プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「鈴本演芸場10月上席 三遊亭白鳥トリ」

2020-10-02 09:50:10 | 日記
10月になりました。
めっきり涼しくなりましたね。
私、ここ何年かは、10月上旬は、白鳥師匠がトリを取る鈴本演芸場へ通っております。
「落語の仮面」シリーズなど、企画もので楽しませてくれる芝居ですが
今年はコロナ禍もあり、ファンのリクエストに応える10日間です。

17時半に会社出て、夕飯かっこみ、18時半に鈴本へ。
例によって、演者と演目。
漫才 笑組
堀之内 一之輔
長い夜改2 小ゑん
お仲入り
粋曲 小菊
猫と金魚 甚語楼
紙切り 二楽
死神ちゃん 白鳥

相変わらず、入場制限を行っている鈴本ですが
にしても、客足は、芳しくない。
一之輔師匠が、先月19 日の入場制限緩和で
かえってお客さんの数が減ったと喋ってました。
師の分析では、1つ置きに座ることに慣れてしまった客が
隣に他人が座ることで、感染の恐怖を感じているのかもしれない
という事。
一理あると思います。

トリの白鳥師匠。
ちょっと子供っぽい死神。
例の呪文「アジャラカモクレンテケレッツノパー」が
「ミイちゃんケイちゃん叶姉妹 おっぱいぶりぶり 見ちゃイヤー」
に変わった^_^
実にバカバカしくて大笑い^_^