プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「鈴本演芸場10月上席 三遊亭白鳥トリ席中日 秘密の花園」

2020-10-06 10:12:27 | 日記
3日ぶりに鈴本演芸場。
早速、演者と演目
笑組 漫才
彦いち あゆむ
小ゑん ほっとけない娘
お仲入り
小菊  粋曲
甚語楼 新聞記事
二楽  紙切り
白鳥  秘密の花園

受けたのが彦いち師がマクラで語った白鳥師の話。
「彦いち 見てくれ!シックスパックが8つに割れた」

トリ登場。
「秘密の花園」
2日目に続いて、CDには絶対できない落語。
私、聴くのは昨年に続き2度目。
予想を上回る「秘密」を聞いてしまった時、どうするか?
が、テーマのお話。
白鳥師が
「今、アドリブで思いついたんだけど•••」
と、話始めたのが、食いつきで上がった小菊師匠の話
「小菊師匠 お幾つなんですか」
「やあねぇ 幾つでも良いでしょ」
と繰り返し、聞いた年齢が•••
これは受けた^_^

抱えきれない秘密を聞いてしまったおさむ。
親友たかしの恋人は、あのK子さまだった。
他人には、絶対喋れない秘密。
そんなおさむに誘惑の手が•••

悩むおさむに大爆笑でした!