プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

三谷幸喜×香取慎吾 「誰かが、見ている」パート2

2020-10-14 09:59:55 | 日記
昨日の続きです。

舞台は、埼玉のマンション。
壁に開いている穴から、隣室を覗いている次郎(佐藤二朗)
娘のあかね(山本千尋)が気付き、不審な様子を咎めるのだが
隣人の不可思議な行動に、父親同様、ハマってしまう。
YOU TUBEで流す事を考える娘。
これが、全ての始まり。

「トンネルマン」と名付けられた動画は
人気タレントのレッツ大納言(稲垣吾郎)が注目したこともあり
あっという間に、世間に広がっていく。
知らぬは、当人の真一だけ。
さて、どうなる?

第1回では、パソコンのキーボードがとれてしまうというギャグが笑え
第2回では、ベットショップでバイトしている真一が預かってきたベットを
どこかに逃してしまい、恋人のそと子(宮澤エマ)と共に大騒ぎするのが笑えた。
隣人の粕谷家では、妻の佳子は、父娘の企みを知らず
場違いな行動を繰り返し、
真一の母親(夏木マリ)は、
You Tubeの事を知って、次郎たちにマージンを要求する。

ラスト、自分が「トンネルマン」として人気者になった事を知った真一は•••

毎回、期待に応える展開は、さすが三谷幸喜さん。
面白い作品でした。