内が招待者なのだが、60位ながら主催者特別推薦枠で招待とのこと。何にしてもめでたいことである。
メールに早速、「R.S.V.P」を使ってみたら.......。
反響がありました。(笑)
それ何?
アメリカなのに何でフランス語なの?
早速
調べました(笑)
フランス語のRépondez s'il vous plaît
「レポンデ シル ヴ プレ」 *ご指摘により修正しました。
の略語。
意味は先に書いた通り。
アメリカでは、ちよっと格好付けるのに
フランス語やラテン語を使うのが、上流社会では昔から流行っているらしい。
「R.S.V.P」は良く使われているとのこと。
メールでも使われているとのことです。
後メール言葉としての略語はいろいろある
ASAP(as soon as possible) できるだけ早く
BTW(by the way) ところで
FYI(for your reference) ご参考のため
とかもある。
良く知られているのは、メールで返信すると勝手に付く
「Re:」
英語のresponseやreplyの略ではなく、ラテン語の"res"の省略形である。
「…について」という意味であると、英語圏のルールとして確立している。
我々も、普通にラテン語を使っているということです。
英語の国なのに、フランス語や、ラテン語を使って紛らわしいとお怒りの方もあるかと思いますが、日本は、それに日本語があるから(笑)メチャメチャですね。
日本でも、ラテン語は日常的によく使われています。
コンビニの名前にも使われているam/pmはラテン語です。(スゴイね)
a.m. (ante meridiem) 午前
p.m. (post meridiem) 午後
フランス語も一杯あります。
カタカナで使っていた「デビュー」
最近は、あっちこっちで見ます。
debut デビューて読めないやと思いますが(笑)、これはフランス語。
最後に、IT用語にもRSVPてあるのですよ。
(Resource ReSerVation Protocol)
かなりの無理をして、RSVPにしてます(笑)
難しいことは別にして、
資源予約プロトコルで,経路上のルータおよびサーバがホストからのリクエストに対して"返信"する事で資源予約が行われる。
この略語を考えついた人は、「やった~」と思ったでしょうね。
最後に、これをレジュメにしておこうと思うと。
resume(レジュメ)はフランス語ですよ。
そのままでは白紙にしか見えないとか、いろいろ工夫されていた。
内容は、ほとんど忘れた(笑)が、記憶に残っているのが、招待状末尾の
「R.S.V.P」の4文字。
「ご返事願います」の意味の略語とのこと。
ふう~んと思っていたら。
これまたテレビで、ゴルフの石川遼にマスターズゴルフトーナメントから招待状が来たと騒いでいたが、この招待状の最後の左下に
何と「R.S.V.P」の4文字。
本当は世界ランク50位以内が招待者なのだが、60位ながら主催者特別推薦枠で招待とのこと。何にしてもめでたいことである。
メールに早速、「R.S.V.P」を使ってみたら.......。
反響がありました。(笑)
それ何?
アメリカなのに何でフランス語なの?
早速
調べました(笑)
フランス語のRépondez s'il vous plaît
「レポンデ シル ヴ プレ」 *ご指摘により修正しました。
の略語。
意味は先に書いた通り。
アメリカでは、ちよっと格好付けるのに
フランス語やラテン語を使うのが、上流社会では昔から流行っているらしい。
「R.S.V.P」は良く使われているとのこと。
メールでも使われているとのことです。
後メール言葉としての略語はいろいろある
ASAP(as soon as possible) できるだけ早く
BTW(by the way) ところで
FYI(for your reference) ご参考のため
とかもある。
良く知られているのは、メールで返信すると勝手に付く
「Re:」
英語のresponseやreplyの略ではなく、ラテン語の"res"の省略形である。
「…について」という意味であると、英語圏のルールとして確立している。
我々も、普通にラテン語を使っているということです。
英語の国なのに、フランス語や、ラテン語を使って紛らわしいとお怒りの方もあるかと思いますが、日本は、それに日本語があるから(笑)メチャメチャですね。
日本でも、ラテン語は日常的によく使われています。
コンビニの名前にも使われているam/pmはラテン語です。(スゴイね)
a.m. (ante meridiem) 午前
p.m. (post meridiem) 午後
フランス語も一杯あります。
カタカナで使っていた「デビュー」
最近は、あっちこっちで見ます。
debut デビューて読めないやと思いますが(笑)、これはフランス語。
最後に、IT用語にもRSVPてあるのですよ。
(Resource ReSerVation Protocol)
かなりの無理をして、RSVPにしてます(笑)
難しいことは別にして、
資源予約プロトコルで,経路上のルータおよびサーバがホストからのリクエストに対して"返信"する事で資源予約が行われる。
この略語を考えついた人は、「やった~」と思ったでしょうね。
最後に、これをレジュメにしておこうと思うと。
resume(レジュメ)はフランス語ですよ。
レスポン?
レポンデでは、
修正しました。