能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島市は昨日から雨・・・やっと雨が上がりました・・・イチョウが綺麗です

2021年11月09日 | まち歩き

広島市は久々の雨。

樹々が喜んでいるようです。

イチョウも色づいてきました。
漢字で「銀杏」と書くんですね。

朝方になって、雨がやみました。
 
京橋川のリバーサイドです。
満潮のため、水位が上がっています。

今日も張り切ってお仕事です!
世の中、いろいろありますが、頑張っていきましょう!
Go for it!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市の中心市街地にも人出が・・・コロナの収束で人の賑わいがでてきました でも油断は禁物 少しずつ少しずつ元に戻していきたいものですね

2021年11月09日 | まち歩き

広島そごうの隣にある商業施設パセーラ。

たくさんの人たちが集まっていて驚きました。

やっぱりは人間は社会的な動物・・・集まるのが大好きです。

ワクチンの普及、コロナの収束で人の賑わいがでてきました。

年配の女性たちがフラダンスを披露。

お元気そうで何よりです。

やっぱり人間は社会的な動物なんですね。

でも油断は禁物。

マスク、手洗い、密回避・・・。

状況を見ながら、少しずつ少しずつ元に戻していきたいものですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする