能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープの大瀬良、FA権行使せず!ノムスケも年俸減で契約・・・今年最多勝の九里亜蓮も残留!ありがとう!

2021年11月22日 | カープ大好き!

カープの大瀬良、FA権行使せず!

鯉党にとっては嬉しいニュースです。

今年から投手キャプテンをつとめる大瀬良大地。

なんとか二桁勝利でチームに貢献しました。

カープ愛にあふれる記者会見は、大瀬良の誠実で真面目な姿勢が出ており感心しました。

来年、故障に気を付けてシーズンを駆け抜けてください。

がんばれ!大地

ノムスケも年俸減で契約。

野村祐輔は、年俸4800万円減の7200万円で契約更改。

去年、FA権を行使せずカープに残留・・・が、故障、体調のため活躍することが出来ませんでした。

まだまだ32歳。

岡山出身・・・もう一花咲かせてほしいものです。

がんばれ!ノムスケ

今日のニュースでは九里亜蓮も残留!

ありがとう!

今年13勝で最多勝に輝いた背番号11。

鳥取県出身の強い体幹を持つ強い選手です。

来年も先発ローテーションの軸として期待してますよ!

3年で6億5000万円とか・・・球団のすごい評価ですね。

来年のカープの投手陣のローテーションは、今年と同じ感じになるんだと思います。

大瀬良、床田、森下、九里・・・。

プラス、二軍から上がってくるであろう若手(大道、森浦、薮田、ケムナ、高橋昴、矢崎、島内、山口、玉村、遠藤、中村祐)、そして助っ人外国人という感じでしょうか?

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の街に修学旅行生が戻ってきました・・・コロナ対策で広島県内、近場から小中学生、高校生が国際平和都市ヒロシマへ

2021年11月22日 | まち歩き

コロナ前まで、広島の街はインバウンドの外国人旅行者があふれかえっていました。

それが、新型コロナウイルスのためにピタリとツーリストがいなくなりました。

ホテル、旅館、旅行代理店、飲食店、お土産屋など、本当に大変だったと思います。

修学旅行用のバスがたくさん並んでいます。

が、11月に入り、修学旅行生が増えてきました。

コロナ対策で、広島県内、近場から小中学生、高校生が国際平和都市ヒロシマへ来ているようです。

小学生、中学生・・・未来ある日本の宝です。

平和学習も出来ますし、瀬戸内海や宮島などの自然を満喫することが出来ます。

広島の街がにぎやかになることは、良いことです。

広島でお好み焼きや牡蠣など美味しいものを食べて、世界遺産の宮島・厳島神社、原爆ドームを観て勉強してくださいね。

このままコロナの収束が続けば、いいですね。

がんばろう、ニッポン!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする