goo blog サービス終了のお知らせ 

情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう

政治をファミリービジネスから解放しよう!~福田会見最後の一答を残す

2008-09-02 07:06:03 | そのほか情報流通(ほかにこんな問題が)



 いやぁ、びっくりした、首相としての最後の言葉が、「私はね、自分自身を客観的に見る事ができるんです。あなたとは違うんです」…。そりゃ、子供のけんかのレベルの答えだろう。安倍晋三に引き続く投げだし首相、やはり、二世、三世が地盤、看板、鞄を引き継いで、ファミリービジネスとして、政治家をしていることに問題があるとしか思えない。普段、あまり時事ネタは取り上げないのだが、福田会見の最後の質問とその答えはいろいろなところで取り上げ、記憶にきちんととどめておくべきだと思うので、あえて、取り上げておく。

 見た方も多いと思うが、画像は、次のyoutubeにある。

http://jp.youtube.com/results?search_query=%E7%A6%8F%E7%94%B0%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%80%80%E8%BE%9E%E4%BB%BB%E3%80%80%E4%BC%9A%E8%A6%8B&search_type=&aq=f

 中国新聞の道面記者が、福田の会見が人ごとのように聞こえることについて質問をしたところ、出てきた回答が、冒頭の「私はね、自分自身を客観的に見る事ができるんです。あなたとは違うんです」というもの。

 あ~、辞めてくれ本当によかった…。そう思った市民も多いだろう。しかし、今後の自民党公明党政権でも首相候補者は、二世三世ばかり。民主党はまだましだが、それでも、そんなに状況が違うわけではない。

 軍隊を置かない国コスタリカは、民主的なシステムをあれこれもうけているが、最たるものの一つが、国会議員が二期連続して就任できない、ということだ。このシステムによって、政治家を儲かる仕事ではなくしている。

 いきなり、日本でそこまでのことはできないだろうが、二世、三世が親の地盤のある都道府県からは出馬できないという仕組みをつくることくらいはできるのではないだろうか。

 このシステムを提案できる党から、マニュフェストに掲げ、具体的な法案を提示してほしい。

 客観的に見ることができる議員を増やすために…。
 
 

【PR】






★「憎しみはダークサイドへの道、苦しみと痛みへの道なのじゃ」(マスター・ヨーダ)
★「政策を決めるのはその国の指導者です。そして,国民は,つねにその指導者のいいなりになるように仕向けられます。方法は簡単です。一般的な国民に向かっては,われわれは攻撃されかかっているのだと伝え,戦意を煽ります。平和主義者に対しては,愛国心が欠けていると非難すればいいのです。このやりかたはどんな国でも有効です」(ヒトラーの側近ヘルマン・ゲーリング。ナチスドイツを裁いたニュルンベルグ裁判にて)
★「News for the People in Japanを広めることこそ日本の民主化実現への有効な手段だ(笑)」(ヤメ蚊)
※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。過去記事はENTRY ARCHIVE・過去の記事,分野別で読むにはCATEGORY・カテゴリからそれぞれ選択して下さい。
また,このブログの趣旨の紹介及びTB&コメントの際のお願いはこちら(←クリック)まで。転載、引用大歓迎です。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こどもの国 (こやぶ)
2008-09-02 17:09:38
辞めるにしても、続けるにしても、、、、

どっちにしても「国民を馬鹿にしてる」ことでは変わらない。


高い税金集めてこんな子供の国みたいなことしかできんのか?

日本の官僚は優秀だ? どこが優秀なのよ、これが企業だったら倒産してるよ。

国の仕組み自体が詐欺国家、子供のお遊びレベル。
こんな奴らに税金払うのは嫌なんだけどな~。

返信する
Unknown (田仁)
2008-09-02 21:29:18
結局、本人は辞任会見なんて、不本意だった!んでしょ。
だから、最後に逆ギレした。
(子供っぽいか知れないが、その程度は内面を明かさずに居られなかった。)
本人が誇りから決して口に出来ない真相は、辞任強制された!だった筈。
で!誰が?何故?
麻生さんは昨年も同じ役回りを演じちゃって、限りなく黒に近いグレー。
ナベツネが訳ありそうに言ってたんで、森さんがシナリオ・ライター?
無料給油が原因?
或いは沖縄県竹富町の大敗北?
何か、経団連は軍拡行け行けドンドンでない福田さんが邪魔だった?
でも、秋山理事の件には食い込んでるヒトの内の一人だけど。
何れにせよ、不本意ながら辞めざるを得ない直接原因、脅迫のネタは何だったんでしょうねえ?!
返信する
世襲禁止案 (ZGP)
2008-09-03 11:05:44
はじめまして。
“現政権に「ノー」”さんのブログで世襲禁止の記事を扱っていました。
http://blog.livedoor.jp/passionmaster/archives/50201810.html#comments

民主党から提案されているのが、
国会議員経験者の子が同一選挙区から立候補できない・・・。
という改正案らしいですが、なぜ選挙区だけなのか?
比例立候補制度を使用すれば何の意味も無い改正案となってしまいます。

追伸・・
先ほどのコメントにてリンク先が表示されないようですので再度投稿させていただきます。
前回のコメントは削除願えないでしょうか。
返信する
逆ギレの次は、亡栄省に恥をかかせたんだって。 (田仁)
2008-09-03 15:23:17
「私はアナタとは違うんです」でキレて見せた翌々日には、亡栄省幹部との会談をすっぽかしたって。
かなり怒ってるんじゃないんでしょうか。
返信する
この程度の人間 (こやぶ)
2008-09-06 01:18:55


しっかし

小さい人間だね~
これほどうつわの小さい人間も見たことない

おとっつあんの評価は正しかったね
「お前は政治家の器じゃない」


なんもできね~~
返信する
なんで??? (貴ブログ愛読者)
2008-09-08 09:34:14
こんにちは、貴ブログに、時々お邪魔させていただいている者です。日々のブログ運営、誠にありがとうございます。

福田さんの評価に対しては、皆、いろいろおありだと思います。日中関係改善のために努力された功績は、私はそれなりに評価しております。

さて、あの「創価学会」に対して、下記のようなブログ、サイトを何年も前から、堂々と公開されておられる方がいます。なぜか、あの「創価学会」が、まったく提訴してきません。この国の現政権を担う、公明党の支持母体が、こんな記事内容に、まったくの音無しの構えです。なんで???

創価学会の真面目な末端信者の皆さんへ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200808/article_38.html

この方の、最新講演会動画、只今、グーグルビデオの日本国内(週間)第1位です。(9:22 2008/09/08現在)
リチャード・コシミズ 【札幌講演会 2008-08-23】Richard Koshimizu
http://video.google.com/videorankings?type=viewed&cr=jpn&hl=ja&range=w2008-09-08

それでは、お身体、くれぐれもご自愛くださり、引き続きご活躍くださいませ。(拝)
返信する