goo blog サービス終了のお知らせ 

情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう

北京オリンピック観戦に行く先輩弁護士たちへのお願い~この記事を伝えてほしい

2008-05-06 04:49:36 | そのほか情報流通(ほかにこんな問題が)
 北京オリンピックが近づいてきたが、現役ばりばりの弁護士はおそらく、時間が捻出できず、よほどの五輪ファン、特定の種目ファンでなければ、足を運ぶことはできないはずだ。それでも、引退された諸先輩、仕事を減らしつつある諸先輩を中心に北京を訪問する弁護士はそれなりの数に上るのではないかと思う。そこで、北京を訪問する諸先輩へのお願いです。冒頭は4月28日付朝日新聞朝刊(※1)です。そこには、中国の同志、弁護士仲間が、行方不明になったり、資格剥奪されたり、拷問を受けたりという実態が記されている。理由は、人権を擁護したから…。

 中国の現体制下で反政府につながる人権擁護活動を行うことの危険さは、日本で政府批判をすることとは比較にならない。それにもかかわらず、彼らは、「法律家としての理念と責任感」から「法治は必ず実現されなければならない。人権は必ず保障されなければならない。そのために法律家として貢献できれば本望だ」と捨て身で頑張っている。

 朝日新聞は、【「五輪の囚人」と呼ばれる楊春林氏の代理人を手弁当で務める李方平弁護士(33)】のケースを次のように紹介している。

【彼の「顧客」に、人口抑制の「一人っ子政策」が強制中絶を助長していると批判した盲目の活動家、陳光誠氏(36)がいる。法律を独学し、強制中絶の被害者の法律相談を受けた。06年8月、交通秩序攪乱(かくらん)罪などで懲役4年3カ月の判決を受け、同年に米タイム誌から「世界を形づくる100人」に選ばれた。07年、アジアのノーベル賞と呼ばれるマグサイサイ賞を授与された。

 陳氏に面会するため李方平氏が同僚の弁護士3人と山東省に出向いた06年12月。長距離バスが目的地に着くと、待ち受けた男たち数人が乗り込んできた。李方平氏は彼らに鉄の棒で頭を殴られ、全治3カ月の重傷を負った。暴漢の逃走後、通報で駆けつけた警察官は事件として受理することを拒んだ。

 それ以前にも2度にわたって公安当局に拘束され、陳氏の弁護をやめるよう説得された。山東省に着いた途端、公安車両で北京に連れ戻されたこともあった】

 ここまで頑張っている彼らの身が本当に心配だ。特に高智晟弁護士は、2006年12月に国家政権転覆扇動罪で執行猶予付きの有罪判決を受け、2007年9月以降、行方不明になっているという。

 同じアジアの弁護士として彼らを見捨てるわけにはいかないのではないだろうか。

 そこで、北京オリンピックを観戦する弁護士は、この朝日新聞を大量にコピーして北京で、できるだけ多くの人に配布してはどうでしょうか?せっかくの機会を有効に利用し、中国政府にできるだけプレッシャーをかけるという手です。

 オリンピック中には、中国政府もたかがビラまきで外国人観光客を逮捕するようなことはできないはずです。

 諸先輩、ぜひ、前向きにご検討を!


※1:http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200804280272.html






★「憎しみはダークサイドへの道、苦しみと痛みへの道なのじゃ」(マスター・ヨーダ)
★「政策を決めるのはその国の指導者です。そして,国民は,つねにその指導者のいいなりになるように仕向けられます。方法は簡単です。一般的な国民に向かっては,われわれは攻撃されかかっているのだと伝え,戦意を煽ります。平和主義者に対しては,愛国心が欠けていると非難すればいいのです。このやりかたはどんな国でも有効です」(ヒトラーの側近ヘルマン・ゲーリング。ナチスドイツを裁いたニュルンベルグ裁判にて)
★「News for the People in Japanを広めることこそ日本の民主化実現への有効な手段だ(笑)」(ヤメ蚊)
※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。過去記事はENTRY ARCHIVE・過去の記事,分野別で読むにはCATEGORY・カテゴリからそれぞれ選択して下さい。
また,このブログの趣旨の紹介及びTB&コメントの際のお願いはこちら(←クリック)まで。転載、引用大歓迎です。


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん、ソレは判んないです。 (田仁)
2008-05-06 16:32:08
「>オリンピック中には、中国政府もたかがビラまきで外国人観光客を逮捕するようなことはできないはずです。」
う~ん、ソレは判んないです。
絶対に乱暴はしないと思う、長野でも気を使ってましたし。
でも、人海戦術で警官の人垣を作って、両脇を挟まれての強制退去は有り得るかも知れない…。
募金して、ご家族に会って生活費をコッソリ渡す位は、多分見過ごすだろうけど。
記者を介してなら、近況も聞けるか知れないし。
魯迅を援助した内村書店さんは、今でも中国で偉い人です。
(魯迅の弟さんから贈り物とか巻上げた、「細雪」の作者は余り知られてませんが。)
返信する
Unknown (真実)
2008-05-06 16:33:36
しかしながら中国というのは日本にとっては脅威でしかありませんね…
本日、中国の親玉が来日するそうですが日中友好なんてのは建前であり圧倒的軍事力を楯に日本の弱腰政府相手にどんな無理難題を突き付けてくるのであろうか…
今後、日本政府が中国人移民大量受け入れなんてのを認めたら長野聖火リレーを見ても一目瞭然であるが日本の治安悪化は避けられないであろう…
無抵抗主義も悪くはないがこのまま続けば日本国が日本国で無くなるのは時間の問題ですね…
返信する
アメリカの! (田仁)
2008-05-06 23:32:28
アメリカの「圧倒的軍事力を背景に無理難題」を跳ね退けてからソレを言うと、格好エエで。
今言うと、ダサダサやけど。
返信する
Unknown (真実)
2008-05-07 14:24:22
田仁さん
大丈夫ですか?
一体なにを主張したいのか分かりませんが…
それから無差別にコメントに絡むのは辞めませんか?自分で自分をどのように評価されているのか知りませんが少なくとも私は田仁さんのことを偏見さえなくなれば話せる方との評価なんですけどね…
返信する
Unknown (noname)
2008-05-07 20:41:38
中国の事を知りたいなら現地で情報発信している産経の記者さんのブログでも見てみたらいかがでしょうか?

ぺきんこねたぶろぐ
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/

中国国内でむやみにそういう活動を奨めるのは、あまりよろしくないと思いますよ…。
日本とは考え方が全く異なる国ですから危険だと思います。
それに北京で日本語の新聞配っても日本人以外読めないと思います。
返信する
田仁さんへ (ヤメ蚊)
2008-05-07 22:08:28
一行削除しようかと思ったのですが、それは失礼と考え、とりあえず、保留しています。
返信する
いえ、どうぞ。 (田仁)
2008-05-07 22:32:00
「涌く云々」でしょ?どうぞ、削減して下さい、まるで構いません。
ネット上の文章に、著作権に類した事は言いません。
ブナ林通りの吉田先生とも、一切ご自由にと約束してあります。
ネットそのものの、根源的な主旨にソグワないと思うから。
ソレよりか、胡錦濤来日反対デモは事実上、靖国原理主義与党所属のB層右翼議員の支持母体「維新政党・新風」等、右翼団体が海軍旗を背負って行ったモノだった!とAFPの撮影映像から証明されました。
その下っ端が得意になろうまい事か。
エラリィ・クイーンならQEDです。
返信する
ああ、国籍です? (田仁)
2008-05-08 01:56:16
私は中国で中国人に間違われ、最近も(民団系)隠れ在日の方に「仲間?」と試しを受けたけど、試しに気付くの自体が変わってるんですが。
(答えはNoと出たって。まあ当り前か。幼少期からの習慣はね…。)
でも、秦氏家来の二千二百年の先祖帰りの原種っぽいんだから仕方ないです。
そんなに今時、アジアに大きな立場の違いはなく、小さい摩擦が密接化に付随するにせよ、近隣数カ国の違いじゃ国籍にあんま意味無いですし。
ヤメ蚊先生にも随分、ソレ関連で削除して庇って頂いたような気がするんですが?
お気遣い有難うございます。
しかし、同時にコソバユいような。
B層右翼のご期待に添えず申し訳ない、似非外国人だから。
てか、彼等の分類が変と思いますけど。
彼等の『愛国』はW.W.Ⅱ同様に国を滅ぼす事に他ならず、彼等の『日本人』は一緒に情緒で溺れてくれるヒトでしょ。
私は日本人は狭義の国籍の他に文化的日本人があると、とっくに外国籍日本人が居ると思ってますが。
判り易い例えでは在日の方とか(マイノリティ中のマジョリティだから)、既に日本を構成されてて。
コレからは多様性が生き残りの鍵なんで、世界中の国で各々足を引っ張るB層右翼より余程、ニュー・カマーの方が大事。
9・11でグラついた軍事万能信仰に国を売るB層
返信する
携帯の電源が切れました。 (田仁)
2008-05-08 17:09:03
「9・11でグラついた軍事万能信仰に国を売るB層よりも余程。」
ってだけですけど、中途半端に変なので、付け加えさせてください。
返信する
Unknown (真実)
2008-05-09 03:30:53
一行削除しようと…

私に対してのコメントでしょうか?

まぁどちらでもいいですが…
一刻も早くご自身の偏向的思考が日本にとって不利益しか持たさらないという事実を理解してくれたらと…ある知識人の発言で差別主義者がどれだけ正論だと主張したところで説得力は皆無である…
なんてことを仰っておりましたよ…
返信する